• ベストアンサー

塩化水素と水酸化ナトリウムの混合物

理科の問題で、どうしてもわからないものがあります。 塩化水素の水溶液に、 水酸化ナトリウムの水溶液を、 どんどん加えていったとのことです。 これがアルカリ性になるまで、水酸化ナトリウム水溶液を加え続け、 そのあと、蒸発させました。 そうすると、 塩 以外に、 もう一つ、ある固体が残ったというのです。 【この固体はいったいなんなのでしょうか?】  どなたか、ご存知の方がいましたら、 どうぞよろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shunti
  • ベストアンサー率26% (20/75)
回答No.1

NaOH+HCL→NaCl + H20ですから 「生成される固体」は塩だけですが この場合出てくる固体は「NaOH」 ですね。 海水を蒸発させれば塩が残るように NaOH水溶液を蒸発させればNaOHが残るというわけです。 問題文にある「アルカリ性になるまで」というのは、もう混合液内にHCLが残っていなく、NaOH水溶液が混じっているという意味です。

penichi
質問者

お礼

なるほど。 答えは 「水酸化ナトリウム」 ということですね・・・。

その他の回答 (2)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.3

苛性ソーダの正式名称は「水酸化ナトリウム」と言います。 ところで、残った固体には食塩(塩では不適切)のほかに水酸化ナトリウムが交じっていることは常識的な判断力で判断できるはずですがね。

penichi
質問者

お礼

なるほど。 「常識な判断力」についての専門家の見方も含めて、納得のいくご回答を、どうもありがとうございました!

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

余分な苛性ソーダでしょう。

penichi
質問者

お礼

!?? これは・・・ どちらが正しいのでしょうか・・・ すみません。知識がないもので、 苛性ソーダとはなんなのか、 答えは、NO1の方が答えてくださった、 「水酸化ナトリウム」ではないのか・・・ どちらでしょうかね・・・。