- ベストアンサー
コンデンサー電圧
10μFのコンデンサーの電圧Vはいくらか 電位による解法を使って解け どう考えればよいか教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>…極板の電荷=C(x-y) を使うやつです これは、たとえば V3 の「一点狙い」の便法か? 回路図上の V3 点、つまり 10uF, 20uF, 30uF の接続点にて、電荷総和が零 (-Q1-Q2+Q3 = 0) であることを利用し、V3 を求めるみたい。 -Q1 = 10(V3-100) -Q2 = 20(V3-40) Q3 = 30(V3-0) の和が零だから、60V3 = 1800 → V3 = 30 という勘定。 「受験技能」臭の濃い技法だ。
その他の回答 (2)
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>電位による解法でお願いします 「電位による解法」って何やネン? ↓ こっちの方? 各コンデンサの両端電圧。 V1 = Q1/10uF V2 = Q2/20uF V3 = Q3/30uF = (Q1+Q2)/30uF …(*) 2 ループについての電位「バランスシート」。 100V = Q1/10 + Q3/30 = 2Q1/15 + Q2/30 40V = Q2/20 + Q3/30 = Q1/30 + Q2/12 解くと、Q1 = 700, Q2 = 200 。(*) へ入れて、Q3 =900/3 = 300 。 チェック。 V1 = 70, V2 = 10, V3 = 30 。 「電位による解法」とやらに翻訳しながら解読して。 >独立ループ、G、バランスシートとはなんですか? 「独立ループ」はかってに当方で 2 つ選んで、記しました。 「G」は接地の略、電位零の点。 「バランスシート」は、電位の平衡式のつもり。
補足
電位による解法は │ │ ―│ C │― │ │ 電位x 電位y のとき この極板の電荷=C(x-y) を使うやつです
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
まず、算式を立てる。 独立ループは 2 つ。 100V → 10uF → 30uF → G 40V → 20uF → 30uF → G 2 ループの充電電流は 30uF で合流。 そのため、30uF の充電量 Q3 は 10uF の Q1 と 20uF の Q2 の和に等しくなる。 各コンデンサの両端電圧は V1 = Q1/10uF V2 = Q2/20uF V3 = Q3/30uF = (Q1+Q2)/30uF = (1/3)V1 + (2/3)V2 …(*) になる。 やっと、2 ループについての電位「バランスシート」です。 100V = V1 + V3 = (4/3)V1 + (2/3)V2 40V = V2 + V3 = (1/3)V1 + (5/3)V2 解くと、V1 = 70, V2 = 10 。 (*) へ入れて、V3 = 70/3 + 20/3 = 30 。 チェック。 V1 + V3 = 100, V2 + V3 = 40 。
お礼
電位による解法でお願いします
補足
独立ループ、G、バランスシートとはなんですか?
お礼
ありがとうございました