• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新卒1年目のSEです)

新卒1年目のSEの悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 新卒1年目のSEが悩むのは、配属先での人間関係や仕事内容の難しさです。自身の経験や知識の浅さから、一人での業務に不安を感じることがあります。また、職場の風土や周囲の人々との相性の問題もあります。
  • 新卒1年目のSEが抱える悩みの一つは、配属先での一人での業務遂行です。プログラムの書き方は学んできたものの、内部設計やテストなど、広範囲な作業を一人で行うことに不安を感じることがあります。また、職場環境が合わないと感じることもあります。
  • 新卒1年目のSEが苦慮するのは、配属先での人間関係です。先輩からは自己解決を求められ、分からないことを調べたり聞いたりすることが難しい状況があります。また、同期の配属先との違いに悩んだり、うらやましさを感じることもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

大変ですね。 >>以前からこの職場では私に対して、「この部署は新人が来るような部署ではない」「SEに向いていない」 たしかに、転職組の経験者ならまだしも、新人がいきなり一人でやるのは無理でしょうね。 また、SEてのは、3~5年ほどPGを経験し、そして先輩SEの下で数年くらいSEとしての修行を積んで、やっとSEらしくなるもんだと思いますから、質問者さんはSEどころかPGにさえもなれてもないかもしれない段階です。その段階で「SEに向いていない」っていう判断は早すぎでしょうね。 >>分からないことを調べて聞いても「もっと自分で調べて答えを出せ」とかいわれまして、正直ついていけてない状況が続いています。 昔の日本の会社なら、「後輩を育てるのが当たり前」でした。でも、しばらく前に、企業がトータルの人件費を減らそうとして、いいかげんな「成果主義」を導入しました。 これにより、「新人、後輩を手間と時間をかけて育てても、それはきちんと評価されない。」「下手すると、新人が自分のライバルとなり、自分の評価が下がって収入が減る」っていう風潮が広がりました。場合によっては、後輩、同僚を陥れるとか、成果を奪うってことさえありえるようになりました。 この傾向は、非正規労働者(派遣社員)が増えることで、さらに加速されたと思います。他社の人間に教える義務なんてないですからね。教えても、しばらくしたら、その人間が居なくなるのは確実ですからね。 また、開発期間の過剰な短縮要求と、開発人員の削減によって、開発チーム自体に、新人を育てる時間、心の余裕が無くなってきたと思います。 その結果、先輩は教える手間と時間を惜しみ、「自分で調べろ!」と突き放すだけになってしまったのでは?と思えます。 ただし、現実問題として、情報システム系の学部を卒業しているならまだしも、経営工学など、情報系とは無縁の方がIT系の企業で仕事を始めたら、「判らないことだらけ」となるのが普通でしょうし、先輩に質問の嵐となりかねません。まともに教えていたら、先輩は自分の仕事効率が半分以下になるでしょう。 また、「自分で調べる」ということは大切なのですが、ネットで調べてもダメで、専門書を入手しないと判らないこともありますのでね。その書籍が無いと先に進まないってこともあったりします。社内にそういう書籍が無いと、(自腹で?)購入しない限りどうしようもなくなります。 ちなみに、この「後輩を育てない」という風潮は、「自分の経済的メリットが無いから、子供を作らない」「将来、この会社の構成員の能力がどうなろうと、知ったことではない」さらに「将来の日本がどうなろうと知ったことではない」となり、国家として重要な外交や防衛問題を無視する風潮にもつながっていると思っています。 >>このような職場というのは当たり前なのでしょうか? まあ、派遣の経験からすれば、割とあるかもしれないかも?と感じます。

m15to01
質問者

お礼

質問以上に長い回答をしてくださって本当にありがとうございます。 今は、まだ分からないことのほうが多く不安が続く毎日ですが、この環境に負けることなく頑張ってみます。

その他の回答 (3)

noname#160880
noname#160880
回答No.4

こんなに良いチャンスは、めったにありませんよ。 貴方に期待をかけているからです。貴方が失敗したら、先輩も上司も会社も、貴方以上に困るのです。だから自分でやった方が楽なんです。にもかかわらず、憎たれ口を放ちながらも貴方に任せている。ということはどういうことなのか・・・。 ここで折れたら、貴方は一生そこそこの道しか歩めない人間になってしまいますよ。 「同期が配属されている部署では、まったく私の職場とは逆の雰囲気」の人より、貴方は遥かに幸せ者です。数年後に、この差ははっきりと表れてきます。

m15to01
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだやれるかどうか分からない部分が多く不安がありますが頑張ってみます。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.3

元SEの隠居爺です。 たぶん、新人にやらせておいても、大丈夫な案件を任せようとしているのでしょう。 内部設計からテストまでだったら、無茶苦茶なやり方をしてもできますよ。 各フェーズごとに成果物としてドキュメントを作成すると思いますが、とりあえず内部設計の参考になりそうな過去のドキュメントを探して、真似をするしかないですね。 あと、指導してくれている上司に進捗状況を毎日、報告することです。 納期や品質が、やばくなってきたらテコ入れしてくれますよ。 大変でしょうが、失敗して、痛い目に会わないと、一人前のSEになれません。

m15to01
質問者

お礼

>>大変でしょうが、失敗して、痛い目に会わないと、一人前のSEになれません。 成功だけがすべてではないということですね。 開き直ってやってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • Assy
  • ベストアンサー率29% (64/217)
回答No.2

読ませて頂く限り、人間関係の問題ではないような気がしますが。。。仕事の内容からして、チャンスだと思って精一杯努力するのはどうですか?無茶振りなのは間違いないと思いますが、質問者さんは失敗を恐れず何でもチャレンジできる立場だと思います。この程度でへこたれていてはこの先続かないですよ!他の同期の方が今どうであれ、3年先、5年先、10年先、20年先が勝負です!頑張ってください!

m15to01
質問者

お礼

まだ3年先、5年先、10年先のイメージはできていませんが、開き直って今あることをやってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A