- 締切済み
建築パース業界の未来
長年勤めていた工業デザイン系の会社を退職し副業としていた建築パースを本業とし営む べく個人事務所を起ち上げ地元の建築設計事務所さんを今まで百件以上営業してきたので すが,そこで感じたのはパースを自社で描いているところが多く,外注に出しているとこ ろを見つけてもここ数年予算カットでパースを出していなかったり,出しても破格の値段 で請け負っているパース屋に出していたりという有様でした。 恐らく今後はそういったパースを外注に発注していた事務所さんでさえもパースを自社で 描くことになっていき益々パース業界そのものが先細りしていくような予感がして,この ままめげずに設計事務所さんへの営業を続けるべきか,はたまた営業をするなら同じパー ス業界でも広告系(大手代理店や大手印刷会社)への営業もするべきか,それともいっそ スパッとパース屋の道は諦めるかで迷っています。 皆様(特に建築パース業界の方)の御意見,アドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ulmo
- ベストアンサー率43% (197/454)
門外漢ですが。 私は地方ですが、地元に建築パース専門の業者があります。 最近そこが異様に業績を伸ばしており、 東京はじめ、全国の主要都市に営業所を展開してます。 従業員も80名とか。 一連の回答を拝見しますと、 何がどうしてそうなってるのかは解りませんが、 そういう会社もあるにはあります。
- speedygon
- ベストアンサー率35% (92/256)
当方もデザイナーです。クライアントの中には建築事務所や工務店などがあるのですが、以前はたまにあった建築パースのご依頼は皆無に等しくなりました。 他の方も仰っているように、最大の理由はCADソフトから自動で書き出せるようになっているからだと思います。 先日も「初回無料でパースを描きます」と飛び込み営業したパース屋さんがいたそうです。 もちろん画風を見てもらうために初回サービスでという意味合いだと思いますが、初回だけで以降のお付き合いはなかったようです。 気の毒に思って当の工務店主に尋ねたところ、「それなりに上手い絵だったけど、あの程度ならCADでも描けるし、ネットで探せば他にも上手い奴が沢山いるから」とバッサリでしたよ。 もとよりそういった事は覚悟の上での起業だと思いますので、施主を落とせる絵を追求して頑張るしかないかと思います。
お礼
御意見ありがとうございます。 >ネットで探せば他にも上手い奴が沢山いるから 仰るとおり,このインターネットの普及した現在この先続けていくのならこういった全国の同業者が競争相手となるでしょう。 しかし仮にその競争に勝ったとしてもその先いつまで(外注による)パースの需要があるのか疑問に感じております。 現在,全国対応で受注されているパース屋さんはその点をどうお考えなんでしょうか。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
CADデータからパース図が出来ます、テクスチャーは本物をサンプリングしたデータだったりして、パース図の一部をクリックしたら壁材の素材見本や色見本が見れたりと 今はもうアナログのパース図って需要無いですよ。
お礼
ありがとうございます。自分も今はCGの時代だと感じCG専門でやってきましたが営業で伺った時,何件か手描きパースしか受けつけない事務所さんがあり驚いたことがあります。
- moconyan99
- ベストアンサー率17% (44/248)
この仕事をやっていた人がいましたが、同じ理由で不動産やさんになっていました。その人は。 小子化で、家の市場規模は縮小しますし、ITが進んでパースは自社の設計が自分でやってしまう感じです。 違う宣伝広告のほうの仕事を開拓するか、やめてしまったほうが利口です。一つのドアがしまれば、一つのドアが開きますから、大切なのは自分の未来を信じる心です。 道は必ず見つかります。
お礼
早速の貴重な御意見ありがとうございます。 結論はすぐには出ないと思いますが御意見を参考にさせていただきます。
お礼
御意見ありがとうございます。 そういった業者がどういった業者なのかは業務内容を含めおおよその見当がついています。 ですが自分は個人企業なのでその業者と同じ業務をこなす事はとてもできません。 もっともこなすことさえ出来たらそれが理想なんですけどね・・・。 やはり個人企業は次々と消えそういった大きな業者だけが生き残っていくのかもしれません。