• 締切済み

親戚に親が無償で土地を貸しているのですが…

10年くらい前になると思いますが、親戚が家を建てるのに親が無償で土地を貸しています。 契約書も何もなく、親戚だからということで貸しているのですが、子供の立場からして今後ことを考えると、もう既に家も建っていて住んでいる親戚に対して何らかの対応をしなければいけないと思っています。 「自分の土地でも分かっていながら土地を利用されて何年も放っておくとその人の土地になってしまう」なんて聞いた事あるんですが、詳しく知りたいです。 あと、どうすればそういう事にならないようにできるか、できれば正当に借地代金を頂きたいのですが、評価価格のどれくらいの借地代金を請求できるのか、今からじゃ無理なのか教えて下さい。(買いとって頂く場合は評価価格に対してどれくらいの話をしていいのか) 親子の関係でもないのに固定資産税まで負担しているのはちょっとおかしいと思っています。 今後、相続するのに今からでもなんとかしたいのですが、最善策を教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

>無償で土地を貸しています。 使用貸借(しようたいしゃく)と言います。固定資産税を貴方の親が払っているのなら 何年貸しても時効取得にはなりません。ただし親の生きている間に何らかの契約を 結んでおかないと必ずトラブルの元になります(口約束ならなおさら)。 買取を迫る=>断る=>世間の相場の家賃をもらう契約を結ぶ と言うのが現実的な交渉でしょう。でも親が全く動く気がないのなら この交渉はあなたがこの土地を相続した時でしょうね。 TKNKKYNBさんとは逆のパターンで無償で他人名義の土地家屋に 住んでいる人ですが訴えられると非常に不利です。 http://okwave.jp/qa/q7629853.html

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.2

相手と本人が生きて居る間は問題になりませんが 親戚は永久ではありませんから 当人が生きて居る間にはっきりと書類で貸借関係をしておくのが大事です  相手に言って書類にして置く事 相手が話し合いに乗らないのなら 裁判か調停になります ほって置くと 相手の所有になりますよ 返還を要求すると 購入するくらいの金額が要ります

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

話し合うしかないでしょうね、2000マンエンノチ、自分だったら、いくらで借りたいかな?。 一応50年契約で、200万くらいかな。それを50で割り、さらに12で割るくらいの金額ですかね。 4マンエンを12で割ると、3300円くらいかな、でも、最低、固定資産税をした回らないのが一年分でしょうね。 税金として、6マンエン払うなら、年7ー8万円、月割りで、7000円くらいかな、それでも、いい人だよね、笑。 月極駐車場、田舎なら3-5000千円、都会なら3万円くらい、ご参考にお考えください。 書類とかは、不動産屋に頼むか、土地鑑定しみたいな人に、頼むのがいいかもね。

関連するQ&A