- 締切済み
上の子は学童、下の子だけ預けないのは無理?
来年の4月から上の娘が小学校へ入学するものです。 私自身は個人事業主として主に自宅で仕事をしており(外へ出る事もありますが)今現在は保育園に預かってもらっています。 この夏に2人目が産まれたのですが、産前産後で仕事量をセーブしているので何とか産まれてからも隙を見つけつつ仕事はできています。 そこで質問なのですが、来春上の娘は保育園に行っていた流れで学童保育を申し込もうと思うのですが、下の子供を保育園に預けようか迷っています。 まだ8ヶ月ということもあり、また今の仕事量では正直みる事は可能なため出来れば家で保育したいなと思うのです。これは勝手な考えなのでしょうか?上の子だけ学童に預けて下の子は預けないというのはやはり無理なのでしょうか? ご意見どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tonetone1020
- ベストアンサー率64% (71/110)
おはようございます。おへんじありがとうございました。 書類が揃えられるのなら、学童保育には入れるのではないかなあ・・と思います。 定員以上の希望者がいれば審査も厳しいでしょうが、そうでなければそれなりだと思います。今まで保育園に通っていたお子さんですから、ある意味継続審査的な扱いですよね。行政も正面切って質問されれば規則を答えると思いますが、黙って書類をだせば揃っている以上それほど厳しいことは言わないような感じです。ただ、これは推測ですし、地域差もあると思います。 私の知り合いにも上の子は学童、下の子はおうち。反対に下の子は保育園、上の子は学校だけ。という方がいましたよ。ただ本当にこれはその地域の実情なのでわかりません。だから、入れないことはないと思います。周りの人も気にしてなかったと思います。 さて、学童保育に入学時から通わせたい理由ですが。。 とても質問者さまのお気持ちわかります。私もそうでしたから。 ウチの場合は、祖父母が近くに住んでいたので、放課後預かってあげる、と言ってくれたのです。 大人しい子なので手もかからないし、お願いしようと思ったり、下校後家に年寄りと閉じこもっていてもな・・とか、友達と遊んで過ごした方がいいのかな・・とか。娘にとっても経験したことがないことなので、「どうしたい?」ときいてもわからないし、自分も本人じゃないのでどうした方が本人にとっていいのかなあ・・と。贅沢と言えば贅沢な悩みですよね。 結局学童保育には入れました。でも、彼女が2年生に進級する頃私が3人目をうんだので、1年生でやめました。 今、本人にきくと、学童、楽しかったそうです。 もし、1年生の時に入らないで、2年生からだったらどうだった?と聞いてみたら、それはそれで平気、といっていました。「今も学校で一緒だし、保育園で一緒だった友達だから、『今日から来たよ~よろしく~!』って感じかな。」だって。ただ、1回やめたら戻るのはちょっとイヤという気分はあるそうです。 娘の行っていた学童保育では、宿題を先にしてから遊ぶようにしてくれていました。だから早く遊びたくて字を乱暴に書く傾向はありましたが、そのくらいは仕方ないですよね。 とてもよくして頂き、指導員の先生に私が育児休業をとるので、学童は継続しない旨お話ししたら、「残念です。また、来てね。遊びに来てもらってもいいんですよ」と言ってくださいました。 私の地区はそんな感じなので、質問者さまのような状況で、上の子を預けても、非難されるような感じではありません。周りのお母さんも保育園からの流れを知っているので、あまり気にしないとは思うんですけど。 地域により違いがあるので分かりませんが。。 学童保育は放課後3時間ぐらいの活動です。後から入ってもそんなに支障はないような気もしますし。。またまた余計なことですね。 長文、失礼しました。
- tonetone1020
- ベストアンサー率64% (71/110)
こんにちは。 私も来年入学する子がいます。 私の地区では学童保育の入所規定に「昼間家庭に保護者がいない」「産前、産後、病気など」と規定されています。 また、「就労証明」等の書類の提出を求められています。このような規定が質問者さまの地域にもあり、それらをクリアしていれば学童に入ることはできると思います。 下のお子さんの面倒をみることができるのに、上の子はどうして学童に行っているのか?と周りに思われたりしないか、というのがご質問の主旨なのでしょうか?それともシステム上できるかできないかということなのでしょうか? 1歳未満の赤ちゃんを保育園に連れて行くのはなかなか大変なことですよね。今は半育児休業のような状態で、赤ちゃんの面倒をみていらっしゃるのですよね。成長したらまた、仕事量をもとに戻していき、やがては下のお子さんも保育所にとお考えなのですよね。 育児休業中も上の子は保育所で預かってくれるところが多いと思います。(地域により事情がちがいますが)それは転園したり戻ったり、子供に負担がかかるということで配慮してくれているのだと思います。 そう考えれば、質問者さまも育児休業中。ただその時期に、たまたま保育所を卒園し、小学校に入学するということだと思います。だから、後から入ると慣れるまで大変、最初からペースを作りたい、仲良しのお友達も皆はいるので一緒に行かせたい、ということで、申請してもよいのではないかと思います。 やがて、仕事の量をもどしていくのでしょうから。 でも、本来であれば育児休業中は在家ということですから、学童保育の対象ではないと思います。定員のこと、上のお子様のことなどいろいろ考慮して決めてほしいと思います。 個人的には上のお子様もせっかくの機会ですから、1年生のあいだは学童保育に行かなくてもいいような気がしますが。。2年生から学童保育と保育所にいれられたらいいのに、って思います。そしてお母さんは、ばりばりお仕事!って。 1年生って1学期の間ぐらいは緊張しているから、おうちでゆっくりするのもアリかなと。。余計なことでした。ごめんなさい。
- yo-zo-ra
- ベストアンサー率23% (99/419)
#2です。 保育園に一時保育みたいのもあると思うのですが、 お住まいのところにはないですかね?! 私も一時保育の詳細は詳しく知らないのですが、 ある曜日だけ預けるみたいのができると聞いた気が・・。 記憶があやふやですみません(..) うちはまだ年中(保育園)なので、 まだ学童の事もよくわからないんですよ。 でも、下の子は定員オーバーで保育園に 入れなかったと言う場合もあると思うので、 大丈夫だと思うんですけどね。。 詳しい方からのお返事を待ちましょう^^; 回答になってなくてすみません。
お礼
2度もお返事頂き有難うございます!! そうなんですよねー。いっそのこと(こんな事言ったらダメですが。スミマセン。)下の子が定員オーバーして入れなければいいんですが、うちの近くの園は定員割れしてるんです。 初めての学童で分からない事だらけですが皆さんのアドバイスを参考にしたいと思います。
- yo-zo-ra
- ベストアンサー率23% (99/419)
こんにちは。 預けなければいい状況なら預けなくて大丈夫でしょう! と言うか子供を見ることができなくて預けなくてはならない人が、 保育園に通えるんですから^^ 家で見られるうちは一緒に家で生活させてあげた方が、 お子さんにとってもいいと思いますよ☆ でも、小さい時は保育園に多少空きがあるけど、 一歳上になると入園を希望する人が増え入園が 難しくなることもあるかも知れません。 そこは少し考えた方がいいかも知れませんよ。
お礼
早速のお返事有難うございます。 そうなんです。うちの近くの保育園は0歳児は空きが出てるんですがそれより上になると厳しくはなるみたいです。それも考えないといけませんね。 今自分でやっている仕事が8割は家で出来るのですが残りの2割は外に出て行くこともあるのでそういう時だけでも預かってもらえるようにしたいなと思っています。(また都合のいい話ですが・・・。汗) ただ先ほどもNO.1の方に再度質問しちゃったのですが、下を預けないで上の子を学童に入れてもいいのかが分からないのです。いいのでしょうか??
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
小さいのでいいのでは・・・? 状況を見て、下のお子さんも預けあいといけないときは預けて、それまでは仕事の状況を見て上のお子さんも手がかからないでしょうし、今日は一緒にと思えばお休みにすればいいのではないでしょうか? うちはそうしますよ^^
お礼
早速のお返事有難うございます。 そうですよねー。それが一番いいなと思うんですが・・・。 上の子も2歳から預けた(当時は自営ではなく会社勤めでした。)ので、下の子もせめて2歳くらいまでは預けたくないなと思うんですが、もしそうやって下の子を家で見るということになると上の娘は学童に入れないのでしょうか? 本当に都合のいい話なのですが、上の子は今まで保育園に通っていたのでそのまま小学校も学童に通わせたいのです。 改めて質問してしまってスミマセン!
お礼
すごく分かりやすいお返事どうもありがとうございます! 読ませていただきながら「そう!そう!」と何度も頷いてしまいました。笑 書類等は今まで上の子が保育園に通っていましたのできちんと揃える事はできます。 仰るとおり「下のお子さんの面倒をみることができるのに、上の子はどうして学童に行っているのか?と周りに思われたりしないか」というのが一番の疑問です。 またシステム的にも、育休中は学童の対象外だという事も聞いた事があり、それだとやはり上の子を学童に行かせる為には下の子も預けないといけないのかなと悩んでいます。 そんなに下の子を預けたくないなら、いっそのこと上の子の学童も2年生からでもいいかなとは思うのですが、途中から学童に変わってしまってすんなり入っていけるのかが心配なのです。それなら入学時のスタートから一緒に学童に通わせた方が本人にもいいのかなと・・・。 親である自分がこんなにしっかりしてないのはダメだと思いつつ、どうしたら1番いいのか迷っています。 ・・・スミマセン。お礼にとどまってませんね。汗