締切済み 数学問題得意な人お願いします 2012/10/24 22:21 お願いします 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 gohtraw ベストアンサー率54% (1630/2965) 2012/10/24 23:04 回答No.2 35 余弦定理を使って三つの頂角の余弦(コサイン)を求める.0<Θ<πの範囲ではΘが大きいほどcosΘは小さくなるので、予言が一番小さい角が三角形の中で最大の角。 36 正弦定理使って。 37 (1)余弦定理を使えばBCの長さは出るよね? (2)三辺の長さが判ったのだから余弦定理を使って。 (3)△AMBにおいて、ABの長さ、BMの長さ、角MABの大きさが判っているのだから余弦定理。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asuncion ベストアンサー率33% (2127/6290) 2012/10/24 22:37 回答No.1 目標タイムの合計である20分間は、ご自分で考えてみましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 数学が得意な人や、数学の力を鍛えた人は何が得意になると思います? 別の言い方をすれば、数学の問題を解くために使われる力は、他のどのような ところで活かされると思いますか?私は漠然と、「実生活のあらゆる場面で、 数学ができる人は何らかの問題に対する答えを導き出すまでの時間が短いのでは?」 と推測しています。具体的に何か意見をお持ちの方、教えてください! 数学問題得意な人大至急解いてください おねがいします 数学問題得意な人大至急お願いします 頼みます 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 数学が得意な人・・・ 簡単な問題かもしれませんが、解いてください。 (1)40,8の百分の一の数をいいなさい。 (2)牛乳と麦茶があります。 牛乳の量は、6分の5リットルで、これは、麦茶の量の3分の2にあたります。麦茶は、何リットルありますか。 (3)次の、a,bにあてはまる数をいいなさい。 4=a分の8=10分のb 数学得意なひとおねがいします 3つあります わかるやつあればお願いします @log(1-2X)のn回微分ってどうやって求めるんですか? 推測して帰納法いきたいんですが3回微分あたりからよくわからなくなります @P=2n q=2m+1 mとnは自然数でn<m このとき集合q/Pの集積点なんですがどうやれば求めれますか? ノートや教科書みてもわかりません… わかるかた詳しくお願いします @もしkがεに無関係な正の定数であれば ∀ε>0、∃N;N<n⇒|An-α|<ε は ∀ε>0、∃N;N<n⇒|An-α|<kε と同値である理由を説明しろ っていう問題です… お願いします 数学が得意な人教えてください!! この問題が解けなくて困ってます↓ 問1 m2-4m+1の式の答えをα.βとして次の問いに答えよ。 mの三乗= どうやって解くのですか? 数学が得意な人、教えてください! あるアイデア作品のコンテストがありました。 優秀賞は2点です。 それ以外は、作品を投稿した人ぜんぶから抽選で10名に商品が当たります。 その場合、応募者ではなく全部の作品ごとに抽選されます。 つまり、作品を多く出せば出しただけ当たる確率が高くなるというものです。 ただし、一つの作品に当たった人は一つしか商品がもらえません。 全部で50作品の投稿がありました。 私は8件の作品を投稿しました。 優秀賞は2点ですが私は選ばれませんでした。 のこり48作品から10名に商品が抽選で選ばれます。 その場合、私が商品に当たる確率はどれだけでしょうか? 48分の10というのが当選確率というのは分かりますが、私は8作品を投稿しています。 ということは、かなり高い確率になると思うのですが…。 情けないですが、こんな問題も頭が錆びているので分かりません。 数学が得意な人、助けてください。 ちなみにこれはリアルなコンテストの結果です。 結果が外れてしまったので納得できない状態なのです(>_<) 数学得意な人へ 2桁の自然数の個数が90個(99-9)になる理由を教えてくださいm(_ _)m 数学得意な人、助けて!! 突然ですが ”X=2√2-√3のとき、X4乗-22X2乗 の値を求めなさい” この問いを解いてください。 解りづらくてすいません。 できれば途中経過なども書いていただけると嬉しいです。 ちなみに答えは-25になるらしいですが、本当かどうかわかりません。 変な質問ですがお願いします 数学得意な人おしえてください。 売価1000円の商品で650で卸したいのですが、委託販売なので売価の600円しか入ってきません。そこで、売価を上げようと思っているのですがいくらに設定すればよいのでしょうか? 数字に強い人教えてください。 数学の得意な人お願いします。 問 p,qを定数とするxの不等式px≦x+qを解け。という問題なのですが・・・p-1>0,p-1<0,p-1=0に分けて解きます。最初の二つはわかります。しかし、p-1=0の時にどうして「すべての実数」と「解はない」に分かれるのかがわかりません。(数研出版の青チャート、基本例題37の問題です) 数学の得意な人お願いします! 答えは分かるんですけど、解き方が分からないんで分かる方教えてください! (問題) 平面に並行線が幅aの間隔で永遠に引いてあります。(すべて平行です) その平面に、長さ2分のaの平行線と同じ太さの線を上から落とします。 その落とした線が、引いてある線にあたる確率を求めなさい。 ただしぶつかり方は線の一部分でも全部でもあたったらあたりとします。 (答え) 兀分の1です。(パイぶんのいち) 分かった方はお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 数学の得意な人教えて下さい √100-5aが整数となるような、自然数aの値をすべて求めなさい。 という問題です。 数学が得意な人、助けてください!! |x-2l=3を満たすxの値を求めよ x^3の係数は1として次の問いに答えよ 1、x軸との共有点のx座標の値が-3と3である放物線の方程式を求めよ 2、x軸と点(5,0)で接する放物線の方程式を求めよ 3、軸が直線x=2で、y軸との 共有点が点(0,1) 追記ですが、次の条件を満たす放物線をグラフとする2次関数を求めよです。 分からないので教えてください。 数学が得意な人お願いします! 計算をお願いします。 4.6メートルの線分がありまして、8:11の割合で分けた時、それぞれ長さはいくつになりますか? 数学の得意な人教えてください! 3、4、7、8、の4つの数字を+、-、×、÷を使って10にしなさい。ただし数字の順番は関係なく、数字は1回ずつしか使えないものとする。 (+、-、×、÷はどれを何度つかってもいい) という問題なのですが、なかなか出来ません。 わかるかた教えてください。 よろしくお願いします、 数学得意な人、集まってくださいっ!!!!!!! 今日中に、教えてください;明日、中2の実力テストなんで…(範囲は、中1~中2)。。。 40リットルまで入る水槽にはじめからいくらかの水が入っていました。 この水槽に、一定の割合で水を加えていくと、水槽の中の水の量は5分後に18リットルになり、16分後にはちょうど満杯になりました。 (1)水を入れ始めてからx分後の水槽の中の水の量をyリットルとして、yをxの式で表しなさい。 という、中2の1次関数の問題です… ちなみに、答えは、y=2x+8 です。 途中式が、分かりません。お願いしますっ!!!!!!! 数学が得意な人と得意でない人のちがい 数学が得意な人と、そうでない人の問題の解き方(考え方)のちがいって何だと思いますか? すみませんが数学の得意な方、この問題を解いてください。 C,N,Uの3つの文字から無造作に1文字選んでは左から右へ向かって1列に並べていく。なお、同じ文字は何度使っても良いとする。 (1)文字を5個並べたとき、全て「N」になる確率を求めよ。 (2)文字を5個並べたとき、全ての文字が含まれている確率を求めよ。 (3)文字を5個並べたとき、「NCU」という連続した文字が出現する確率を求めよ。 (4)文字を7個並べたとき、「NCU」という連続した文字が出現する確率を求めよ。 お手数ですが、数学の得意な方この問題の解き方を教えてください。お願いします。 数学の得意な人・数学の天才にお聞きしたい 私は数学が嫌いというかセンスがないのでどう比べてもわからないのでお聞きしたいのですが、数学オリンピックに出題される問題のレベルと、例えば東大・京大等の理系のトップ校で出題される数学の問題のレベルはどうなんでしょうか。 (1)大まかに言ってどちらが難しいか。 (2)前者で満点を取れる人が後者で満点が取れる確率とその逆の確率はどんな ものか。 (3)どっちでいい成績を残す方が将来的に数学者として伸びるか。 (4)それらに対するには数学の勉強方法はかなり異なるか。 「東大理3」とかいった本を読んでいると「数学すきでオリンピックでたけど、数学でメシを食っていくには受験数学とは違った才能がないと・・・」とかいった感想がたまに見られますが。 また、ピーター・フランケルとか秋山仁なんて人は、大学入試問題はどれでもサラサラとこけてしまうんでしょうか。数学オンチの好奇心です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など