• ベストアンサー

敬遠と敬遠気味の四球

敬遠は、キャッチャーが立って外しますが、敬遠気味の四球の時は、キャッチャーは座ったままでアウトコースに外しています。 その二つにはどういったニュアンスの違いがあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

敬遠気味の四球をするのにはいくつかの理由がある。 走者2塁で敬遠の四球だと3球目に走られて走者3塁で3ボールとなってしまう。鈍足の城島選手が実際にやったことがある。そうさせないためがまず一つ。 二つ目は球場の雰囲気を相手側にやらないため。立って敬遠すると、中立の立場で見てた人達までもが相手チームを応援するので、投手が次の打者に対してやりづらくなる。プロ野球のホームなら良いがビジターとか高校野球だったり大学野球だったり社会人野球だったりすると出来るだけ避けた方がよい。これが二つ目 三つ目は投手の球威やコントロールの確認と肩を冷やさないようにする為。敬遠するということは、次の打者と勝負することなので、それに向けての準備です。 おそらく、このような理由があって、敬遠気味の四球を使うのだと思います。

haniwaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 敬遠で盗塁ってあるんですね!まだ見たこと無いです(今まであったかどうか知りませんがw)2つめと3つめは非常に納得しました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

「敬遠」 キャッチャーが立って外すため、ほぼ確実にボール球(打者の届かないところ)に投げられることがメリット。それでも新庄なんかは打ちましたがw デメリットとしては、100%ではない抜いた球を投げるため、次の打者に悪影響が出る可能性があること。 例えば長距離を走っていて、急に休憩すると今まで感じなかった疲労がどっと出ることがあります。 緊迫した勝負が続く中では一瞬リズムを崩すことが命取りになることもあるといわれます。 「敬遠気味の四球」 上述の反対になるだけですが、メリットは全力で投げるので緊張感を持続できる事。 デメリットはコントロールミスが怖いところ。もしも投げミスをしてストライクゾーンに入ったら、逆にワイルドピッチになったら、と言う危険性を孕んでいます。

haniwaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、敬遠すると言うことは=チャンスと言うことですし、リズムは崩したくないですよね。 そういえば、以前敬遠した球が、大きくそれてワイルドピッチって言うのを見たことがありますw

  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.1

一般に「敬遠」と言われる投球は、正確には「故意四球」と言います。 故意四球の定義は、キャッチャーが立ち上がってピッチャーが 4球目のボールを投げた場合が「故意四球」になります。 ここを少し掘り下げますが、3ボールまでキャッチャーが座って投球した後、 ファボールになる4球目だけを、キャッチャーが立って投球した場合も故意四球です。 質問に有る『キャッチャーは座ったままでアウトコースに外す』は 単に四球ですが、この様に勝負を避けているのを「敬遠気味」と言います。 また、ある程度きわどいコースを狙って投げている場合は 「無理な勝負をしない」等とも言いますが、明確な定義は有りません。 また、キャッチャーが座って投球を受ける時は片足をキャッチャーボックスから 出しても問題有りませんが、故意四球の場合はピッチャーがボールを投げるまでは 両足がキャッチャーボックスに無いと、ボークになります。 (公認野球規則4・03(a)) 打撃成績でも、四球と敬遠(故意四球)は分けられていますので 「敬遠」と「敬遠気味」では全く違う事になります。

haniwaken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。ルール上では全くの別物なのですね!

関連するQ&A