• ベストアンサー

科学反応式の基本的な書き方

 科学反応式を書く問題で今つまづいています  科学反応式について基本的な書き方を順番で   書いてくれると助かります   よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.1

たとえば、エタノールの燃焼だとしましょうか。登場する化合物は エタノール C2H5OH 酸素    O2 二酸化炭素 CO2 水     H2O です。これらをとりあえず式の形にします。この時点では係数は全て1で構いません。 C2H5OH + O2 → CO2 + H2O 次に、左右の原子の数を合わせて行きます。まず炭素原子に着目すると、上式では左辺が2個、右辺が一個なので、右辺のCO2を2CO2とします。 C2H5OH + O2 → 2CO2 + H2O 次に水素原子に着目すると、左辺が6個、右辺が2個なので、右辺のH2Oを3H2Oとします。 C2H5OH + O2 → 2CO2 + 3H2O 次に酸素原子に着目します。左辺が3個、右辺が7個なので、左辺のO2を3O2とします。 C2H5OH + 3O2 → 2CO2 + 3H2O このように、順番に原子の数を左右で合わせて行きます。着目する順番は別にどうでも構いません。上記の過程で係数が分数になる場合もあり、その場合は最後に整数になるように全体を何倍かしてやる必要があります。

satoshisusowake
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。 期末もがんばります。