• 締切済み

学童保育にいれること(長文です)

小学1年生と幼稚園の年少さんの子どもがいます。 上の子は軽度喘息、下の子は重度喘息とアトピーがあります。やっと二人とも通学通園するようになり、少し楽になるかなと思ったのですが、私自身が体を悪くしてしまいました。 元々家庭環境はよくなく、双方の両親は遠方に住んでおり、家事育児に手伝いはありません。姑は働いていませんが手伝い拒否の意思を示しています。里帰りしても私が食事の支度と掃除をします。私の両親は手伝いたいと言ってくれますが、働いているので難しいです。旦那は手伝いたいとは言いますが、配置転換があってからますます残業と出張が増えて、平日は朝6時半に家を出て、帰りは10時~11時位です。 上の子は1つの薬を毎日服用するだけなので自分でもできますが、下の子はそれ以外にも塗り薬、吸引薬、貼り薬とありますし、ハウスダストに反応ががあるため掃除は欠かせません。なるべく手抜きができるよう、空気清浄機を買ったり、食器洗浄機を利用したりしています。 食事はレンジで温めるだけのものや焼くだけのもの等を利用し、最近はゆっくり座って好きなことをする時間もありました。なのに先週からひどい胃痛に悩まされるようになったのです。 私自身も月経前症候群、膝と腰に持病があり喘息も発症しましたので、内科と整形外科と婦人科に通っています。運良く内科の喘息の検診の日だったので相談したら、胃痛はストレス性のものだろうと診断されました。 今まで、大変だけど上の子の学童を検討するのは私のわがままだよなぁとか、もっと大変な人もいるはずだとか考えて頑張ってきたのですが、今回のことで、頑張ろうと思う気持ちが折れてしまったのです。本当に情けないです。 夏休みはとりあえず8月に10日間、下の子が1才の時から幼稚園入園前までお世話になっていた、私設の保育園に2人とも預かってもらえることなりました。 2学期から学童にいれるのはまだ迷っています。 皆様からみて、これは私のわがままになりますでしょうか?非常識になりますでしょうか? ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.3

 学童に預けていました。学童も様々なので良い学童と、ちょっと?という学童も有ることはありますが。  良い学童として。  子供達は学童の生活を学校と、家との中間的な存在。異学年が一緒に居ることでの成長もあります。上の子供が下の子供をみるような関係があります。遊びもたくさんあります。独自のも結構ありました。学校では行事などでは交流が有るけど其れ以外はまったくない。また、学校ではクラスによる垣根が出来ていますので、それがないのも学童です。学童の子供達はそういった環境で別の顔を見せてくれます。指導員から聞かされる様子から子供達はたくましく育っています。親から離れてかわいそうとか思わないような運営だったので助かっています。ただ、学童にも寄りますが我が子が行った所は行事が多かった。その分委員としての活躍も多かったです。親子が楽しむ場所として学童がありました。  もし良ければ学童を見学してみて下さい。子供達も喧嘩もするし遊びもするしで賑やかですよ。  後は費用がどこまでかかるかとかも大切かな。おやつ代は別途だし。  学童の様子など聞いたりして良かったと思うのなら入れて見ては?私は預けて良かったと思って居ます。おかげで退所してからつまらないよぅ。

zennsokumama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学童にもいろいろあるのですね。行事の参加等は重いものを持ったりしなければできます。費用は自分が手伝えないから、預かってもらえるならいくらでも払う!という旦那さんなので、あまり気にしないです。下の子を月に10日間、幼稚園に入るまで2年間、私設の保育園に預けていましたが、それも自分が手伝えないからと進んで払っていました。私としては払うより手伝おうよという気分なのですが…これも夫心、父心なのだと思います。 私の中では入れることはかわいそうなことと思っていましたが、そうではないのですね。市役所に問い合わせてみようかと思います。

回答No.2

私の住んでいる地域の学童は 保育園同様、両親共に働いている事が条件でしたよ 役所に申請を出し、母子家庭とか勤務時間とかで 誰が優先的に入れるか決められてました。 病気で保育出来ないという方も申請出来ると思うので 申請するだけしてみたらどうでしょう? うちの子が通っている小学校の学童はNo.1の方はの所のような 元病院看護師の方がスタッフで常駐なんていうものはなく 学校の空き教室に絨毯を敷き、 夏休みは30人の子ども達が絨毯で昼寝をするという 衛生的にどうなの?って感じの学童でした 学校が終わった後に、大人がみていてくれて 広い校庭で遊べるっていうのが 唯一の魅力だったかな。 わがままとか非常識とかは…どうかな 今話題の生活保護と同じで、困っている人はいくらでもいます。 審査が通ったからといって不正ではないとは言い切れない部分もありますよね。 母子家庭で、働いている間「子どもを家に一人で置いておくのが心配」 という方からしたら、遠慮して欲しいと思われるかも。 小1の子は学童で、年少さんはどうするんですか? 二人のほうが、一緒に遊べるし良いような気がするのですが?

zennsokumama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も働いていらっしゃる方が優先だし、私自身働ける環境にありませんので申請する気はなかったんです。 今まで何回も大変な思いをしてやってきましたが、初めて、心が折れてしまうとはこういうことなんだなぁと思いました。 うちは兄妹仲はいいのですが、下の子は、発作を起こしているときに外で遊ぶことは難しいです。上の子は今はお友達とお外で遊びたくて仕方がないので、お部屋で仲良く一緒に遊ぶということができません。最近は男女の違いか、遊びも違うようで、上の子は一緒に遊びたがらなくなりました。 下の子は3時前に幼稚園から帰宅しますが、こちらは自宅にいることが多かったせいか塗り絵やブロック等で静かに遊んでいることが多いです。下の子が体調が悪いときは外にでられませんので、それが一番の問題になります。

  • tanutubu
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.1

いいえ。学童は利用すべきだと思います。 私の利用している学童は、元病院看護師の方がスタッフで常駐し、家にいるより却って安心だ!と皆利用し、最近では周辺地域からも利用できないか?の問い合わせがあるようです。 学童の環境が良いのであれば、利用すべきです。

zennsokumama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 環境はどうかはわかりませんが、利用できるのならしたいと思っています。主治医も、今回夏に保育園にだす診断書になにやらたくさん病名を書いてくれていました。その先生から見ると結構大変な生活をしているように見えるようです。 旦那ともよく相談してみます。

関連するQ&A