- ベストアンサー
実家の家を相続すること
現在賃貸で夫婦・子の四人暮らしです。 私は三人兄弟の真ん中です。 この前みんなで集まったときに家の相続について話になりました。上と下は要らないとのこと(持ち家あり) 土地と家を相続する場合、必要経費はどの程度必要なものなんでしょうか。相続税とか修繕費とか・・・何が必要かもまったくわかりません。 まだまだ先の話で、決定もしていませんが、私たち夫婦だけでまかなえるのか不安です。 かといって人に売るのは親が嫌そうでした・・・ 家は築10年です。土地は100坪くらいだそうです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相続税は、現時点で8千万までは非課税です、検討中の税制改訂が行なわれても5千万程度は非課税です かかる費用は、相続登記の登録免許税と司法書士の報酬です、登録免許税数万、報酬十~二十万程度でしょう その後は、固定資産税と維持費(修繕や草刈等) 固定資産税は現状を引き継ぎますから、今年の固定資産税納付票を見ればわかります 維持費は千差万別
その他の回答 (5)
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
そう、他の兄弟が要らないと言っても、それぞれの嫁さんが 「じゃ・・・遺産相続は三等分でしょ」ってことになりますよね。 方法の中で生前贈与っていう方法があります。 親が生きているうちに すべての不動産をあなたの名義にするのです。 これだったら、兄弟の嫁たちも納得せざるを得ないのですが、 親の介護も含めて 最期を看取るまでの苦労も覚悟しないといけないし・・・。 果たして思い通りに事が運べるかどうか・・・。 相当の覚悟は必要でしょうね それにしても、相続が子供たちの不仲の原因になることだけはしないように、兄弟でよく話し合うことが先決です。 子の為にと思って 新築を建てて10年・・・死んだ後で相続問題が起こったら・・・ 親も死んでも死にきれない心境でしょうね。 穏便にお話を進めることが最大のポイントでしょうね あなたの奥さんを含めて 3人の嫁の考え次第です。 これに田畑があったらもっと難しい農村問題ですが・・・ 親を安心させる方法が先です。 築10年では ほとんど修繕費の必要は有りません。
お礼
詳しくいろいろなことまで見越して考えていただきありがとうございます。 絶対ほしいとかはなく、もし相続する場合、私たちだけで支えていけるのかとういう不安のほうがあり、質問させていただきました。 回答ありがとうございます。
相続でかかる費用は、他の相続人に支払う代償分轄分のお金です。 わかりやすくいうと3人の相続人で平等に相続財産を分けようというときに 仮に土地建物以外に相続財産しかないという場合、一人だけが相続し 残りはゼロということにはなりがたい。 相続財産の時価(固定資産税評価額は相続税額計算のとき)を三等分して それをゼロの人に払うことでバランスをとります。 4500万の資産なら1500万づつ。 払えない場合は、親の遺志に反しても売って金でわけるしかないです。 仮に、他に9000万の預貯金でもあれば、兄弟3人で4500万ずつわける ということでめでたしめでたし。 1500万の現金と4500万の土地建物なら兄弟は2000万づつ(土地建物売って) 上と下はそれでローン完済し、真ん中はそれを頭金に家を買う。 そんなところですよ。普通は。 一人に継がせるなんて話は、まず遺言でもないかぎりありえません。(それでも遺留分を請求されます)
お礼
土地と建物を売ってまで、分ける話はでてきますかね。預貯金は葬式代くらいしかないと思います。 相続争いなんて他人事でした・・・。 強いて言えば70代(独身)のおばが近所に住んでいて口を出してくるかもしれません・・・。後はなんだかんだでいいんじゃないって感じです。今は。 具体的な話になると争いになるかもしれませんね。
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
昨年、実家の家と田畑を相続しました。 田舎なので、相続税を払うほどの資産価値はないので、相続税は申告していません。 相続登記は司法書士に依頼しました。 約15万円かかりました。 お金のかかる、リフォームはしてません。 エアコンを2台新設、冷蔵庫をエコタイプの大型に入替え、照明を節電タイプに交換、CATVのインターネット回線を引き込んだくらいです。
お礼
家も相続税を払うほどないことがわかりました。 具体的にわかりやすくありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
相続税を計算する場合の家の評価ですが、 固定資産税を納めるときにくる書類に、評価恪が書かれています、 土地の場合は、その価格に1.1倍してください。 家はその価格のままです。 後、貯蓄、株券など足して総額で8000万円以下だと、相続税はかかりません。 (現在親が一人の場合) 名義の書き換えは、10万~20万円くらいです。 安く上げるのでしたら、自分でする事もできます。 (法務局に行くと書き方の見本がありますので、それを見てすれば簡単に済みます) 修繕費は、その時にならないと判りませんが、自分ができる範囲ですればよいので、心配は無用です。 自分で家を建てることを思えばとても安く付きます。皆さんが要らないのでしたら是非相続してください。
お礼
今のところはみんないらないそうです。 自分ですることもできるんですね。少し勉強してみます。 まだ何にも決まっていませんし、親もまだまだ90くらいまで長生きすると思うので先のことだと思いますが、いろいろ聞いて安心しました。 回答ありがとうございました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
税金については税務署に電話してください、その土地の坪単価、評価により違うと思います、トウキジタイハ2ー30万円じゃないの、税金も、それほどかからないと思います、アパートを借りれいる人なら、アパート代だと思えば、やすいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
固定資産税確認しました。 修繕はいろいろなんですね。 回答ありあとうございました。