- ベストアンサー
築45年の貸家について
- 築50年以上の貸家での賃貸契約についての注意点とは?
- 築45年の貸家を契約する際の地震リスクについて
- 貸家の地震保険加入についてのアドバイス
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 >築50年以上で耐震補強、免震?構造になってない家は賃貸出来ないと聞いたことがあり 初耳です。聞いたことがありません。 それを教えてくれた人に確認した方がいいと思います。 普通に考えて、全然問題ないと思います。 築50年だろうと20年だろうと、地震で倒壊したら大家さんの責任です。 地震保険に入るってどういう意味ですか? 自分が死んだらお金が出る保険に入るって意味ですか?それは生命保険ですよね。 それとも、家財道具に保険をかけるって意味ですか?それならわかります。かけた方がいいと思います。 建物にかける?それは大家さんがやることであなたには関係ないです。 家財保険について調べてみるといいと思います。 地震で出るかどうかですよね。 そんなに気に入っているなら申し込めばいいと思いますが、「とっても気に入っているんです」なんて態度でいくと高くなるかもしれないので、普通に申し込むことをおすすめします。
その他の回答 (2)
大家しています。 > 耐震補強などが一切されて無い可能性があり、その場合賃貸契約は出来るのでしょうか? はい、可能です。『無い可能性があり』ではなく、“無い”でしょう。『耐震補強』なんてしたら今の家賃じゃ貸せません。その家賃への転嫁を許容なさいますか? > 築50年を迎えた時はどうなるのか? 法律でも出来ない限りそのままです。 > 万が一地震で倒壊した場合、責任の所在は大家さんにあるのか? 大家が『耐震性が無い』と認識していなければ責任はありません。“大地震”なら『想定外』です。だから賃貸物件の『耐震性調査』なんてしないのです。 > 契約書にそういった事項(地震で倒壊した場合の責任など)が記載されてない場合は、どうなるのでしょうか? わざわざ自分に不利な記載をする馬鹿はいません。 > 個人で地震保険に加入した方が良いのでしょうか? 『地震保険』より『生命保険』です。 > 賃貸候補にこんな物件選ぶのが間違っているかもしれません 個人の選択の問題です。命よりお金をとっても一概に責められません。 ただ、危険なのは大家が『耐震性調査』をして『危険』という“お墨付き”が取れれば立退き料無しで退去を求められることです。それでも“命がけ”で立退き料をゴネる借主さんもいますが、これも『選択の自由』です。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
何を心配されておられるのか? 賃貸継続・建物倒壊・何の責任=建物or生命・契約書記載事項 ? 最大の関心は 居住者の安全性だと思いますが 保証とかより 安全室改造や家具の固定の為の細工 等大家に認めて貰うとか
お礼
どの方の回答も有難いものでしたが、一番に回答くださった方をベストアンサーに選ばせて頂きました。 ありがとうございました。