- ベストアンサー
新卒ですが、営業に向いてないのでしょうか。
開いていただき誠にありがとうございます。 私は今年4月に新卒として入社した者です。(男) 結論から言うと、私は営業に向いてないのでしょうか。 4月に入社し、新規事業部に配属されました。部署の人数は私含め2人です。 私の仕事はテレアポからその後訪問・クロージングまでです。 ただし4月から半年近くテレアポを行っていますが、全く上達しません。 分からないことはその都度質問し、メモをとっています。 その後は移動時間などに復習しております。 それなのに全く上達せず、宣言した目標さえも達成できてません。 性格的にもあまり、ガツガツいけないタイプではあるのですが・・・ 先輩にも怒られてばかりで、最近では朝、腹痛・吐き気などがすごいです。 夜もなかなか寝付けません。 このような私は営業に向いていないだけでしょうか。 それとも私がただ甘い・弱いだけなのでしょうか。 ご意見いただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
営業に向いていないだけです。他の職業に就きましょう。
その他の回答 (8)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
私のところに、「今回この地区の担当になりまして」と飛び込み営業に来た若者がいました。 こちらの名刺をくださいといって、自分の名刺は「あ、さっききらしました」と。 もちろんそんな相手に名刺は渡しません。 なぜかというと無礼だから。 自分の会社がどんなに優秀なところであるか、どういう技術があるかとうとうと話します。 そして「御社は困っていませんか」と切り出す。 この営業の所属しているのは印刷会社でした。社内冊子の印刷やら名刺印刷やらの発注がほしいということですね。 私は言った。「あなたが訪問しているこの会社が何の商売で、歴史がどの程度あって何に自信があって何に自信がないか、調べたことを話してください」 「へ?」と言葉が詰まった。 「当社は印刷会社です。あなたの会社の20年以上前からここで商売をしている。グループでいくつも会社があり、製本専門、オフセット専門、などいろいろ持っている。 その当社のどこに困っている部分があると考えて訪問したのでしょうか、お聞きしたい」 「わかりました。帰ります。あ、でも名刺をください」 「自分のものも渡せない無礼な人にこちらから名刺は渡せません。こちらはコンサルタントもしているので、社長に『無能な社員を片づける方法』についてアドバイスいたしますから、社長を連れておいでなさい」 「さよなら」 以上、これ実話です。 もうひとつ。自宅で最近経験したのですが、若い娘がかごに茄子や冬瓜やかぼちゃをいれて、こんにちわあ、と尋ねてきました。 日本語がよくわからなかったのですが、どうも新しく注文で野菜を配達する商売をはじめた会社のスターティングスタッフらしい。 それはいいとして、「わかりました。パンフレットでもあったら置いて行きなさい」 「あ、さっき最後の1枚なくなっちゃった。でもインターネットで検索すればでてきます。ダイナミック**というところです。よろしく」 ぶらさげてきた野菜類のひとつでも「ためしてみてください」もありませんでした。 こういうものがきたときに、相手の言うとおりダイナミック**とかいう事業者(全スペルおぼえられなかった)検索しますか。 広告の1枚も置いて行けない、名刺も置いて行けないようなやつと付き合う人間がいると思いますか。 ちなみに私の自宅の1キロぐらい先にらでぃっしゅぼうやの発送センターがあり、近所では生協パルの共同購入をしているグループがあるらしく、しょっちゅう野菜満載のトラックの駐車を見ます。 何が問題なのか、いうまでもありません。 営業は、見込顧客をフィルタリングする必要があります。 娘がいない夫婦に晴れ着をお勧めしても絶対に興味を示しませんし、車をもっていない相手に自動車保険の見直しを提案しても無駄です。 印刷屋に印刷の注文をとろうとするのはギャグにもなりません。 まして同業者に自分の会社の自慢話をするなどというのは、嫌がらせ以外の意味で受け取られることはありません。 まず事前調査ができていますか。 相手の業種、業績、最近の噂や話題。相手のいる地域の周辺状況。 こんなもの調べるのは現在はわけありません。そのためにインターネットがあるのですから。 客になりえない相手に電話するのは迷惑だし電話代無駄だし自分も無駄作業です。 自分の自慢話をしたり、相手が困ってないかと聞く前に、調べた情報で相手にベンチャラのひとつも言っていますか。 相手は自分のほめどころを直球でいわれたらいやな気持はしません。 ほう、そこまで知っているのか、と思ったらあなたの話を聞く気になります。 「君かわいいね」という言葉ではなしかけてくる相手と「キミシミそばかす気にならない」とはなしかけてくる男と、女の子はどちらに顔をむけますか。 テレアポですが、テレアポにはルールがあります。どこでもこれを言われているかどうかは知りませんがお教えします。 ・自分の社名をまず言う。 ・何の用件かすぐ言う。 ・拝借したい時間を申し出る。(30秒ほどお話させていただけますでしょうか、とか2分ほどきいていただきたいのですが、とか。) 嘘にも1時間欲しいなどといってはいけない。3分以内が常識。3分なら多すぎるくらい。 ・失礼だったらお切りください、という これを守れない電話は迷惑電話です。 最初にこういうことをいったら途中で切られると思うのは自己中心の考え方です。何十分話しても応じない相手は応じないのです。 むしろ、お互いにいやな気持にならないうちに切断で解放されたほうがよい。 10件かけて1件もとれない、などと嘆かずに、100件かけて5件とれる工夫をしましょう。そのためには無駄電話を少なくする。 時間を短くすること。 相手を選択すること。 相手を調べること。 こんなところです。これがもし理解できないということだったら、あなたは営業には向いていません。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。テレアポの最低限のルールさえ知りませんでした。 教えて頂きましてありがとうございます。さっそく実践してみたいと思います。
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
営業8年目です。 入社数ヶ月て営業の本当の面白さなんか、絶対にわかりません!! 始めてすぐ、簡単に達成感を得られてしまうような 深みのない仕事だったら、何年もやっていられませんよ? 簡単じゃないからだんだん面白くなってくる、 じっくり粘り強く取り組むから社会人としてのベースがちゃんと築かれる、 だんだん成果ややり甲斐が分かってくるから、来年は今年よりもっと面白くなるって思えるんですよ。 あなたは男性ですか? 男子は一般的にスロースターターです。 最初はなんでも女子のほうがテレアポも商談も器用でうまくいきます。 男子は女子のような器用さがない分、先輩に叩かれ叱られて、ようやく伸びていくもの。 と、まあこんなことをいくら文章で書いたところであまり効果はないですよね。 まずは食らいついて、しぶとく続けるのみ。 適性なんて、後天的に形成されていくものです。 めそめそタイプは、営業に限らず間接部門でもお断りです。 会社組織の中で人数の少ない間接部門で生き残っていくほうが、 実はかなり厳しい道が待っているんですよ。
お礼
ご返信いただきまして誠にありがとうございます。 >会社組織の中で人数の少ない間接部門で生き残っていくほうが、 実はかなり厳しい道が待っているんですよ。 これは知りませんでした。めそめそするのではなく、少しずつ前向きに頑張って行きます。
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
基本的に、新卒の入社半年ぐらいの人には、最前線の営業は無理です。 無理と云うのは、成果は期待できないという意味です。 採用する方も、最初のウチは、試行錯誤の中から、 将来的にじわじわ成長するだろうという期待での採用だと思います。 1年に数回、テレアポの電話を受けます。 あまり、興味が無いですと応えると、「話だけでも」ということで面談することもあります。 面談すると、ビデオテープの様に形だけの商品説明をされることがあります。 正直、ツッコミ処満載です。 コレまである物の代替えや、隙間に入り込もうとされるわけですが、 安価でも、品質はどうか、互換性はあるのか・・・・・等々 心配は多々あり、変えるリスクより、現状維持を取ってしまう事がほとんどです。 なら、どうするかと言うことですが、 空いた時間を自社の研究、商品の研究、競合他社の動向、比較分析等を行って、 (どんな場合でも)テレアポを取る客先に、自社の優位性がアピールでき、 面談できれば、これだけの効果があるという提案が出来、成功パターンが掴めてくれば、 だんだんおもしろくなってくると思います。 企業も、人間と同じで、それぞれ個性があり、 必要とする物が違うので、個別に攻め口を変える必要があります。
お礼
ご返信いただきまして誠にありがとうございます。非常に勉強になりました。少しずつ実践していきたいと思います。 >基本的に、新卒の入社半年ぐらいの人には、最前線の営業は無理です。 無理と云うのは、成果は期待できないという意味です。 採用する方も、最初のウチは、試行錯誤の中から、 将来的にじわじわ成長するだろうという期待での採用だと思います。 これは頭では分かっているのですが、どうしても目標が達成できずに上司から叱責を受けると、ネガティブなイメージで頭の中がいっぱいになり、精神的に追い込んでしまいます。
ANo.2です。 > ベンチャー企業なのである程度大変なことは予測しておりましたが、、、 私もベンチャー企業勤務経験者ですが、私の場合には他の企業の勤務経験を得て入社しました。ご質問者様のように営業の部署には配属はされませんでしたが、体を壊して退社しました。 大体のベンチャー企業は組織として機能していないことが多いです。 そして、成長を急激にさせるためには、新卒者は普通は採用しないのが常識です。 つまり、ご質問者様の入社した企業の経営者には、企業コンプライアンスが欠如していると思われますので、このまま在籍しても企業が成長する可能性はないと思われますので、病院での受診の結果で休養を要するとの診断を受けた場合には、業務が原因としての病気なので労災申請と休職申請をされた方が宜しいかと思います。 詳しいことは労働基準監督署にご相談することをお勧めいたします。
- sangason
- ベストアンサー率26% (56/214)
ルート販売の営業職で、そこそこ実績あったベテランでも 飛び込み営業職に変わった途端、ボロボロになることがある TELアポからの訪問>実績上げるって、単価相当高いのじゃない? その上、新卒で新規事業部。これで上手くいくんなら世話無いよ 何売ってるのか判らないし、ノルマがどんだけなのかによるけど 営業は「紹介」あってこそ打率は上がるし、知識もスキルも生きる 凸アポばかりで継続して数字出すのは難しいよ 既顧客名簿からの掘り起しとか自分の血縁とか洗いざらい当たって その中から協力者見つけて次に繋いでゆく展開無いと続かない 参考にならないかもですが私の場合 1、顔見知り宅に訪問し他家の情報を貰う(紹介などはしてくれない) 2、教えてもらった御宅に訪問(~から紹介していただきまして)嘘w 3、あくまでご近所に目ぼしいお宅が無いか問うだけ(雑に指南される) この繰り返しです。商品によっては興味を示すし本人は脅迫感がないので 身構えずに説明を聞いてもらえます、帰り際に「近くに寄りましたら又」 訪問=決断を強いられる、の構図を作らないこと、が大事と思います このやり方ならスキルも上がるし気持ちも萎えにくい、結果成績は上がる ^かもしれない^。 個人宅向けの設備販売で単価は150~350だったが打率は高かったよ けど会社のネームバリューと^モノ^によりますからね・・・・ 個人的には営業に向いてない人なんて居ないと思います、普段の延長です ^気持ち^です。人から受けたマイナスイメージは人と接する事で払拭される メモとか復唱とかじゃなく^体験^で気持ちを強くしていかなきゃ上達しない で、けどやっぱりダメだ!もうしんどい!というのなら続けてもダメ そりゃしょうがない。ん、そりゃしゃーないのです。
お礼
ご返信頂きまして誠にありがとうございます。 個人向けの訪販をやられたのですね。単価150万から350とかなり高価なものを扱っていたにも関わらず、その中で成果を出すなんてすごいです。 私は、実はBtoBでして、基本アポからの商談になります。 このアポ取りに苦戦しておりまして・・・ やはり「しょうがない」と、方向転換した方がいいでしょうか。
>このような私は営業に向いていないだけでしょうか。 それとも私がただ甘い・弱いだけなのでしょうか。 どちらでもありません。時間が経っていないだけのことです。 あせらないでまじめにやっておれば、もうすぐ、ちゃんとできるようになりますよ。来年の今頃は、今日のことなどすっかり忘れているのでは・・・。 体調も、一過性のものです。
お礼
ご返信いただきまして誠にありがとうございます。 なかなか自分ができるようになっているイメージが湧くて・・・ 正直今は「逃げたい」ということで頭がいっぱいです・・・
- no-good
- ベストアンサー率35% (21/59)
28歳、女性。 営業経験はありませんが…。 入社時に研修を受けましたか? どの程度の研修期間でしたか? 新卒ということなので、 社会のことは、まだほとんど知らないことばかりと思います。 営業に必要な知識は、手順だけではないと思います。 私は数年前に接客業をしましたが、 常時、ベテランさんが数人いる環境で働いていました。 =分からないことは、その場で聞ける。 そして、その場でベテランさんの接客を見聞き出来る。 対応力って、そうやって 少しずつ学んで覚えて身につけていくものと思います。 もともと 人が好き!コミュニケーション得意! ってわけではないのであれば、 そうやって自分で身につけていくしかないと思います。 もう1人の営業の方は、成績は良いのでしょうか? 良いのであれば、勉強の為に同行させていただけるように お願いしてみてはいかがでしょうか? 今は就職が大変難しい時ですので、 新卒・半年で退職するのはもったいないし、 今後の為にも良くないと思います。 (1度退職してしまうと、退職癖がつく場合があります…体験済み泣) (それに、履歴書にも書きづらいですよね…体験済み2泣) 甘い・弱い・向いてない、とむやみに自分を責めるより、 何故目標達成が出来ないのか、 改善には何をすべきか を考えると良いと思います。 頑張って下さい!
お礼
ご返信いただきまして誠にありがとうございます。 研修などはなく、すべてOJTになります。 最初の1ヶ月~2ヶ月は同行などありましたが、以降は全て1人です。 テレアポに関しては、「分からないことがあったら聞いて」というスタンスです。 ただ最近ではどこが分からないのか・いけないのかさえわかりません。 もう一人の人が、そこそこ売っている状況です。 たまにお願いしているのですが、テレアポの時間が無くなるからと言われてしまいました。 やはり入社半年での転職はかなり厳しいのでしょうか?
えっと、、 > 新規事業部で部署の人数は私含め2人です。 そりゃ、適正な人数が配属されていないようですね。 普通は、何人から何十人も配属されるのが普通です。なので、配属人数が2人でそのうち一人が社会人経験がない戦力もならない新卒者を配属するような企業側の判断の方がおかしいです。 つまり、ご質問者様をまともに社員教育するつもりがないと思います。ボロぞうきんのようにこき使おうとしているとしか思えません。 > 最近では朝、腹痛・吐き気などがすごいです。 > 夜もなかなか寝付けません。 現に、お体に異常が発生しているようです。つまり何かしらの精神疾患に罹ってる可能性があると思いますので、精神科または心療内科の受診をお勧めいたします。
お礼
ご返信いただきまして誠にありがとうございます。 ベンチャー企業なのである程度大変なことは予測しておりましたが、、、新規事業部に配属されるとは思ってもみませんでした。 1度アドバイスいただいた通り、心療内科に行ってみようと思います。
お礼
さっそくご返信いただきましてありがとうございます。 アドバイス頂いた通り、転職も視野にいれていきたいと思います。