• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で)

職場でのストレスが原因で退職を考えています。どのように対応すればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 職場でのストレスが原因で退職を考えています。雇い主からの嫌がらせや冷やかしの言葉に悩まされ、残りの勤務期間がつらくなっています。
  • 退職する理由は、雇い主による嫌がらせや冷やかしの言葉です。訴えるつもりはないが、円満に退職するためにはどうしたらいいでしょうか?
  • ストレスが溜まっている職場で、退職を考えています。雇い主からの嫌がらせや冗談による辛い言葉に悩まされ、現在の状況に耐えられなくなりました。円満に退職するためにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.3

誰かの言うような、挨拶の指導とかいうレベルじゃないですよね。 ”「最近反撃すごいね」と言い拍手してました。” 単に頭のおかしいおっさんかな?という気がしますが、質問者さんからすればそうも言っていられないですよね。組合があれば組合の力を借りるのも1つですが、なければ、弁護士さんを探して「パワハラ」ということで損害賠償を求められたらどうですか? 「訴えるつもりはないですし、退職したら一切かかわりたくないですし、そのような事でこれ以上エネルギーを消耗するのはいやです。」 こういう、態度だから良いターゲットにされるんだと思います。いくらいじめても問題ないのでいじめる方からすればいじめやすいですよね(いいストレス解消になっているんだと思います)。 質問者さん自身のことなので自分で決めてください、としか言いようがありませんが、 きっちり戦った方が精神的ストレスが少なくってすむのではないですか? これはご自身のことだから、何もしたくなければそれでいいですけれど、もし、お子さんが同じ目にあっても「円満が一番だから泣き寝入りしなさい」っていうのですか?

buku5
質問者

補足

yuklamhoさん、ご意見ありがとうございます。 本当に挨拶の指導というレベルではないです。 言動が常識の範囲を逸脱してるんです。 もともと私はコミュニケーションを取るのが苦手で、雰囲気もどちらかというと 活気がないというか・・そのようなタイプで、仕事もできる訳ではなく、 でも孤立していた訳ではなく、何とか勤めていたとは思うのですが、雇い主 から見たら、能力的にも人格的にも不満だったのでしょう。 とにかく雇い主に嫌われたことは確かです。 そして「こいつ、もういらない」となったのでしょう。「声が出ていない」という のは口実で、その点から攻めていけば何とかなると思ったんでしょうね。 yuklamhoさんの言われるように、及び腰になっているのを見抜かれてるから ターゲットにされるのでしょうね。これからはもっと強い姿勢で臨んで いきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.2

挨拶というのは社会で仕事をする際の基本的事項です。基本的事項は継続して指導し続けなければいけないと考えられますので、雇い主さんの行動は通常の行動であると思います。それを「嫌がらせ」と受け取る質問者様に若干の疑問を感じてしまいます。 *一点だけ、呼称の「○○キチ」というのは改善して貰うべきと思います。 前置きはこれ位にして本題に入ります。 退職までの1ヶ月という期間、雇い主さんが質問者様に対する対応は変わらないと思いますので、それを耐えるしか無いと思います。耐えられないなら、無給でも休暇を貰い、退職していけば良いのです。 現在は給料を貰っているのですよね?それなら雇い主さんが質問者様へ挨拶の指導を行い続ける事は至極当然の事です。

buku5
質問者

補足

koiyoshiさん、ご意見ありがとうございます。 挨拶の指導は仕事をする際の基本的な事項なので継続的に指導 されて当然。そう受け止められるところを正に狙ったんだと思います。 私は挨拶ができていないということはありません。 他の人と同じように挨拶をしていますし、その際に声が小さすぎると いうこともありません。 私も最初は本当に指導だと受け止めたこともありました。 そのため、声をできるだけ大きく出すようにしていました。でも全く 雇い主の対応は変わらず、どんどんエスカレートしていったのです。 雇い主が入室してくるなり、「○○さん、こんにちは」と言い、(他の人 にはそのような事は言ってません)次に「○○さん、声出てないよ」と 言いながら入室してきます。 これが毎日続くんですよ。その度に他の従業員はきまり悪そうに 私を見るので、いたたまりません。 他の従業員からも「ターゲットになってるよね」と言われましたので 嫌がらせであることは明白です。 雇い主の態度が変わらなければ、koiyoshiさんの言われるように 無休で休暇をもらい退職する・・それしかないですね。 たぶんそうなると思います。 ありがとうございました。

回答No.1

雇い主さんが指導してくれていることは、 他の会社、もっと言えば社会の輪の中でも 大変重要なことです。 その中でも、挨拶は基本中の基本でしょ。 従業員間での挨拶がまともに(小声)出来なければ 取引先で、電話対応で、結局他の会社に行っても 指導されると思いますよ。 前向きに自己アピールすることも意見を言う事も 大事な要素。反撃する、という言葉の裏に意味が 隠されていますよ。

buku5
質問者

補足

hightandlowさん、ご意見ありがとうございます。 私は従業員間でのあいさつがまともにできていないということはありません。 昨年注意されるようになってから、意識的にあいさつは声を出すように していますし、他の人と比べて特に声が出ていないということはありません。自己アピールするようにとの指導だとしても行き過ぎていると思います。 仕事上の指導は、個人の尊厳を傷つけても行うべきなんですか? 先日、同じ職場の数人と食事をする機会があったのですが、その時 にその話が出て、「このごろ雇い主すごいよね。○○さん、○○さんって」 「嫌がらせじゃないの」と言っていました。 周囲から見ても、明らかな嫌がらせと分かる状態なのです。 私が言いたいのは、私がその職場に不適格であることで辞めさせられるの は仕方ないかもしれませんが、もう辞意を表明したのですから、 これ以上続けないでほしいということです。

関連するQ&A