- ベストアンサー
年金生活者が年金から借金を返済する場合の合法性と制限について
- 年金生活者が受給する年金から借金を返済することは、法律で禁止されています。出資法によれば、年金を担保としてお金を貸すことはできず、債務者の年金を差し押さえることもできません。
- ある債務者Aが債権者Bに140万円の借金があり、年額200万円の年金を受給している状況が考えられます。債務者Aは債権者Bの返済の催促に対し、年金から70万円を一括で支払うことに同意しました。
- しかし、年金受給者が一括で高額の借金を返済することで生活が脅かされる可能性もあります。現在の法律では、受給する年金の割合に制限は設けられていないため、具体的な制限はありません。ただし、生活保護受給者の場合とは異なり、年金受給者からの返済に関して明確な制限はありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>年金を担保として・・・年金の差し押さえ・・・ 最近 問題になっている様に 禁止されております。 事例と云われる内容について 年200万円 6回での受給で 一回約34万受給となりますが 70万を一括支払いとは 理解できません。が 預金も含め合算しての支払い と解釈しま すと 別に 違法ではありません。 当然 年金生活者と云われましても 預金・財産を蓄えておられますので 自己防衛の範囲 ではないでしょうか。 年金だけの生活で受給を受け 借入の返済に回せば 生活出来なくなるのは当然の結果です。 生活保護費についても 担保としての借入は禁止されておりますが現実としては 有用されて 社会問題になっております。 ますます生活が困窮するのも 理でありましょう。 質問とは違いますが 年金生活者の私も やはり生活の質を落としております。 バブルの生活を体験されますと わが身に見合った生活を見直す事が出来なくなっていく事も 一考せねばなりません。
その他の回答 (2)
- f_kinko
- ベストアンサー率29% (126/424)
公的年金を担保にすることも、差押えすることもできません。しかし、支給額から、返済する分には、いくらだろうと関係ありません。生活できなくなるのなら、債務整理とかの別の問題です。 借金をしたのだから、その契約によって返済するのは当たり前だし、多分、それで返せないから、話合いで半分づつにしたのでしょう。税金、健康保険等を払ったって、生活費に月10万あれば、特に問題ないと思います。
お礼
なるほど。担保や差し押さえは出来なくても、返済させることは出来るのですね。回答をありがとうございました!
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>年金を担保としてお金を貸すことを禁じています。また、債務者の年金を債権者が差し押さえすることも禁じられています 年金は年6回に分割して支払われますから担保にできないと言うことは、受給者が分割支払いされた支給額から任意に返済することでは?
お礼
任意の返済で間違いありません。法的に問題がないと知って、安心というか、それでも心配というか、そんな気持ちになりました。回答をいただき、ありがとうございました。
お礼
蓄えがあるわけではないのですが、返済を迫られたので仕方なく...というカンジのようです。でも、まあ、自分の生活のこともきちんと考えた上での返済だとは思うのですが...心配だったので質問してみました。ありがとうございました。