• 締切済み

ちゃんとしたフリーランスの探し方(イラスト・音楽)

現在、フリーランスで映像を作る仕事をしているのですが、 pixivなどで見て、素敵なイラストだと思って、イラストレーターさんにの方に連絡をしても、 連絡が返ってすらこなかったり、「自称イラストレーター」というだけで、 イラストが使い物にならなかったりで、探し方が分からず困っています。 同様に、連絡が来たとしても、実際に仕事の話をしているのに、 兼業である事を理由に、連絡が疎かであったり、 期日を自分から言っておいて、何の音沙汰もなくなったりなど、とにかく仕事として、 プロとしての自覚の無い人にばかり出会ってしまいます。 映像を作るにあたり、自分だけで作れる物もありますが、 イラストレーターさんや、音楽屋さんはどうしても必要ですし、 仕事が来てから探すよりも、前もって連絡を取れる関係になっておきたいのですが、 フリーランスの方などは、そういった「現時点では仕事が確定していない関係」の様なものは 嫌なのでしょうか? そういう関係も、仕事を得る上では必要だと思うのですが、その様な考えは古いですか? 過去のこちらの質問集で、同じ様にイラストレーターさんを探した質問があったのですが、 かなり古い質問だったので、リンクなどが無くなっていました。 ちゃんと仕事をしてくれるイラストレーターさんや、音楽屋さんを探せるサイトなど、 ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.3

フリーランスでイラストレーターをしている者です。なので音楽のことはわかりませんが…; ピクシブに投稿する人は必ずしもプロ、もしくはプロ志望の人だけではありませんので、仕事の依頼をしても相手にその気がなければ返事が返ってこないこともあるかと思います。 また、何となく絵の仕事してみたいな~♪と思っているだけでバイトの経験もない高校生だったりすることもありますので、突然金銭が絡む依頼が来てもびっくりして何も反応がないということもあるでしょうし。 この場合はプロフィールに「お仕事依頼受け付けます」と書いてあっても上記の理由で無反応ということもあり得ます。 それと、ピクシブやミクシィから来る依頼は怪しいものが多く、実際私もちょっと痛い経験をしたことがあるのでああいった場所を経由してくる依頼はそもそも全部断る、もしくは無視というスタンスの人も少なくないと思います。 それ以外の理由としては、実際にプロとして活動をしている人であっても、依頼メールの内容によっては「怪しい」と思って相手にされないという場合もあるかと思います。 実際に私も色々な仕事の依頼メールを受けますが、ちゃんとしたメールとそうでないものというのは本当に雲泥の差で、事実「あー…なんとなく怪しいなー…」と思うような依頼は受けてみても後から酷い思いをすることがよくあります。 質問者さんがどういった相手にどういったメールを送っているのかわかりませんので、どの理由があてはまるのかはわかりませんが、思い当たるところがあったら見直してみると良いかもしれません。 「現時点では仕事が確定していない関係」というのも別に良いとは思うのですが、仕事がない期間の関係の続け方によりますよね… いきなりメールして「仕事が発生するかもしれないので今後ともよろしく」みたいにしておいて、その後何年も何の連絡もなしとか。 そこからもし仕事の話になってもブランクが邪魔をしてうまく話が続かないこともあるでしょうし… 声をかけるならアフターケアもちゃんとしないと、忘れられて終わりだと思います。 せめて年賀状くらいは出すとか。 そもそも、ちゃんとした人を探したいなら「ネットで探す」というスタンスをまず見直した方が良い気がします。 まあネットと言っても色々あるので一概にも言えませんが 例えば、書籍で仕事をしている人は出版社とのやりとりもあるのでそういったコミュニケーションの下地もあるわけですから、そうそう面倒な事態にはならないはずです。 そういうところから探してみては如何でしょうか。 もしくは知り合いからの紹介とか。そういった人脈も大事だと思います。

p10h10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 HPもしっかり構えている様だし、「お仕事募集中です」と書いてあるので、こちらはその気で依頼をしたのですが、「何となく絵の仕事してみたいな~」という方に出会ってしまう機会が多いみたいです。 これは、先の方にも指摘されていますが、明らかに自分の見る目が無いのかも知れないです。 何らかの会社とではなく、ベンチャーやフリーランスの方と仕事をしたいと思って、今の状態になったのですが、こちらもフリーランスであると相手も警戒するのですね… だからこそ、最初から仕事の話でなく、それ以前にフリーランス同士だからこその交流をしていきたいと思うのですが、それこそ疑わしく思われてしまうと難しいですね。 体験談も含め、ありがとうございます。

  • digril
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

知り合いが何人かpixivに登録していて、ちょっと聞いた話なのですが…。 まず、イラストの仕事をする旨を書いているわけではないのに、突然依頼の連絡をしてくる人たちがいるそうです。最近では大変ブラックな条件で仕事をさせたり、場合によっては金銭を要求される事もあるらしく、巻き込まれては大変と、返事は一切出していないそうです。 また別の知り合いには、依頼を受けるけれども同人誌などの関係で、仲間意識で引き受けることはあっても、あくまで趣味の延長でやっている人もいます。それをどう勘違いしたのか、通常の仕事を依頼してくる人もいて困っているそうです。 そういう依頼者の多くが”使ってやる”、”名が出るのだから安くても良いだろう”的な態度が見え見えだと憤慨していました。p10h10さんがどういうアプローチの仕方をしたのかわかりませんが、いやな目にあっている人や用心深い人なら、アプローチの仕方にかかわらず、門前払いの形でスルーするかもしれませんね。 >「自称イラストレーター」というだけで、 イラストが使い物にならなかったりで、探し方が分からず困っています。 使い物にならないとわかっているのにコンタクトしたのですか? 単にイラストが下手だと思っただけならば、コンタクトしないので”探し方がわからず”とはなりませんよね。 それにイラストレーターは公的な資格が要るものではないので、イラストレーターと名乗るのは自由ではないでしょうか。当然、実力のない人は仕事もこないでしょうが、自称すること自体をとやかく言われるのもどうかと思います。もしそこら辺を理解なさっていないのなら、アプローチの仕方にも知らず知らずの内に問題が出るのかもしれませんね。 また最近は結構細分化しているようで、特定の絵は得意でも何でも一通り描けるわけではないというイラストレーターも多いようですよ。実際その部分では仕事になっているようです。イラストレーターとしてやり続けていけるかは別問題でしょうけれども。 部分的にでも外注に出すということは、いわば営業マンの目も必要ということだと思います。ハズレばかりに出会うのは、そのあたりにも問題があるのではないでしょうか。

p10h10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンタクトに関してはプロフィールなどに、「お仕事募集しています」と明記している人に送っています。 しかし、趣味の延長であって、通常の仕事の依頼を募集しているわけではないのですね… 自称イラストレーターに関しては、こちらの募集に関して、相手からコンタクトがあった場合です。 「イラストレーターしています」と名乗り、コンタクトは来るのですが…という事です。 こちらからのコンタクトの場合ではないです。 「金を払うんだから、黙って描け」みたいにも思いませんし、基本はその方の画風を尊重しての依頼をしているつもりです。 もしも、上から目線の様な文面になっているのだとしたら、よく見直してみます。 ありがとうございます。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.1

同業です。 イラストの描き起こしが必要な場合はプロダクション通しで依頼したり、ストックポジで対応可能であれば、アマナに依頼することもあります。 音楽も、かつてはMr.ミュージック等の大御所とも仕事していましたが、今は個人の音楽家の方に依頼しています。 一緒に組むのは、基本知人の紹介や、過去にご一緒した方に限っております。 全くの初めてという方とは組みません。 CMなどになると、何100万・何1,000万単位のコストがかかるため、素性の分からない人材には恐くて任せられないからです。 どういった流れで現在のお仕事をされているか存じませんが、同業の知人の方にでも紹介してもらうことはできないのでしょうか。

p10h10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元々、会社で映像制作をしておりまして、退社後にフリーランスで始めました。 今回は知人の知り合いの方に依頼をしたのですが、専業のフリーランスではないせいか、 しっかりと報酬は発生するのですが、それでも今一つ真面目さが欠けている様だったのです。 イラストレーターと音楽には、それぞれ二人程度の知り合いしかいません。 一応、少しずつ紹介などで輪は広がっているのですが、まだまだ小規模です。 イラストにもプロダクションがあるのは知りませんでした。 もし宜しければ、「ここに依頼してみるといい。」みたいなプロダクションなどがあれば、 是非、教えて下さい。 宜しくお願いします。

関連するQ&A