• 締切済み

30年前の債務に返済義務を迫られ困惑しております。

昨年の年末から生活保護受給下で、就職活動をする 61歳で一人暮らしをする者です。 外出先から帰宅したら新聞受けから紙片が投げ込まれていました。 「このまま放置していても債務は無くなりません。相続されて行くものです。」 30年以上前に、母子家庭世帯になった私が母子貸付金を利用しました。当初、120万円の 借入金を半分ほどまで返済中、元夫のDVから逃れるべく住居を転々とする波瀾万丈の人 生行路で結局 不義理をしてしまいました。 その借金も、すっかり忘れ、あれから30年。 「母子貸付金の件で訪問しました」と、紙片が投げ込まれたのは2,3日前です。 とても困惑しております。生活保護受給額から、とても借金返済など出来そうにありませ ん。 お聞きしたいことは (1)30年も前の債務管理を自治体はなんの処理も成されないまま30年以上も放置出来るもの なのでしょうか? (2)「債務は無くなりません。相続されて行くものです」というのは 本当なのでしょうか? (3)生活保護受給者であっても、この場合 返済して行かなければならないのでしょうか? (4)時効が5年とも聞きますが、私の場合、それが当てはまらず支払い義務が「有る」としたら それはどういう事で支払い義務が生じるのでしょうか? 教えて頂きたく質問致しました。宜しくお願いします。 因みに、今から遡ること8年前に旧住居に 同じような紙片が新聞受けから入っていました が その頃 職場の便宜上、このあと引っ越しをしてしまいましたので その後はまた、全く思い出すこと無く暮らしてしまいました。 この紙片が投げ込まれた日から不安な毎日です。 良きアドバイスを頂けるよう 皆様のご回答をお待ちしております。

みんなの回答

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

紙片ってのはちゃんとした文書なのでしょうか?? 怪しいと感じたなら、債務者情報が流出した可能性があります。 (1)そんなに長期間放置はできない。ただ住居を転々としていたということなので、事務処理がされていたとしても引越し前の住居に通知や連絡などが着ていたかも・・・ (2)法律上は相続すれば債務も子や孫に相続されます。相続放棄しない限りは親の借金が相続されるというのは本当です。 (3)役所とかに相談したほうがいいです。ちゃんと手続きしないと不利になることがあります。生活保護になる人が返済を強制されるようなことはないと思われますが・・・ (4)ご質問者様が手続きや申請を怠っていて、貸付を行った相手が時効中断になるような請求や督促を正しく出している場合は時効を主張できません。この場合は支払い義務があるとされる可能性があります。

bearfuzin
質問者

お礼

とても丁寧なご回答ありがとうございました。紙片というのは、B5用紙の半紙(A5用紙?)に 半分word、半分手書きメモでした。 貸付を行った相手が国の機構である母子福祉事務所なのです。 そこから、督促が来たという事はやはり支払い義務が生じる訳ですね。 (1)(2)(3)(4)ともに理解を得ることが出来ました。感謝致します。

関連するQ&A