• 締切済み

新卒入社の親友が配属で悩んでいます。

広告業界に新卒で就職した親友が、希望通りの配属にならず落ち込んでいます。 詳しくはわからないのですが、営業や制作といった部署を志望していたにもかかわらず、 広告とは関係のない経理部門に配属されたということでした。 友人の会社では数年後に必ず異動があるようなのですが、 昔からものづくりが好きで、入社後にやりたいことをはっきり持っている子だったので、 「どこにも適性がないと判断されたのかも」と悩んでいます。 私自身も他業界の営業部門に新卒で配属されたばかりで、配属のことは全くわからないので、 今後どうしていくべきなのかアドバイスを戴けると嬉しいです。

みんなの回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

微妙。 「会社の先輩に聞いてみたら?」とアドバイスするぐらいしか。 正直、会社の体質によります。 確かに、そういう事やる会社はあります。 学ばせるため、なのか、とりあえず雇ってしまえばこっちのもん。なのかは、会社次第です。 似たようなことされた人で、「少し仲良くなった会社の先輩に聞いたら、3年は同じ部署にさせられると思う。」と聞いて、希望部署と違いすぎる&配属された部署が激務過ぎるということで、2~3ヶ月で退職した奴はいましたね。周りに。

  • nikoooo
  • ベストアンサー率37% (184/490)
回答No.3

回答:No.2回答者様の言われた通り、他も一通り学ばせて育てよう。 というケースだったら、チャンスは多いと思います。 営業や制作だけしか知らない人よりも、将来プロデューサー等の 回す立場になった時に大変役に立つかと。 マネジメント能力、金額の数字を読める力の方が重要になりますから。 ただ、広告業界の制作部署の場合は“実務経験”が一番重要になります。 良い大学出<実務経験数年有 がよしとするのが常識の世界で、 将来転職するのなら業界は広告だが現場の実務経験はゼロです。 は厳しいのが現状です。営業は会社によりけりな所もございますが・・・。 大工さんや建築士を思い浮かべてもらえれば分かると思うのですが・・・。 建築業界に○○年居ました。経理でした。でも大工(建築士)に成りたかった。 大学で資格も取得しておりますので宜しくお願いします。 という人と、 高校卒業後、親方の元や建築部署で大工として○○年経験しました。 専門・大学卒業後 事務所に就職して、設計した建築は○○件です。 どちらが喜ばれ、採用されるかは想像が付くと思います。 制作は技術の現場職になるので↑上記タイプに当てはまるかと。 企業によっては技術手当付く所もあるぐらいですから。 ご友人の企業が適正を見て配置し、本人の希望は叶える気がない場合は、 ご友人から見たら飼い殺し状態で数年経過してしまうかもしれません。 私のおススメ行動としましては、1年は様子を見つつ、情報を仕入れるのが良い。 人事部や人事に関係する人と仲良くなり情報を得ましょう。 同期で人事部に配属の人があれば、愚痴話の時に話したりします。 全部は話してくれなくても各所から集めた情報で予測は付くようになる。 あと、過去の人事を調べておくといいですよ。 経理部門 → 営業や制作に過去に配置転換者がいれば安心する材料。 数年前の先輩たちがその後、希望していた部署、配置転換を願い出た先に 配置されている率が高い企業なら一通り覚えさせるのが通例になっている企業。 ということが分かり、希望部署へ行けるように準備をすれば良いと思う。 ↑違うなら在職したまま、未経験でも雇ってもらえる若い内に転職活動が可能。 言われたまま、じっとしてると(企業側がそのつもりなくても)飼い殺し状態になり、 よく聞く“こんなはずではなかったのにな・・・。”になるかもしれません。 じっと、耐えてだまっているのが大人、すばらしい企業人という訳ではないと思う。 希望どおりに進んでいる人は本人の仕事能力がどうあれ、 配置転換、転職でも自分から行動している人が殆ど。 チャンスが向こうからやって来た的幸運は1割程ではないかと思います。 長文、失礼しました。ご友人のお役に立てれば幸いです。 一応現役デザイナーで過去広告業種の企業にも居ました。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

40過ぎの会社員です。 希望通りの配属がされないなんてことは珍しくもない話です。 お友達が悩むように「適性がないと判断された」のかもしれませんし、「適性はあるけど、他にもっと適性のある人がいた」のかもしれません。 お友達に「営業や制作への適性以上に経理に適性がある」と判断されたのかもしれませんし、「適性があるからこそ、最初は経理で全体的な事を学ばせよう」と思われたのかもしれません。 厳しいようですが、自分の望みが通らないからと落ち込むのは、まだまだ社会人としての自覚がない証拠です。 配属されたところで経験を積んで、より自分の望みの部署に変わることができるように努力するしかありません。 それが嫌だと仰るなら、一人で自営業をするしかありませんよ。

  • HIROWI02
  • ベストアンサー率19% (64/333)
回答No.1

いや、やめればいいんじゃないでしょうか?? やりたくもない仕事をしてもつまらないでしょう。 それでも、無職になりたくなかったら我慢しろ…としか、 みなさん言えないんじゃないでしょうか??

関連するQ&A