- ベストアンサー
新卒入社で鬱みたいな症状・・・労働条件の厳しさと夢への悩み
- 4月から新卒入社した店舗型営業の仕事で、鬱のような症状に悩んでいます。
- 労働条件が過酷で、見込み残業は45時間、繁忙期には75時間にもなると言われています。
- パワハラがあり、先輩たちも辞めることを考えている状況で、長く働くことは難しいと感じています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今のままでは絶対に止めるということであれば、ドンドン生意気になって仕事を頑張れば良いんじゃないかなと思います。 ブラックという言葉が浸透しだしたのは、ここ数年の話し。 以前はアルバイトであろうが、ガンガン働かせる企業は沢山ありましたし今でもあります。私も経験があります。 今にして思えば、時代劇にタイムスリップしたかのような感覚ですね(笑) 怒鳴ることでしか相手に威厳を示すことが出来ない人は率直に言って、先は長くないです。証拠に怒鳴られたり、怒鳴ることでやめる人が多くなる悪循環であったりとを記録すると割と面白いことが出来たりするかもとか考えてしまいますね(笑) 仕事を頑張るというのは、上司のご機嫌取りではなくお客さん(取引先含む)に向き合う事を意味します。 私の場合は怒鳴れば良いと思っていた人の話しは一切無視していました。「コミュニケーション能力が低くてこの先大変だろうな~」位に考えていました。仕事を覚えて3か月でその人は何も言わなくなりました。 多分、弱みを見せないようにしていたからでしょうね。 仕事で怒鳴ることしか出来ない人間が、怒鳴ることが出来なくなる様は若者が一気に高齢者になるように覇気もなくなるようでした。 そして、その経験で得たものは後々大きいものになります。 ①ストレス耐性が強くなる ②冷静に思考しやすくなる ③気を強く持てるようになる ④正論で反発する術を得た どうせ辞めるのが確定ならば、次の職場で楽しくなるような経験をしておきましょう。ちょっと、難易度の高いゲームをしているような気持ちで。 辞める=嫌われても全くマイナスにならない相手ということです。 そういった人達と対等に渡り合う、もしくは上手くやり過ごす術を身に着けるのはとても重要です。
その他の回答 (2)
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
甘え、逃げと言ってしまえば、その手前の他を探し切らなかった点ぐらいで、働いてみて解ったこともたくさんあるでしょうから、仕方ないことだと思います。辞めるのにできれば次の就職先を、と考えて辞める方がいいと思いますが、耐えられないならさっさと切り替えるのは大事かと。現状、どういった生活をされているのかは解りませんが、親と同居なら理解を得て、しばらくは食べさせてもらうのも一つの手です。 ただ、ここを辞めて以前のバイトへ、は辞めた方がいいです。まだまだチャレンジできる年齢ですから、安易に簡単な仕事に収まらなくていいと思います。バイトで良かったからといって、契約社員の立場になれば、新しい試練は必ずあります。全部逃げ回ってしまっていたら、その契約社員の立場も逃げなければならないと思います。正社員にチャレンジして働けるのであれば、企業の規模は大きくなくてもいろんなところに目を向けて、挑戦する方がいいと思います。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
真面目な話、まだ頑張れるのなら続けたらいいですし、無理なら辞めろとしか言えないです。 もし、もう少し頑張れるのであれば働いている間に次の働き場所を見つけてから辞めるか、辞めてから次見つけるまでのお金を貯めておくことをお勧めしておきます。