• 締切済み

世界史の勉強法

世界史の勉強法 世界史の勉強法について質問です。 今現在、授業を聞いて、家で青木の実況中継を読み、一問一答で演習をしています。 復習のサイクルなどがはっきりと確立できていないのもあり、かなり時間がかかり、他の教科に支障が出ています。 また一問一答をやりこんでいると、順番で覚えてしまう傾向があります。 ですので、用語を答えられるようになったら、今度は逆から、つまり用語を見て、何なのか説明できるようにする、こうやっていこうかと思ってるんですが、オーバーワークですかね?? みなさんは高校時代どのように世界史を勉強されていたのでしょうか。 ちなみに現在高2、早慶志望です。 拙い日本語ですが、アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ひとつひとつ暗記するのもいいとは思いますが、私は樹形図のように芋づる形式で覚えました。 例えばオスマン帝国→スレイマン台頭、イスラム圏の中心化→レパントの海戦→衰退 このようにしてその語句からどんどん派生させていき関連性を身につけて行きました。 あとは基本的に語呂合わせは苦手なほうでしたが、自分が好きなジャンルの語呂をつかうと覚えることができますよ。 私は基本的に下ネタで語呂合わせをしていました。