- ベストアンサー
英語で経歴を説明するとき・・・
英語で自分の経歴を説明するとき、 博士課程や修士課程を終えたときの「修了」 にはどんな単語を使えばいいのでしょうか。 相当する単語はありますか? 卒業の「graduation」ではちょっとニュアンスが違いますよね?? 教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Completeで十分です。 Completed Bachelor’s Degree Completed Master’s Degree Completed Doctorate Degree こんな使い方をします。 "I completed my Master's Degree in Social Studies at the University of Chicago. My thesis was about the social repercussions from the diffusion of incorrect information by amateurish, incompetant, and totally irresponsible do-gooders." ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- overthisgraysky
- ベストアンサー率29% (78/267)
graduationだと誤解されるかもしれませんよ。 大学卒業をgraduationとして区切り、 大学生をundergraduate、 大学院生を(post)graduateと呼ぶらしいので。
お礼
そうですね。確かに、大学院は「graduate school」 ですから、「graduation」じゃおかしいですよね! どうもありがとうございました!
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これを言う状況によって少し変わってきます. 履歴書とか面接などでは,少し畏まった言い方の,I received a PhD in xxx from xxx Universityと言う言い方で,修了した、という言い方をします。 終わったと言うよりも,学位を受け取った、と言う表現なんですね. また、その学位を持っています,というのであれば,I have a PhD in xxxx.と言う表現が出来ます. What is your highest level of educatoin?と面接で聞かれたときなどに使える表現ですね. 友達などと話すときはこれらをいうことは出来ますが, I got a PhD. とgetも使えます. これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
履歴書も書かなければいけないので そちらでは早速「receive」を使います! 「get」「receive」の使い分けがポイントですね。 大変参考になりました。どうもありがとうございました!
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
get PhD でいいんじゃないでしょうか?
お礼
「学位を受け取った」ですね! なかなか日本人の感覚では使わない表現ですよね。 参考になります。どうもありがとうございました。
お礼
「修了」に一番近いのは「complete」でしょうか。 なるほど、読んだ印象では課程を修了したという感覚が伝わってきますね。 おそらく私が説明したかったのはこういうニュアンスだと思います。 場合によって色々使い分けられるようにしていこうと思います! どうもありがとうございました!