- ベストアンサー
家族経営の飲食店でのパート勤務について
- 家族経営の飲食店でのパート勤務について悩んでいます。最近、店長の態度が悪く、仕事中に嫌みっぽいことを言ったり大声でキツい物言いをしたりします。私は簡単な研修だけで勤務を始めたので、自信がなく、店長から注意を受けることもあります。また、他のスタッフは家族だけで、私だけが他人なのでやりづらさも感じます。シフトも不安定で、休みの日にも突然出勤要請があります。モチベーションが上がらず、辞めたいと思っています。
- 家族経営の飲食店でパートとして働いているのですが、最近辞めたいと感じています。店長の態度が悪く、仕事中に嫌みっぽい言葉を言ったり大声でキツい物言いをしたりします。私は簡単な研修だけで勤務を始めたので、自信がなく、店長からの指摘も受けることが少ないため、機嫌が悪いときに聞く勇気がありません。また、他のスタッフは家族だけで、私だけが他人なので、やりづらさも感じます。シフトも不安定で、休みの日に出勤要請があり、モチベーションが上がりません。
- 家族経営の飲食店でパートとして働いていますが、最近辞めたいと感じています。店長の態度が悪く、仕事中に嫌みっぽい言葉を言ったり、お客さんがいる前でも大声でキツい物言いをします。私は簡単な研修だけで勤務を始めたので自信がなく、店長からの指摘も少ないため、機嫌が悪いときに何か尋ねるのも気を遣います。他のスタッフは家族だけで、私だけが他人なので、やりづらさも感じます。シフトも不安定で、休みの日にも出勤要請があり、モチベーションが上がりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人営業の店でも、株式会社でも「親族間で、まあまあ、ええじゃん、ええじゃん、頼むよ」と云ってる企業の特色でしょう。 事業主を個人的にどうしても尊敬できないとしても、収入を得るために働くのが仕事といえますので、この際感情的な面は退職理由の外においてしまいましょう。 「親方が嫌いだから」とやめていては、この世で就職できる企業などなくなってしまいます。 それでも「やめたい」と思うなら、とっとと辞めてしまうことです。 現実として、出勤しないと云う手があります。 相手にどう思われようが、手を切りたいというやり方ですが、それまでの給与は貰えない、源泉徴収票を貰うこともできないなど、自分に不利な状態になります。 給与を受け取った日にとにかく辞めてしまうという手もあります。 源泉徴収票が貰えないという事態にそなえて、給与明細だけは保管しておきます。 私は企業を「これぁ、ダメだ」と判断して、無理やり退職した経験を持ちますが、社長が何を言って来ようが無視しました。携帯メールにだけは「メール拝受しました」と答えました。 まったく音信不通だとすると、自宅に押しかけてくるおそれがあったからです。 しばらくすると諦めたのでしょう、連絡がなくなりました。 「いやだ」という勤務先から退職するなら「とにかく、行かないこと」でしょう。 ただし、自分がいないとまったくわからなくなるという点について、必要以上に相手を困らせ損害を与えるのが目的ではないので、遺書のように「これはこうです」という文書を渡しておくという処理は必要だと思います。
その他の回答 (1)
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
バックレはできればしたくないので 決意が固まれば辞意は伝えようと思います。] 何も伝えなくて「出勤しない」は、やはりあかんでしょう。 退職届を出すことぐらいはしましょう。 あとは、あれこれ、なんだかんだ言われても「出勤しない」で対応すればよいのです。
お礼
回答を間違って読み取ってしまったようで、すみません。 退職届を出してからの話ですね。 バックレは当然だめですよね。 ありがとうございました。
お礼
バックレはできればしたくないので 決意が固まれば辞意は伝えようと思います。 確かにそんな理由で辞めていては他所でもやっていけないし、やめぐせがつくと嫌だし…という気持ちもあります。 回答ありがとうございました。