- ベストアンサー
満塁からのサヨナラ押し出し四球の進塁放棄とアピールプレイについて
- 高校野球島根県大会決勝での満塁からのサヨナラ押し出し四球の際、打者走者が一塁に向かわず歓喜の輪に加わった後本塁付近で整列し、自チームのベンチに戻ってしまった場合、アピールプレイとなるのか、それとも進塁放棄によるアウトとなるのか疑問が生じます。
- 先日の高校野球島根県大会決勝での満塁からのサヨナラ押し出し四球の映像がネットで話題になりました。この場合、打者走者がすぐには一塁に向かわず、その後一塁に進塁して得点が認められたとの情報もありますが、真相は不明です。審判の判断やアピールプレイの有無について知りたいです。
- 阪神が満塁からのサヨナラ安打で勝利した際、二塁走者が三塁に進塁せず試合が終了したケースがありました。サヨナラ安打の場合は全走者に進塁義務があるはずですが、「フォースプレイの走者は進塁放棄してもアウトにならず、守備側のアピールが必要」という注が存在します。この注がサヨナラ四球の場合にも適用されるのか疑問に思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ほど動画を見て確認したところ、バッターは一塁に進む意思が無く、チームの仲間と抱き合って喜んで、整列しています。この場合、審判は打者にアウトの宣告をしなければなりません。ところがそれをしていませんが、しなければならなかったのです。 ルールでは、二死満塁で打者が四球となった場合、打者と三塁走者に進塁の義務があるとしており、先に三塁走者がホームベースを踏んでも、打者が一塁ペースを踏まなければ得点は認められないのです。この時、審判は打者が一塁に行く意思があるかどうかを判断する義務があり、打者に一塁に行く意思が無いことが判明した時点でアウトを宣言できるのです。これは審判個人の判断でできますので、アピールは必要ありません。 しかし、打者が一塁に行く意思がなく整列したのに、審判はアウトの宣言をしませんでした。そこで、ルール上打者が一塁ベースを踏まなければ得点は認められないし、審判は打者が一塁ベースに行く意思が無いとわかった時点でアウトを宣言しなければいけないのにそれをしなかったとアピールすることができるのです。整列した時にアピールをしていれば得点は認められず、試合は決着しなかったのです。 みんなルールにうとい、お人よしだったので、相手のミスや審判のミスを、みすみす見逃し試合に負けてしまったということですね。(笑) ちなみにツーアウト満塁で四球での進塁義務は、打者と三塁走者の二人だけで、あと二人はどうでもいいのです。 参考までに、同点の9回裏の攻撃で、ツーアウト一塁、三塁の場合に、打者がヒットを打って一塁に行き、三塁ランナーがホームインし、一塁ランナーは二塁に向かって走っていたが、三塁ランナーがホームインしたのを見て勝ったと思い、二塁ベースを踏まずに飛び上がって喜んでいたら、守備のセカンドがボールを持って二塁ベースを踏むと、喜んでいた一塁走者はアウトになり、得点は認められず、試合続行となります。 みんながやるべきことを最後まできちんとやらないと、ぬか喜びになることもあるのが野球の恐ろしい所です。今回の場合には、ルールを隅から隅まで読んで熟知している人がチームに一人いれば、相手チームのミスや審判のミスを指摘できたかもしれませんね。
その他の回答 (2)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
ルールに少し詳しい方ならご存知と思いますが、3アウト目を取られた選手が走者であるならば、アウトになるタイミングより早く本塁に到達した分は得点になります。これが打者が一塁でアウトになる場合にはタイミング関係なく得点にはなりません。 打者が走者に変わるのは一塁に到達して先に進塁する時です。四球になった時点で打者には無条件で一塁に出塁できる権利が与えられるので、打者は早速走者の扱いに変わると思います。 となると満塁で押し出しならば、打者走者が進塁を放棄したとしても三塁ランナーの本塁突入は認められるものと思います。アウトはアピールプレイで成立するものだとは思いますが、サヨナラでゲームセットになるので、やる必要性は一切ないものと思います。例に上がったサヨナラ安打の際の走者の走塁放棄についても同様かと思います。 しかし、紛らわしい行為なので、やはり一塁に到着してから喜びを分かち合うのがスポーツマンシップかな、とは思いますね。
お礼
回答ありがとうございます。 ただ、質問の趣旨がうまく伝わらなかったようです。 満塁からのサヨナラの場面、安打であれば打者走者を含む全走者に進塁義務が生じるが、仮に進塁放棄があった場合でも、(フォースの状況なので)アピールプレイとなるため審判は直ちには進塁放棄した走者にアウトを宣告しない、というルールがあります。 一方、押し出しの場合は打者走者と三塁走者にのみ進塁義務が生じ、この場合打者走者が進塁放棄したときはアピールプレイではなく(アピールの有無に関係なく)審判が打者走者にアウトを宣告すべきなのかどうか、をお尋ねしました。 どうやらこの場合はアピールプレイにはならないようですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
アピールプレイはできると思いますが、その前に三塁ランナーが本塁を踏んでいれば、得点は認められるはずです。 サヨナラ安打でも、もし仮にバッターが一塁に行かなくて守備側が一塁に送球すればバッターアウトが宣告されるはずです。だけど、バッターランナーがアウトになる前に得点は認められるはずですから、「バッターはアウトになるけれどサヨナラ勝ち」ですよね。 うろ覚えですが、昔、三塁ランナーが歓喜のあまり本塁を踏み忘れて歓喜の輪に入って、審判もそれを見ていてボールが帰ってきてアウトになってサヨナラではなくなったってことがあったような? https://matome.naver.jp/odai/2140696307842478101 野球って「よくそんなプレーに規定があるな」って関心するくらい、珍プレーのルール規定がありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ただ、質問の趣旨がうまく伝わらなかったようです。 満塁からのサヨナラの場面、安打であれば打者走者を含む全走者に進塁義務が生じるが、仮に進塁放棄があった場合でも、(フォースの状況なので)アピールプレイとなるため審判は直ちには進塁放棄した走者にアウトを宣告しない、というルールがあります。 一方、押し出しの場合は打者走者と三塁走者にのみ進塁義務が生じ、この場合打者走者が進塁放棄したときはアピールプレイではなく(アピールの有無に関係なく)審判が打者走者にアウトを宣告すべきなのかどうか、をお尋ねしました。 どうやらこの場合はアピールプレイにはならないようですね。
お礼
明快な回答をありがとうございます。 満塁からのサヨナラの場面、安打であれば打者走者を含む全走者に進塁義務が生じるが、仮に進塁放棄があった場合でも、(フォースの状況なので)アピールプレイとなるため審判は直ちには進塁放棄した走者にアウトを宣告しない、というルールがあることは承知していました。 一方、押し出しの場合は打者走者と三塁走者にのみ進塁義務が生じることも了解していますが、この場合打者走者が進塁放棄したときはアピールプレイではなく(アピールの有無に関係なく)審判が打者走者にアウトを宣告すべきなのかどうか、が判然としませんでした。 質問した後もいろいろ考えていて、一塁走者と二塁走者に進塁義務がないということはフォースの状況ではないという扱いになるのだろうから、やはりアピールプレイではないのではないかと想像していました。 これでスッキリできました。