- ベストアンサー
質量分析法を使ってなされた生命起源に関する研究って?
質量分析については大体分かるんです。 でも、それで分かる生命起源に関することってどういうのなのか良く分からなくて。 どう関係あるんですか? 調べた化石の中から質量分析によって有機物が見つかったらその時代には生物がいたってことになるんですよね? 具体的にこんな研究があったよ、って言うのがあったら教えていただけると幸いです。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
生物を構成する物質はたいてい有機物で、有機物には光学異性体というものがあるのをご存知ですか? 分子の構造が「右手」と「左手」の関係のように、鏡で対称になるような2種類が存在します。 現在、地球上の生物は全て「左手」構造の分子でできています。しかし、普通の化学反応では、右手と左手が半々に生成するはずなんです。 「原始のスープに雷が落ちて反応が起こり、原始の生命が誕生した」という説の場合、当然生成したはずの「右手型の生命体」はどこに行ったのか、というのが大きな疑問になりますね。(宇宙空間にもアミノ酸が存在しますが、右手型と左手型が半々になっています) よって、有機物の光学異性を調べることが、生命起源をさぐる手がかりになります。
その他の回答 (3)
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
誤記訂正。 誤:#2です。 正:#3です。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
#2です。 おかしいっすねー・・・ こちらのインターネット接続は特殊なことをやってませんが、見れています・・・ !!!パワーポイント等の「***.PPT」が閲覧できる環境で下記をご覧になってください!!! http://ofgs.ori.u-tokyo.ac.jp/~seminar/konshu/2001/0118/ というサイト名の後ろに sugar.PPT を続けて入力して、アクセスしてみてください。 【参考】 以下は、#1の回答が削除されたときのgooさんからのメールです。 ----- 当サイトでは、初心者の方もおられますので、ファイルへ直接リンクしたURLを ご紹介いただくことはご遠慮いただいております。操作に慣れない方が、ダウン ロードを要求する画面に戸惑ってしまわれたり、誤ってウィルスファイルなどを 開いたりする恐れがあります。また、多くのサイトでは画像や資料などのファイ ルへ直接リンクすることを禁止しております。 ご紹介いただく場合には、ファイルへの説明ページやダウンロードの案内ページ などのURLをご記載いただきますようお願いいたします。URLを削除しますと回答 として成り立たなくなるため、申し訳ございませんが回答を削除いたしましたの で、ご了承ください。
お礼
わかりました。ありがとうございます。 何度も申し訳ありませんでした。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
4時頃の私の回答が削除されてしまいました(泣) (いきなりMicrosoftPowerPointの文書名をリンク名のトップとして貼ったのがまずかったみたいです) というわけで再投稿します。 下記リンクの中の sugar.PPT(PowerPoint文書)という研究発表が興味深い例です。 隕石の中の有機物を調べています。 短く、わかりやすく、まとめられています。 http://ofgs.ori.u-tokyo.ac.jp/~seminar/konshu/2001/0118/
補足
あの~、なんか紹介していただいたURLが見れないんですが。 ページが見つかりませんっていう画面が・・・。
お礼
参考URL見ました。 つまり、実験の結果のD/L比を誤差なく測定するために正確に測れる質量分析法が必要不可欠というわけでしょうか。(あってますかね?) 生命の起源についての研究は化石や隕石などの試料に含まれている極微量の物質を調べる必要があるから、精確な分析が出来る質量分析が必要なんですね。 ありがとうございます。