• 締切済み

塩化ナトリウムについて

とても素朴な疑問です。 塩化ナトリウムは固体、つまり結晶だと電気を通しませんが、融解すると電気を導くようになりますよね。それって何故なんですか?教えて下さい。

みんなの回答

  • Kemi33
  • ベストアンサー率58% (243/417)
回答No.5

中学校の理科で習ってるかと思うんですが,記憶に無いですか?  こんなサイトがありました。参考にして他の方の回答を御覧になって見て下さい。  ・http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/ion.html   「イオンとは」と「電解質と非電解質」を。

参考URL:
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/ion.html
  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.4

固体では電気を通さないが、液体で電気を通すのはなぜか、ということですね。 固体ではNa+とCl-の位置が静電的な相互作用でしっかりと固定されています。 しかし、液体にすると、これらイオンはある程度自由に動くことが出来るようになります。 液体塩化ナトリウムに刺した電極間に電圧をかければ、 液体中をイオンがそれぞれ電極へ動くことが出来るため 電気を導くようになります。

ti-zu
質問者

お礼

私の質問が悪かった為、回答に迷われたかもしれません。すみませんでした。納得がいきました。丁寧な回答を有難うございました。やはりイオンが決めてだったのですね。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.3

素朴な疑問ですが。融解でなく溶解ではないですか? もし、塩化ナトリウムの融解を実験されている方だったら失礼かもしれませんが、そのような方は、このような質問はなさらないと思いまして。

ti-zu
質問者

お礼

すみません。溶解ですね。私はただの高校生でちょっとした疑問から質問させていただきました。ご指摘有難うございました。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

結晶間の電気抵抗が大きいことですが、 融解しても透明な物体は電気の通りは良い方ではないと思います。 蒸留水、希硫酸などと比較してみてはいかがですか? こんな話があります。 金属を透明にすると電気が通らない、金属を半透明にすると半導体になる。

ti-zu
質問者

お礼

御免なさい。融解ではなくて溶解でした。 回答だけでなく興味深いお話まで有難うございます。調べてみます。

回答No.1

Na(+)イオンとCl(-)イオンに電離するからだと思います。

ti-zu
質問者

お礼

そうなんですか。回答有難うございました。

関連するQ&A