- ベストアンサー
ネイティブレベルの英会話力をつけるには・・・・?
ネイティブレベルの英語を話せるようになりたいです。 現在の私の英語力は、映画が字幕なしで観れる・相手の言っていることはほとんど理解できる・日常会話には支障がない程度です。 しかし、そのレベルから上にいくのに苦労しています。 例えば、非日常的なニュースの話題。「原子力発電についてどう思うか?」「代理母出産についてどう思うか?」など、話しが専門的になると、全く流暢さを失ってしまいます。 自分なりに考えたのは、まず、日本語での知識が欠けている・語彙力がないということです。 問題点はわかっているものの、実際どのようにしたら身に付くのか悩んでいます。 現在取り組んでいるのは、新聞・本を読む。TOEIC900点レベルの単語集を覚えるなどです。 何か良いアドバイスなどがありましたら、教えてください!!!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外国語学習者の永遠の中級って感じですかね。 でも、字幕なしで理解ってことは、かなり上級ですね。 非日常的なニュースの話題と書かれていますが、 まさに「日常的な話題」に歯が立たないんですよね。 新聞、本を読むのも学習にはいいですが、実践が 必要なのでしょう。一歩進んで、要旨を自分なりに 言えるようにすること、英語を使って考えられること、 誰かに伝えられることが大切だと思いますよ。 できたら、その相手になってくれる上級者、英語に 堪能な人がいると最適ですね。 聞くことに問題がなければ、CNNとかテレビで ニュース、解説、評論、そして討論番組を見て 表現力、表現方法を身につけることですね。 そこで、なるほどと思うことをまず自分のものにして それから自分なりの意見を加えていくといいでしょう。 書かれたもの、聞いたもの、見たものを自分の言葉で まとめて、人に伝える力を増進するという練習が よいと思います。
その他の回答 (6)
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
>現在取り組んでいるのは、新聞・本を読む。TOEIC >900点レベルの単語集を覚えるなどです。 TOEICのリーデイングで400以上あれば英字新聞でも読んでみれば良いのではと思いますけど。 例えば、NETでなら日本の新聞社でも英字版も見られますから、日本語版を見てざっと内容を把握して、英語を読めば良いと思います。記憶したいんであれば書き出しておけばいいかと。 あとNHKラジオでも英語版があります。これもNETで聞けますからそうやって時事英語に慣らしていけば良いかと思います。 あとは、nonネイテイブ用の英英辞典のような表現方法をマスターすればかなりの局面でいけると思いますね。
お礼
回答していただき、どうもありがとうございました。参考にして頑張りたいと思います。
- daizunorei
- ベストアンサー率25% (116/458)
日本語での知識や意見が欠けているのじゃないかなあって思います。もし話したいことがあって、英語力がおっしゃる通りであれば、喋れると思います。そして、知識や興味が他分野に比べて劣っているから、専門的な言葉も使えない。見たことがあっても出てこない。のかなあと思います。 私なら日本語で意見を求められても以下に知らないことを隠すか、または知らないって言うかです。なので、英語でもそうですね。知りません。興味がありませんって言うしかなさそうです。なので、英語云々よりも興味範囲の問題なのかなあって思います。
お礼
自分でもまだまだ幅広い知識が日本語でも不足していると思います。どうもありがとうございました。
- POKIE
- ベストアンサー率33% (266/784)
私がネイティブレベル、というわけではないんですがちょっと感想を述べてみます。 映画が字幕なしで見れて、日常会話に支障がなければ、原子力発電や、代理母出産の問題を聞いたり、読んだりする分には問題ないわけですか? 1、こういう話題を聞いたり読んだりするのに問題があるのなら、それは単語力の問題ですよね。これはまだまだ英単語の勉強の世界で、やれることが一杯あるような気がします。 2、これらの話題を聞いたり読んだりするのに問題がないけれど、意見を求められて上手く答えられないという事でしょうか。例えば原子力発電所の”軽水炉”を例に取りましょうか。 (1)lihgt water reactorと聞いて、”軽水炉”が思いつかない。(=日本語で知らないから思いつかない)。これらの話題に興味ががない/知らないからというケース (2)軽水炉といいたいのだけれどlight water reactorが思いつかない。読めば解るのだけれど、その単語が未だ自分の血肉になっておらず、ぱっと出てこないので日本語で話せるレベルのことが話せない、ということ (3)軽水炉とは何だといわれて説明できない、と言う感じです。話題が専門的過ぎて内容が理解できない、というケース (3)のケースはあきらめましょう。 (1)と(2)のケースは難しいねぇ。自分でどのレベルを要求するかにもよりますしねぇ。もちろん誰もがどの話題でも専門家ではないんだから日本語だって何の話題でも話せるわけではないでしょう?原子力発電の話題、といったって、日常会話ができるのなら、”日本人は原子力アレルギー”うんぬん、ということは言えるわけですよね。ここまで行けば充分じゃないでしょうかね。この後は、一般常識のレベルの問題になってしまいますよね。表現として”アメリカは原子力発電が比較的少なくて”うんぬん、はいえるんだけど、そういうことを知らない、というようなこと。この辺もあまり良いアドバイスはありません。色々な本を日本語でも、英語でも読むことくらいでしょうか。ケーブルテレビのディスかバリーチャンネルなんか良いかもしれませんけど。 勉強方法としてはそういった、科学、時事問題の載っている本、雑誌を読破していくことくらいでしょうか。National GeographicとNewsweekの購読、なんていうのはどうでしょうかねぇ。
お礼
色々な本や雑誌を日本語と英語両方読んでみます!親切に回答いただき、どうもありがとうございました。頑張ります。
- LCB
- ベストアンサー率41% (10/24)
英語漬けになることで得られる能力はもうすでにお持ちのようですので、語彙を増やすことと、英語でつづられた意見などにたくさん触れることが必要と思います。 日本語ででも、shino6240さんが苦手とされている、「原子力発電についてどう思うか?」「代理母出産についてどう思うか?」などはきちんとその関連の知識をもってないと意見を述べるのは難しいと思います。 TOEIC900レベルの単語集をやるよりは、新聞を読んだりテレビのニュースを英語で見ることにもっと時間を使った方がそういった面では身につくものが多いのでは?
お礼
回答ありがとうございました。CNNなど見て勉強してみたいと思います。
- nagatos
- ベストアンサー率20% (23/112)
身の回りにTOEIC900点レベルの若い者をふたり知ってるけど、英語を日本語の斜め読みみたいに出来ないようだし、難しいことは考えながらしゃべっています。向こうの大学院出身の日本人教師のひとたちもそう、流暢ではないと聞いてます。 前に、新聞か何かで読んだけど、バイリンガルの人でも、日本語でしゃべっているときに英語で話しかけられる、また、その逆のとき、言葉がでてこないらしいです。 >映画が字幕なしで観れる !!! これってすごいハイレベルだと思いますけど。!!! ただ、原子力発電、代理母出産を「日常のニュース」と受け止めている学習者との差が語彙に出ているだけだと思います。
お礼
やっぱり日ごろからニュースをよく見たり、新聞を読んで自分の視野を広げておかないとダメですよね・・・。回答どうもありがとうございました!
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
私は英語まるでしゃべれないのでアドバイスできるような立場ではないのですが、 とにかく身の回り全て常時英語の環境で生活するというのはいかがでしょうか? 新聞は英字新聞ラジオは英語の放送のみ、、その他も全て英語、英語、英語という環境にしてみるのはいかがでしょうか?
お礼
毎日英語に触れること、とても大事ですよね。心がけて実行してみます!どうもありがとうございました。
お礼
永遠の中級止まりは、やっぱり悔しいので、回答して頂いたように、ニュースなどを見て勉強し、実践で使い身に付けたいと思います。本当にどうもありがとうございました。