どの睡眠薬が切れているか?
こんにちは。
今現在、不眠症で就寝前にマイスリー10mg、ハルシオン0.25mg、ロヒプノール2mg、メイラックス2mg、抗精神病薬のヒルナミン5mgを処方してもらっています。
大体夜の11時半から12時に寝て、朝5時くらいに目が覚めます。
起きる予定時間は6時40分なのに、決まって朝5時くらいに目が覚めるのです。
5時に目が覚めたあとは10分置きくらいに目が覚め何度も夢を見てしまい(それも悪夢)、脳が休まらず辛いです。
ちなみに以前はコントミンを25mg貰っていましたが、二時間くらいで目が覚めてしまい私には合っていないようでしたので、ヒルナミンに変えて頂きました。
どの薬が切れていると考えられますか?
やはりヒルナミンでしょうか?
また他に打開策はありますでしょうか?(ヒルナミンを10mgに増量など)
朝まで目が覚めない方法、かといって朝まで薬が残り起き上がれないのは辛くて困ります・・・会社勤めなので。。
難しいですね。。
良い案がありましたら教えて頂けたら幸いです。
お礼
ありがとうございます!