• 締切済み

高校数学Iの2次関数の問題

x,yが実数である関数、x2+y2=1について、 (1)xのとりうる範囲を求めよ (2)3x+y2の最大値を求めよ という問題なのですが、どうやって 答えを求めたら良いかわかりません。 解き方を教えて欲しいです。

みんなの回答

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.5

(1)xのとりうる範囲を求めよ >y^2=1-x^2 y=±√(1-x^2) yは実数だから1-x^2≧0 x^2≦1 よって|x|≦1、-1≦x≦1・・・答え (2)3x+y2の最大値を求めよ >3x+y^2=mとして、x^2+y^2=1との交点を求めると、 x^2-3x+m-1=0を解いてx={3±√ (13-4m)}/2 mを求めるとm={13-(2x-3)^2}/4 (1)から-1≦x≦1なので、 -2≦2x≦2 -5≦2x-3≦-1 1≦(2x-3)^2≦25 -25≦-(2x-3)^2≦-1 -12≦13-(2x-3)^2≦12 -12/4≦{13-(2x-3)^2}/4≦12/4 -3≦m≦3 よってmの最大値、すなわち3x+y2の最大値は3・・・答え ちなみに最小値は-3である。

nica56
質問者

お礼

詳しい計算過程まで教えて頂き ありがとうございます。 授業で板書しなきゃいけないので すごいありがたいです。

回答No.3

問題が、教科書levelだから“教科書を読め”というのは むしろ 見当違いな発言だろう。 たとえ教科書を理解していたとしても、だからと言って応用問題を解けるわけではない。 教科書を理解しただけで、応用問題が解けるなら参考書も傍用問題集も、ひょっとすると 教師も要らないという事になる。 教科書は基本的事項を教えているだけで、それを理解すれば応用問題を解けるようになるとは限らない。 だから、教科書levelの問題の質問に対して“教科書を読め”という回答は、大変に無責任な回答と思う。 問題を経験しながら、逆に基本を認識する、という事も十分あるし、基本の理解=応用力 にはならない。 そこに問題の演習がある。その過程で たくさん苦しむ事がlevel upに繋がる。 高校は卒業してるからといって、高校生に無責任な発言をする奴には 怒りをおぼえる。。。。。W

  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.2

>x,yが実数である関数、x2+y2=1について x2ってxの2乗のことかな?xの2乗を以下x^2と書きます。 (1)x^2+y^2=0は原点(0,0)、半径1の円だから、-1≦x≦1・・・答え  ↑これ数IIの範囲かな?円の方程式まだ習ってないなら以下の解答。    x^2=1-y^2 x=±√(1-y^2) y^2≧0だから√の中身は最大1になる。  よって-1≦x≦1・・・答え (2)3x+y^2にy^2=1-x^2を代入  3x+(1-x^2)=-x^2+3x+1 これを改めてzと置くと z=-x^2+3x+1(-1≦x≦1)における最大値を求めよという問題になる。  z=-(x-3/2)^2+9/4 頂点(3/2,9/4)で下に凸のグラフになる。(1)のxの範囲で考えると最大値は  x=1のときz=-1+3+1=3 よってz、すなわち3x+y^2の最大値3(x=1,y=0) 計算は自分で確認してください。

nica56
質問者

お礼

丁寧な解説をありがとうございます。 数IIでも出来たんですね。 これで明日の授業はバッチリです(^^)

回答No.1

(1)が理解できて(2)が分からないと言うのであれば、まだいいのだが、 (1)すら分からないようでは、教科書読めとしか言えない。

nica56
質問者

お礼

教科書読んでもわからないので 質問させて頂きました。

関連するQ&A