- ベストアンサー
就活しない大卒息子の心境について
- 闘病の為何年間も息子と離れて暮らしており、就活の進捗に驚いています。
- 息子は長年同じアルバイトで働いており、チーム長の立場も経験しています。
- 現在の目標が見つからず、就活に踏み切ることに葛藤しているようです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ若者の中には、正社員として就職したにもかかわらず、気に入らない等と言って即辞める子も多いので、バイトであっても、きちんと続けているのご子息は、とても立派だと思います。 ご心配なのは理解出来ますが、暫くは様子を見られてもいいのではないでしょうか。
その他の回答 (4)
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
大卒社会人♂です。 1.気持ちは分かるけど動いたほうがいいし、中小でも実務経験を積んだ方がいい。あなたにツテやコネを100%利用してでも助けてあげませんか? そういうのに頼ってでもやった方がいいと思います。 やっぱり一定の年齢がいくと、そこでいくら頑張っても評価されないようになったりします。 2.進学校で部活をバリバリやって有名大を出てブラブラしてた人、中退してフリーターしてたような人も何人か知ってます。でもその後ちゃんと働いて今では正社員でまともな会社でけっこうな給料を貰ってる人もいますよ。1であることが基本ですけど、あなたは親なんでみまもる気持ちも欲しいですね。 僕の仲がよかった奴も多留しました。 既卒じゃなかったですけど、ずっと留年してて、そいつなりに悩みや闇があったみたいです。 頭のいい奴だったので抱え込んでしまってたのかなあ・・・と。 いまでは笑い事ですが、当時は危なかった。そいつも就職して今じゃきちんと働いてます。 厳しいのも含めて部活って兄弟がやってたからとか、友人に誘われたなんて軽い理由が多いじゃないですか? シュウカツだけに意味合いを求める企業や人が多すぎると思う。 キャリアだから軽く見てはいけないけど、深く考える必要もないし、深く考えてもまた「ズレ」て悩むだけだと思う。 あなたの家でPCを開いて、「ここ受けろよ。で給料の半分よこせー」とか言ってポチポチとりくなびの応募ボタンを押すような、そういうライトな感覚を親子で持つといいんじゃないかと思います。 僕はいまの仕事もそうですが、シュウカツも真剣なんだけど、どこかライトな感覚で見てました。 それが良かったんだと思います。 お医者さんは人の死と毎回向き合ってたらうつ病で死んじゃうでしょ? 真剣なんだけどどっか割り切ってると思う。 そういう感覚でいいんじゃないかな。
お礼
私の世代では考えつかない様々な人物の生き方や他方面からの考え方を気づかせて頂きました。 ありがとうございました。感謝しております。
- mario_
- ベストアンサー率18% (21/116)
今まで 好きにやらせていませんでしたか? であると、就職するに辺り 自分が好きな仕事はなにか? と考えていると思います。 そのため、思い切って就職活動ができないのでしょう。 ならば、いいましょう。 大学生のうちにやりたいことが見つからないのであれば もう遅いです。 なんでもいいから 仕事をしなさい 好きなことというのは 初めからあるもではなく 仕事をやっていくなかで見つけるものであるといいましょう。 実際 みんな 理想と現実とのギャップはあります。 だから、まずは行動すること ダメでもともと! 今はやるしかない! といえばOKです。 もし 就職できないとしても お母さんお父さんがしっかりと面倒をみてやる 心おきなく 社会の壁とぶつかってこい! そして、しっかりと3年間働いて それでも納得いかないのであれば、転職したらいいんです。 そのように伝えるといいでしょう。
お礼
ありがとうございました。新しい考え方を知りました。感謝致します。
- mayah1
- ベストアンサー率45% (75/166)
息子さんの心境は、本人ではないのでわかりませんが・・・。 闘病の為、離れた環境ということで、大変ですね。 コミュニケーションを取るのは難しいと思いますが、 息子さんの気持ちを理解されたいのであれば、 メールではなく、会って直接会話をした方が良いと思います。 息子さんは何か相談したいことがあっても、 相談相手がいなくて、人知れず悩んでいるのかもしれません。 親が闘病中ということであれば、尚更迷惑かけられないという気持ちが働いて 相談できないということも考えられます。 もしかしたら、これまでの人生を、無理をして突っ走ってきて、 そのツケがまわってきているのかもしれません。 小さい頃いわゆる「手のかからなかった子」が 大きくなって何かしら問題を抱えることがあるというのを聞いたことがあります。 質問者様の病状のこともありますので、なかなか実現は難しいのかもしれませんが、 常識的に考えておかしいとか、理解に苦しむとか、そういう感情を抜きにして、 息子さんと向き合って少しでも息子さんの気持ちを理解してみようと試みてはいかがでしょうか。
お礼
とても良いご意見でした。ありがとうございました。感謝致します。
文面からお母様と推察します。お腹を痛めてお産みになった息子さんです。部活をしながらバイトもきちんとされているとは立派です。息子さんを信じて下さい。
お礼
ありがとうございます。 涙があふれる温かいお心の文章感謝申し上げます。
お礼
おっしゃるように様子を見てみます。ありがとうございました。感謝致します。