- ベストアンサー
DD総合種、AI第1種、DD1種の受験の順番は
会社の方針で、色々と資格を取らなければならなくなりました。 それで、私は、アナログ・デジタル総合種を含めタイトルにある資格を取ることにしました。 ただし、今のところ「アナログ・デジタル総合種」だけは資格手当てが付きません。 それはさておき、これらの資格を全て取る場合、どの様な順番で取得していくのが、 効率的でしょうか? ちなみに電工1種は取得しており、そのレベルの電気計算なら出来ると思います。 どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、取っ付きを考えるとDD1種→AI1種→無試験で総合種申請、というのがいいのでは? まあ、十分に勉強時間があり、計算等が苦にならず、最近の技術動向もある程度把握さ れているのならば、総合種1発狙いでもいいと思いますが。この試験で一番厄介なのは 「技術」ですからね。余談ですがその後、総合種による科目免除を利用し、「電気通信 主任技術者」にステップアップし、更に、電通主任からも科目免除で「第1級陸上無線技 術士」が狙えますよ。これらの資格は密接に相関性があります。ここまで取れれば、有 線・無線の技術者資格としては最高レベルの有資格者になります。とはいえ、これらは 通信系の会社にいればこそ役に立つというものであり、それ以外ならば活かせないかも しれませんし、資格手当の対象になっているかも分かりませんが・・・
その他の回答 (1)
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
まず、アナログ・デジタル総合種はもうありません AI・DD総合種になっています http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%80%9A%E4%BF%A1%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E6%8B%85%E4%BB%BB%E8%80%85#.E7.A8.AE.E5.88.A5 AI1種、DD1種の2つをどちらか好きな順に受ける この2つを取れば、AI・DD総合種は申請だけで取得できます ↑にも 「AI第1種とDD第1種の両者を保有する者は、AI・DD総合種を申請のみで取得できる。」 と書かれています
お礼
アナログ・デジタル総合種はないんですね。 道理で資格手当が付かない訳ですね。 それを除いた資格のおすすめな取得順なども知りたいですが、 教えていただき有り難うございました。