• ベストアンサー

睡眠

25歳をすぎた者です。 最近、仕事も忙しく、朝8時から終電まで働いているんですが たまに眠れなくなるときがあります。 疲れがたまっていると思うのですが、休日22時くらいに寝ても夜中の2時くらいに目が覚めて、朝までなんとなく起きています。 これって、何かの病気でしょうか? 精神的にきついこともありますが自分的にはストレスもさほど感じてはいません。体調的には、ハードということもあり生理が遅れています。 学生のときから、ハードな生活やスポーツをやっていたこともありホルモンバランスはあまりよくありません。 一番心配なことは、知らないうちに病気にかかっていることです。 何か気をつけたがいいことがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.3

大阪府の医師です。 人間の体にはさまざまなホルモンがあり、睡眠リズムはホルモンのリズムでなされていると考えてください。 おきなければならないときはカテコールアミン(アドレナリンなど)、コルチゾール、眠る際は松果体ほるもんであるメラトニンなどです。 これらのホルモンは生活リズムをある一定期間持続することでリズムを構成し、睡眠リズムを作っていきます。 このような状態が続くと、自律神経失調症や、免疫力低下などを引き起こし、外的ストレスに対しても弱い体になります。 ですから、できるだけ同じ時間に眠り、同じ時間に起きるという生活リズムを形作るよう努力しましょう(遅い時間に寝ることが悪いのではありません)。からだを壊しますよ。

golf0517
質問者

お礼

とは、言っても12~2時くらいの時間に寝ることが多く、今すぐに仕事の量を減らすことなどできず。。。 生活のリズムを形作るということだったら私にも出来そうでうす。 どうしようーーー。 と言う気持ちになっていたのが楽になりました。 仕事も頑張りたいので、頑張ってみます。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • ayurisan
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.4

私の友人もまさに同じ症状でした。仕事が忙しいというのも同じです。 しかしそのままほっといたら重度の睡眠障害となり ひどいときは3日間全く眠れないということも。 精神的にも不安定になり、 結局仕事は辞めてしばらく治療に専念しました。 自分は今まで無理をしてきても平気だったし、ストレスも感じていない から大丈夫。と思うのは危険だと思います。 他の方々がおっしゃる通り、今のうちに生活リズムを整えたり、 あるいは病院に行ってみたりしてはどうでしょう?

golf0517
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなにひどくなるなんて自覚がありませんでした。 自分の体を大切にして、ひどくならないうちに病院には行くようにします。 まずは、生活のリズムを整えます。 有難うございます。

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.2

毎日毎日の仕事で、 知らず知らずに身体のみならず神経もササクレ立っているのですね。 疲れすぎて脳が眠ってくれていないのですよ、きっと。 中途覚醒も不眠症のひとつですから、 かかりつけ医でもいいし不眠外来や心療内科のようなところでも 構わないので今のその生活パターンと症状を伝えてください。 少しの間だけ薬に頼って眠るリズムを再構築し、気持ちや身体を 休めた方が良いと思いますよ。

参考URL:
http://echan.net/humin/
golf0517
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分では、体が休まればそれでいいという気持ちでした。 心が休まっていなかったのだと思います。 これからは、心が休まる、脳が休まる睡眠が取れるように気をつけます。

回答No.1

軽い睡眠傷害かもしれませんね。 ホルモンバランスも注意した方がいいですよ。 ストレスは自分で感じなくても、身体が感じていて悲鳴を上げることがあります。 毎日眠れないというのなら病院に通った方がいいと思います。 そうでなければ、休める時に休みましょう。

golf0517
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分が、病気にかかりそうだと言うことを認識します。 病院も検討してみます。

関連するQ&A