- ベストアンサー
アルバイトのシフトについて断る理由を拒否される
バイトのシフトで、私の出勤が終わると「○○子がバイトに来ないの。引き続き出てくれる?」とよく、店長に言われます。 私は学生ですので「すみません。この後勉強がありますので・・」と言うと、なんだかめちゃくちゃ店長に嫌味を言われます。。 その内容は、「もっと朝早く起きて勉強出来るだろう!?」(私は毎朝5時に起きているしその時間も勉強してるので無理です)、「人生には要領が必要で、やり抜ける勇気は必要よ??」などです。 ちゃんと固定化されたシフトをこなしているのに、理不尽だなあ!と毎回悔しく思います! シフトの交代・残業(?)は週4回のシフトのうち、必ず週1回~2回は頼まれます。これじゃ、シフトが固定化されてる意味が無いと思うのですが。。 一体私はどのように断れば、店長に許して(?)貰えるのでしょうか・・? シフトを断る理由が「勉強したい」・・それの何がそんなにダメなのでしょうか・・? 店長に思っている事を言うと、勤務中軽く無視されたり、不機嫌な態度をとられたりする事も結構ですが、あります。(バイトのくせに・・みたいな) 回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
断り方の良い方法は?という質問をしていること自体があなたの温厚で柔らかい性格を物語っています。 週4日入っている中での週1,2回は時間延長を頼まれるんですよね。要するに人員に不足が急に出たときにほぼ毎回頼まれているわけですね。つまり、あなたが「時間延長は絶対無理」というスタンスを強固に貫いてこなかったために、店長から毎回頼まれることになるわけです。 この店長の意識では、あなたに時間延長を頼むとき、「前回はダメだったけど、今日はだいじょうぶかな?」と、かすかな希望が残っている!ということなのです。店長の意識に「コイツに頼んでも100パーセント無理なんだよな!」という絶望感が不動のものとなっていなければならないのです。これは毎回頼まれた時の断りの文句だけでなく、あなたのいかにもハッキリしない態度で「・・・できれば・・勉強もあるしー・・・今日は帰りたいんですけど」みたいな感じで断ってきたことが繰り返し頼まれる原因です。このフニャフニャした断り方ですと、たとえうまい理由で次回断ったとしても理由以前に「強固な意思」は伝わらないと思います。それで、またこの次には店長は「そうだ、一応お願いしてみようか」と考えてしまうはずです。 私の経験では理由なんて不要ですよ!頼まれたときに「いや ダメ」って素っ気なく意思表示すればいいんです。「何で無理なの、ちょっと1時間でいいんだけど」ってさらに頼まれたら「いやー、マジ無理」って、もうひとつオマケに素っ気なく言ってください。それでもさらに「いやー 頼むよ今回だけ 終わったら飯ご馳走するから」ときたら、「今おなか減ってないんで じゃあ 帰りまーす」これでもう二度と頼まれなくなります。要は理由の正当性云々ではなくて、意思の強さですよ! >ちゃんと固定化されたシフトをこなしているのに、理不尽だなあ!と毎回悔しく思います! このあたりはズレているというか実社会で汚れていない、とってもお茶目な人なんですね、あなたは。 頼まれるということは「必要とされている」ということですから、店舗の運営にとってあなたの力を借りたい、と店側から思われていることに「妙に誇らしい気分」になるくらい、これから実社会で喜びも悲しみも経験していただかなくてはなりません。 あなたが20年ぐらい経っていい歳になれば、同じシチュエーションでは「うれしいけど、断っちゃう」なんて気分になりまして、決して「毎回悔しく思います」なんてことはなくなります。「他の若い子に時間延長頼んで、私には定時で帰っていいよなんて、悔しい!」って、あなたが20年経ってから同じ店でパートで働いたら、頼まれなかった逆のパターンでならそのように思うことでしょう。 >店長に思っている事を言うと、勤務中軽く無視されたり、不機嫌な態度をとられたりする事も結構ですが、あります。(バイトのくせに・・みたいな) これぞバイトの語酸味、実にすばらしい経験を現在進行形でしていますね。 外食産業の店長職というものは、たいていの場合「その程度」だということを知るべく良い機会を得られたと考えてください。
その他の回答 (3)
- Nahnom
- ベストアンサー率7% (49/632)
辞めますと言ってみる。
お礼
…笑いました。スミマセン。 回答有難うございました。
- ongakuko
- ベストアンサー率39% (68/171)
私もNo.1の回答者さんと同様、理由は関係なく単に人が足りないからkimomonomiさんが口説きやすそう、あるいはkimomonomiさんしかいないということだと思います。 さて、気休めかもしれませんが、「勉強」という理由は切り抜けるのには良くない理由だと思います。勉強は自分の意思だけでできますよね。 そんなもん、はっきり行って作ろうと思えば時間は自由に作れるもんです。 せめて、「人と約束している」ですとか「授業がある」など、自分だけの問題でない理由を持ち出しましょう。 例えば、「このあと人と会う約束をしています。」といいます。 で、 「そんなのすっぽかせ。」だの、言えるのでしょうか。 そんな事言われるようなバイト先でしたら辞めても惜しくないと思いますが。 飲食店などのお店、閉店時間がまちまちで、止むを得ない場合があります。 しかし、たいていのバイト(正社員は別)は時間通りキッチリです。
お礼
冷静な回答、有難うございます。 今日も頼まれましたので「今日は人と会う約束がありまして」と言ったところ、店長に「それは誰なの?」「何時帰って来れる?」「今日じゃないとダメな用事なの?」と質問攻めに遭いました: この社会を経験していると時々、机に座って勉強してる事自体が学生の娯楽かな~と思ったりします(笑)。 バイトしている時の方が勉強してる時よりツライし、、怒られるし。 みなさん本当に回答有難うございました!! 色々と考えさせられました。また、今後もぜひヨロシクお願いします。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
どんな理由でもだめだと思います 要はバイトがいない状態になるのが 店長にとって辛いのであり 理由なんか関係ないと思います 急に休むバイトを何とかするか 新しい人を雇ってもらうかしたほうが いいと思います
お礼
回答有難うございます。 アルバイトでもお金を頂いてるのだからしっかりしようと思いました。
お礼
親身に回答して下さり、有難うございます・・! これも社会経験のひとつと考え、乗り越えていこうと思いました。