- 締切済み
在籍出向先(関連子会社)の労働環境について
今年の春から、在籍出向という形で関連会社で勤務することとなりました。 (目的は、人的交流、研修的な面が主のようです) 新天地、右も左も分からぬまま、出向先で仕事を教えて貰い、 職場の同僚にも恵まれ、なんとか仕事も回るようになってきました。 ただし、出向元では全くなかったサービス残業(月に30~40時間ほど)や、 軽微なパワハラ(ノルマ達成できないのは舐めてるのか、辞めちまえ、 など出向先の上司に言われる→過去の出向者、プロパー社員が鬱になってるとか・・。) がありどうしたものかな?と悩んでいます。 残業の件は、派遣元の人事に相談すれば、改善されると思うのですが、 派遣先では、サービス残業が常態化しているため、 結局のところ、私が出向から引き上げられるだけになるのかと思います。 また、出向先では学ぶことも多いので、今すぐ引き上げとなるのは出来れば避けたいです。 このような場合は、やはり郷に入っては郷に従えで サービス残業を許容して いくのがベターなのでしょうか? 若輩者なこともあり、先輩方のご意見を伺えれば幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
あなたがあくまで戦える度胸があるかがまず問題です。 その信念があるのであればサービス残業は監督署や本社に訴えましょう。 でも若輩ということであればその後は先輩から辛い仕打ちがあるかもしれません。それに耐える強い気持ちがあればそうされるとよいと思います。 >結局のところ、私が出向から引き上げられるだけ その場合はあなたその後の社内の立場が心配ですね。 出向先から追い返されたというのは経歴的には多少の傷になりますよ。 ということでサービス残業は許せないというのはその通りなのですが、それをあなた一人で正常化したとしてその後が問題です。 今はまだ「若輩」ならば、取りあえず仕事に専念して周囲の信頼を獲得してから、時間をかけて正しい方向に持っていくというのが現実論ではないでしょうか。 軽微なパワハラは「若輩」ならば仕事の成果で反論するしかないですね。 どんな仕事でも多少の無理はあるものです。それで気に入らなければ理不尽なことは反論すればよいので、それもまた勇気の問題です。
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
あなたがどういう立場で出向されたのかが判然としにくいですが、出向や配転は親会社の人事担当に事情の詳しい人がいるはずです。(相談事があればこちらの方に) 一般に世間では、 ・研修目的なら大体の期限も見えることでしょうから一生懸命やる。 細かい問題にぐちぐち言わない。(不都合は自分がその立場の上に立てた時に変えればよい) それまで知識と経験の何物でもないと考えます。努力は必ず帰ってきます。 ・合理化の対象人物として回された時は、そこの場所で居心地の良いように自らを変えてゆく。 将来に向かっての勉強は怠りなくやる。それしかないと考えます。 仮に就職先を辞めることになっても、万一親会社に帰れたとしても、一人前に仕事の出来ない者は 使いようがありません。今の社会は「即間に合って」いくらの時代です。 人生の回り道をする人もありますが、各々の持ち前の範囲で活躍できる(身の丈に合った内容で輝ける) のが一番だと思います。 健康にだけは注意して、身体の許す範囲内で人並みに誠意を見せると言うことでしょうか。 もちろん理由や事情のある場合には、出向先の上司に言っておきましょう。