- 締切済み
建築の道
閲覧ありがとうございます 現在岡山の専門学校で建築を学んでいる1年です 将来は地元で事務所を設け活気がなくなってきた町を元気づけたいです、その過程で名が売れたらいいなとも思っています しかし調べていくにつれて一流大学にや大学院を出ないとそれは厳しいという意見を幾度となく目にしてきました その事は考えると今やっている事が本当に意味があるものなのか悩んだりしてしまいます 建築に道に進んだ先輩方どうかアドバンス、意見、批判などどんな些細なことでもかまいません教えてください お願いします 未熟者がえらそうすいませんでした でも自分は熱意はあると思います よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiyura0712
- ベストアンサー率32% (54/168)
名の売れている方に、学歴前提はないと思いますが… やはり、大学・大学院と専門学校では、学べる範囲にかなりの違いはあると思います。それをどう補うか、ですね。 とは言え、私も尊敬する先輩の中には専門卒の方はたくさんいます。 漠然と元気づけたい、名が売れたい、だと、具体的なアドバイス(アドバンスはなおさらできませんが)はできませんが… 自分が建築のどの分野を専攻するのか、それによってでしょうか。 学校出たての新卒にできることは、技術的な部分・知識的な部分の習得と人脈。ある程度行くと、年下に対してもわからないことは分からないと頭を下げられるだけの覚悟、でしょうか。 少なくとも、偉そうな人にろくな設計者はいません。傲慢なエゴのおしつけデザインになりがちのように感じます。 建築において、不要なものはないと思います。 全ての人がその環境で生活をし、その概略を作り上げるのが建築なので。 熱意だけではどうにもならない部分はあります。でもないよりはまし。 あとは貪欲に、でしょうか。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
貴方が世界的なアーティストになろうとしていないのであれば、一流大学や大学院卒業は関係ありません。 ただ、専門学校卒業と大学の建築系卒業とでは、建築士受験資格において、多少取得期間に差がでるでしょう。 また、一概に建築と言っても、様々な分野がありますから、貴方が将来的に、どういった建築をどの様に行って行こうとするかによっても、道は分かれて来ますので、良く考えて方向性を明確にする必要はあるでしょう。 いきなり、卒業して独立というわけにもいかないでしょうから。
お礼
ご回答ありがとうございます 自分は設計士になりたいです
お礼
ご回答ありがとうございます 貪欲ですか わかりました!貪欲ですね!