- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国語の魅力)
中国語の魅力とは?
このQ&Aのポイント
- 中国語は短い音節と簡潔なセンテンスで複雑なことを表現できます。
- 中国語は4000年の歴史や優れた思想を表現する高度で複雑な言語です。
- 中国語の魅力はどんなところでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気になってたのですが、回答がないようなので、、、ご紹介できることもないのですが。 質問者さんの書かれたとおりに思います。 中国語を習い始めると、中国で日本語を習ってる中国人がいかに苦労してるか良くわかります。 「日本では漢字の読み方が何通りもある。しかも単語一つ一つ意味と同時に読み方まで暗記するしかない」 もうこれだけでうんざりでしょう。倍の労力。 超難解な文法と同時に、敬語だの男女差だの中国にないルールを覚え、「七宝焼き」の読み方だの「車のハンドル」の意味だの、「ダサ!!」とか、イレギュラーだらけの単語を一つ一つ暗記するわけですからね。 そして、実際のコミュニケーションでは 「これ以上いわなくてもわかるでしょ?」っていう日本流の言葉を濁したあいまい表現を汲み取れと。 日本語学科の学生が勉強している教科書を見たら気を失います。 日本の大学に入学できる、日本人高校生と同じ日本語の国語力を身につける。 とかいって、万葉集の雑歌・相聞歌・挽歌の違い。なんて勉強してるんですよ。 「越後の国は今の何県?」「鬼籍に入るの意味は?」、とか聞かれたりして。 つらつらと書いてしまいましたが、結論は質問者さんの書かれたとおりに思います。 中国語はシンプルですね。そして発音が美しいと思います。 美人が発音すると、それはそれは美しい。(笑)
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、日本語を覚えるのは本当に気が遠くなるくらい大変だと思います。 日本語を流暢に使いこなせる外国人を見ると 本当に頭が下がる思いです。 >とかいって、万葉集の雑歌・相聞歌・挽歌の違い。なんて勉強してるんですよ。 >「越後の国は今の何県?」「鬼籍に入るの意味は?」、とか聞かれたりして。 以前、日本語能力試験1級の過去問を見て、その内容の難しさに 驚いたことがありましたが、この万葉集の種類なんて そんなものまで覚えなくてはならないのですね・・・! さらに、越後の国や「鬼籍に入る」の意味・・・ 私でも恥ずかしながらわからないです・・・。 やはり、中国語の魅力はシンプルさと発音ですか! それぞれの漢字に意味が凝縮され また、文の構造を見ると、その背景にある考え方が見えて とても面白い言語ですね。