- 締切済み
料理嫌いの克服法
こんにちは。 何度か上がってる質問かと思いますが、質問させてください。 わたしは高3女子で、一個上の社会人の彼氏がいます。 彼氏は一人暮らしで料理出来ないので、 よくわたしに作ってほしいと言ってきます。 しかし、わたしは料理がすごく嫌いです。 嫌いと言っても少しくらいは経験があり、準備を整えてから始めて、それなりに美味しく出来たら楽しい!とも思います。 ただ、それは料理の出来る人のサポートがあってなんです。 ましてや一人で、彼氏に、料理なんて、 そんな気持ちが膨らみ、食べたいと言われるほど作ってあげたいのと嫌になっていってしまいます。 一度だけ、彼氏にハンバーグを作ってあげたんですが 最終的には美味しく出来ましたが、過程で一度失敗し(焦がしてしまい)冷や汗ダラダラ、焦りすぎてお腹痛めて彼氏にバレずにトイレにこもって半泣き状態でした。 将来的にはやはり作ってあげたい! という気持ちはあるんですが、、 中々やる気にはなれません。 元々、母や兄が料理上手で 不器用すぎるわたしは笑われていたので 料理してる姿なんて見せたくない。 出来上がった料理なんて見られたくない。 そんな気持ちも関係してるんだと思います。 そんなわたしですが、どうしたら自ら料理を作るようになりますかね? みなさんがどうやって料理嫌いを克服したか知りたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tree2
- ベストアンサー率50% (4/8)
私も結婚時、料理が苦手でした! しかし、質問者様と違うのは、「料理は好きだけど、人に食べてもらうのが苦手」でした。 学生の頃、休日に家で料理をすることがあったのですが、 家庭科の調理実習で作ったものにも関わらず、できばえはしょっぱかったりと不味いものが出来上がっていました・・・それも毎回。 母はそれでも喜んで食べていたのですが、父は渋い顔で無言・・・ 娘(私)を大好きな親ばかな父親だっただけに、その反応をされてショックでした。 その経験からか、料理自体は好きだけど、他人に食べてもらうのは大の苦手になりました。 でも、結婚して専業主婦になってから、その苦手意識はどんどんなくなりましたよ。 というのも、私が「ゴメン、美味しくないの・・・」と言ってだした料理に対して、 旦那は「そう?美味しいよ」と言ってくれたからなんです。 本当に大失敗しても、けなすことはせず、「そうだね~」程度しか言わず、完食してくれました。 もしかしたら、最初に「作るのは好きだけど、人のために使うのは苦手なの。まずかったらゴメン」と何度か言っていたから気を使ってくれたのかもしれません。 おかげで料理に対する不安よりも、食べた人を笑顔に出来る喜びの方がおおきくなり、 今では、お家に来てくれた友人に手料理をふるまえるようになりました。 (内心、ドキドキですが) 質問者様の恋人は、どうですか? 前に作ったときのお話を読むと、手料理をけなすようなことがないように思えます。 それなら大丈夫!いつか慣れます! いつになったらなれるか、ですが、時間(回数)が必要だとは思います。 なので、ご自身が手料理を振舞うことになれていない、ということを正直にお相手に打ち明けることをオススメしますよ。 毎回苦しい思いをされるのは、お相手も望んでいないでしょうから。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
たぶん、元から嫌いじゃなかった? 失敗しても、「まあそれも勉強」とか「そんな時もある」ぐらいにしか思いません。 実際、頻繁に料理をしていると失敗する事も多々ありますからね。 プロの料理人や試験じゃないですからそう力いれずにもっと気楽な感じで料理したほうがいいんじゃないでしょうか? もし、自信が無いのなら、家で作っているとそれなりに腕前も自信もつくんじゃないでしょうか?
- KL1170
- ベストアンサー率36% (134/369)
難しいことは考えずに、ご自身が好きな料理でもお菓子でも作ってみたら如何ですか? また、現在、無理して作ろうとせずに、「料理は最高に苦手です」・・・と、正直に伝えてみたら? ご自身の体調を悪くしてまで無理に作る必要はありません。 料理は失敗から始まります。 失敗も経験せずに美味しい料理を作るのは最初から無理があります。 長くお付き合いを望むなら、背伸びは絶対にダメ。 それを知って嫌われたらそれまでのこと。 まだ若いんだし、開き直って自然体で行きましょう。
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
料理が嫌いなのではなく、料理を「作っているところ」を人に見られるのがイヤなのかな?という気がしました。見られたら緊張してしまったりするのでしょう。 彼も、別に料理作っているところを見たいわけではないと思うので、できるだけ作る過程は見せずに、出来上がりだけ出すような時間の工夫をすればよいのではないかと思います。 家で作ると家族に見られてイヤなら、彼がいない時間に彼の部屋のキッチンを借りるとか。 私は料理が好きで、作るところを人に見られるのも何ともないですが、私の料理を絶賛していた夫が、結婚前に初めて私が料理するところを見たときには、なんだかショック受けてたみたいでした。 夫はきっちり分量を計って何度も味見をしながら少しずつ味付けをしていくいわば繊細なタイプ。私は目分量で大胆に調味料を加えたり、味見もしないで作るので、とても大雑把に見えたそうです。料理作るのに慣れた人は、みんなそうやって作るんですけどね。 いずれにしても、結果が美しくておいしければ、それでいいですよね。 質問者さんも、おいしくは作れるセンスの持ち主のようですから、あとは回数をこなして慣れればよいだけだと思います。
正直に苦手だって話して、一緒に作るってのはどうですか? 今どき女の子だからって高校生で料理できる人なんて、あまりいませんよ。 まずは一緒に作ることすらデートにして楽しんでしまって、慣れてきたら一人で作ってみるという形でも良いと思いますよ? 「将来的に」作れるようになれば良いんですから。 恋愛って下手に格好つけると疲れるだけですよ。
お母さん、お兄さんが料理上手なのでしたら、 あなたにも、美味しい料理を作る素質はあると思います。 素直に、お二人に教えてもらうのが、いちばんの近道では?
簡単な物から始めて調理器との相性をつかみましょう。ガスレンジだって電子レンジだって、フライパンだって包丁だって、いきなり使ってすぐわかるわけはない。 例えば目玉焼きを10回作って下さい。動画で手順とコツを確実に覚えて、それから自分の台所で。理科の実験と同じ要領で。火加減と油のなじみ方、水の指し方、盛りつけがわかりますね。 次にそのフライパンに乗せる物を肉にします。焼き肉ができますね。その次に刻んだ野菜を入れてみます。野菜炒めができます。 少しずつ進化させながら、鍋物はカレーから、和え物はサラダから始めます。そして組み合わせれば立派な御馳走になります。