• ベストアンサー

会社員について

私は現在社員として、雇用して頂いているのですが、一年経った今でも給与明細には「基本給」「役職手当」以外何もありません。「所得税」は引かれています。 勤務形態は週6で、12時間です。毎日この後に残業が2~4時間付きます。 残業手当などはありません。 会社勤めはここが初めてですので、これが普通なのかも分かりません。 アルバイトの時の給与明細とほぼ変わらないのですが、今私は一般でいう社員雇用に当てはまるのでしょうか。 変な質問ですみませんが、分かる方いたら教えてください。 現在一年が過ぎました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa-ro-su
  • ベストアンサー率37% (18/48)
回答No.3

社員雇用かどうかを会社に聞いてみてはどうでしょうか? ただ、給与明細にしては情報が不足してるように思います。 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 源泉所得税 住民税 その他福利厚生 上記は一例ですが、給与明細がしっかりした会社はその他保険・税金等の金額も記載されます。 また、 当月所定数(その月に出勤した日数) 普通残業計(残業の総時間) 有給残日数(有給の残り日数) のようなものも、通常の給与明細では記載されます。 (※会社によって多少の表記の違い、表現の違いがあります) もっとも、労働基準法で一日の労働は8時間以内と決まっており、12時間の時点ですでに4時間オーバーしています。 その上で残業が2~4時間となると、通常を逸した労働量です。 それにも関わらず残業代がでない、手当てが全くない、税金だけは引いているということは、超高確率でその企業はブラックです。 ブラックじゃなければ、派遣でも残業代は出ますから… ものすごく苦労されていることをお察しします。 転職の不安や、会社を辞めたことでの社会的立場の不安、親や親戚との関係の不安等もあるかと思いますが、 今お勤めされている企業に長くいることは、辞める以上に自分を追い込み続けることになります。 一個人から、無責任に「やめればいい」なんて言えませんが、どうかお身体を大切にしてください。

memomon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私が社員なのか疑問に思う点は、ご指摘の 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 源泉所得税 住民税 その他福利厚生 上記は一例ですが、給与明細がしっかりした会社はその他保険・税金等の金額も記載されます。 また、 当月所定数(その月に出勤した日数) 普通残業計(残業の総時間) 有給残日数(有給の残り日数) のようなものも、通常の給与明細では記載されます。 と、記載していただきましたように、これらの蘭は空白で、あるのは「基本給」「役職手当」というもの。そして、「所得税」。これだけです。 社長からは社員と言われてますが、保証も保険もないただお金だけもらっている状況ですので、扱いがアルバイトとしか捉えれなく今回質問させて頂きました。 他の方からもご回答頂いてますし、はっきりさせたい気持ちもあります。 質問に回答して頂いてありがとうございます。 この状況では、どのみち長くは無いと思っていましたので。 ご心配ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#158581
noname#158581
回答No.5

正社員として雇用されたならその時、担当者から就業規則の説明はなかったのですか?普通どの会社でもあるものです。まずその就業規則に残業手当についてどう記載されているか確認した方が良いと思います。そう申して出解雇されたりした場合は労働基準監督署あるいは弁護士に相談してみてください

memomon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特に残業手当などは問題にしていないんです。 正社員ならあるはずの例えば、社会保険なり、住民税なり、給与から会社側に引かれる物が何もなく、ということは、保証も福利厚生他何もないことに疑問を感じているのです。

回答No.4

はじめまして! まず労働基準法の基本基準からお話すると、1日8時間以上(休憩除く)、1週で40時間以上は働かせてはいけないという法律があります。 ですので、ほぼ間違いなく、そちらの会社のほうで36協定というものを締結しているはずです。 http://www.kisoku.jp/zangyou/36.html 36協定を結んでいる場合は上記の法律よりも働くことが可能になります。 上記を締結している場合、会社として、従業員から同意書などに署名を取得しているはずです。ご記憶にございませんか? それと多いのが、みなし残業という制度です。これは大体が、月に40時間~45時間の残業代を予め、給料に組み込むものなので、この規定内の残業時間であれば、残業代は出ません。これをはみ出した分に関しては、当然残業代は発生します。 質問主様の時間で計算すると、みなし残業の時間は超過しているようにも思いますが、それで残業代がついていないということであれば、もしかすると、労働基準法に触れてきてしまう可能性もあるかとは思います。私もあまり詳しいほうではないので断言は出来ませんが・・・ 残業代をもらうことは労働者の正当な権利ですから、会社の人事担当者や、給与課などに問い合わせたほうがいいかもしれませんね。 参考になるかどうかは分からないですが、 参考になるようであれば幸いです

参考URL:
http://www.kisoku.jp/zangyou/36.html
memomon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、労働時間においては労働基準はオーバーしています。 これは、働く前から分かっていたことなので私自身特に重く捉えていないんです。 問題は、私は社員なのかどうかです。 社長は社員と言いますが、給与明細からして保険、保証も何もない状態で、アルバイト時代の「時給」そこからの「所得税」の内容と全く変わらないのです。 現在の給与明細は「基本給」「役職手当」「所得税」ほかの蘭は空白です。 私の質問内容が分かりにくかったようですが、親身に回答頂いてありがとうございます。 知識として参考になりました。 近いうちに、会社とははっきりさせなくてはいけないので、その時使える機会があれば参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

就職するときはどのような処遇でとなっていたのでしょうか。 週6で12時間という事は一日2時間労働で残業?が付くのでしょうか。 残業は日/8h以上の労働時間に対してつくことが多いのですが・・ 総務や人事の方に「自分は今正社員なのでしょうか?」と聞いてみたらいかがでしょう。

memomon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一応店長をさせていただいています。 人事からも社長からも社員とは言われているのですが、給与明細を見る限り以前アルバイト時代と何ら変わりがなかったので疑問を抱いている状態です。 他の方からもたくさんの言葉を貰いましたので、はっきりさせようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

ブラック企業では?

memomon
質問者

お礼

そうだと思います。

関連するQ&A