• 締切済み

歴史を覚えた実感を沸かせるには

私は日本史と世界史を選択してます。 どうすれば、「日本史のこの単元覚えた!」とか「世界史の近世なら大体わかるぞ」とかの実感って沸きますか? 私としてはテストが一番ですが、そう頻繁にテストはありませんし、過去問なども全ての範囲をカバーしてるわけではないので、イマイチ実感がわかないというか… 勉強しても、しばらくして忘れていたり、細かいとこは覚えてなかったり… 一問一答では歴史全体の流れの問題には対応出来ませんし… 正直、覚えた実感がわかないので、歴史の勉強にあまりやる気が起きません。覚えた実感が湧けば、楽しく勉強できると思います。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Fleck
  • ベストアンサー率42% (106/248)
回答No.2

>どうすれば、「日本史のこの単元覚えた!」とか「世界史の近世なら大体わかるぞ」とかの実感って沸きますか?  1冊の問題集を繰り返しやっていると、見たことある問題なのにできなくて悔しくなるばかりです。ですから、新しくもう一冊問題集(薄くて簡単な、チェック用みたいなのでOK)を買ってきて、やってみましょう。著者が違う問題集なら、問題の切り口も違ってきますので、新鮮な気持ちで問題に取り組めます。そういう初めて見る問題が解ければ、「わかったぞ。身についたぞ」という実感が湧くでしょう。 >勉強しても、しばらくして忘れていたり、細かいとこは覚えてなかったり  覚えたのでもなければ、分かってもいないんなら、方法以前にその状態に達していないので、どうしようもありません。まあ、先に述べた薄くて簡単なチェック用のを新単元の導入で、今使っているであろうチョット難しめの(?)問題集を知識の定着用にと分けて使うのが良いと思います。「さっきと順番違うじゃないか」と思ったでしょうが、今手っ取り早く実感を沸かすには簡単な問題集を復習に使い、勉強が軌道に乗ってきたら役割を交換して今使っている問題集を実感沸かす用にするのです。

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.1

そうですねぇ・・やっぱりテストが一番実感が沸くかもしれませんねぇ もしくは山川の一問一答 世界史に関しては覚えた実感を得るためには、世界史学習ノートを復讐するのも方法でしょうね 漫画の世界史の本が出回っているので、そのストーリーが代替予想が付くようになれば、覚えたと認識しても良いのでは? 覚えたというレベルにも拠りますね 自分は世界史が得意なので、一つの用語からポンポンと関係する用語が出るようになれば実感があります 個人差・到達度の違いがありますから、一概には言えませんが、一番手間がかからない一問一答の正答率を定期的に記録して確認するのが良いかもしれません

noname#163406
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりテストがいいですよね~ 世界史は私もノートを見て復習しています。 漫画ですか。いいかもしれません。早速図書館で読んでみます。 一問一答もやってみます。 世界史に関しては、覚えた実感はあまりないのですが、私はヨーロッパ史が好きなので世界史は頑張れそうな気がします。 日本史は覚えることが多いしやたら細かいし、選択したことを非常に後悔してます。汗 日本史…どうすればいいですかね~

関連するQ&A