- ベストアンサー
博士課程経験者の方にお聞きしたいのですが
現役で大学に入学すると卒業は22歳、修士修了は24歳、博士を3年で修了したら27歳ですよね。早くてこの年齢なので30歳で博士号をとる人も多いと思います。 奨学金をもらいながらでもこの歳まで親に学費を払ってもらうというのは親はどう思っていましたか? また同年齢の人たちが会社で30歳ぐらいで年収1000万円ぐらい稼いでいるという状況なら焦ったりしますか? 自分は博士課程まで行くつもりはありませんが気になったので教えてください
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.5
- kirin_beer
- ベストアンサー率23% (163/687)
回答No.4
- MIYD
- ベストアンサー率44% (405/905)
回答No.3
- kansai1947
- ベストアンサー率42% (67/156)
回答No.2
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1