• 締切済み

大学と就職

他の能力はいっさい同じだとして北大卒と東大卒では就職時に大きな差が生じますか? それとも「北海道にある」「東京にある」くらいの差でしょうか?

みんなの回答

回答No.6

東大は関東企業に学閥を敷いている 北大は北海道企業に学閥を敷いている アサヒビールなら東大 サッポロビールなら北大 の違いです

回答No.5

別に北大がダメってわけじゃないけど、 まず交通費とかの面で不利ってのもあるし、地帝は就職組の絶対人口が少ないし、優秀層が公務員などに流れるのはみんな知ってるから、評価しづらい。 一橋のように単科だからこその覚悟とか、あんまりないし勉強も対策も甘いことが多い。 あくまで就職はいいんだけど、東大と同じ帝大だとか「早稲田よりは」とか思ってると痛い目にある。 もちろん個人差が激しい。

回答No.4

かなり差があるよ。 例えば最難関の外資金融では 内定者数を 東大100としたら 慶応80 早稲田50 京大30 一橋20 阪大5 東北大などその他帝大0-2 有名私大1-3 と言うところ。 自分がいかに「早稲田よりエライ」とか思ってても相手側の企業はそういうのどうでもいいし、興味も無い。 実績ベース。 それと能力って短距離のタイムみたいにはっきり出るわけでもないしさ。 特に 北海道の場合は、経済状況が悪いから、パイの奪い合いになるよね。 公務員やエネルギーに行ければいいけど、そうじゃないなら東京で就職。 その際に帝大効果は薄いよ。 例えば「名古屋経済がいいし名古屋圏から出ないから名大でいいわ」と言うのはアリ。 けど北海道ではそうもいかない。

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.3

道内では土地柄、東大卒が少なく北大卒が圧倒的に多いので、本州とは逆に「北大派閥」が企業・公務員に存在します。 就職時にそれがどう影響するかはわかりませんが、就職してから生きてくる可能性があります。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

北大生の方なのでしょうか。どちらの大学もとても良い大学だということは勿論知っています。 が、まず、他の能力はいっさい同じ、という前提自体が、客観的に測るのが難しいですよね。成績のAの数が同じなら東大卒の方の方が優秀なのかなと思います。それと、「北海道にある」「東京にある」の違いは意外と大きいと思います。道内で就職されるのなら問題ないですが、東京や大阪、名古屋にある会社があなたに連絡したり面接に呼んだりするのにちょっと不便ですよね。

  • dyspeptic
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

企業風土にもよるでしょうね。 「東大閥」ができているような企業なら東大卒の方が有利でしょうし、実力重視の企業なら学歴なんて関係ないでしょうし。 大学までは「勉強の成績」という1つのものさしで評価されるのですが、社会に出ると評価のポイントは1つじゃありません。 あなたが今、高校生で、東大を受けるか北大を受けるかで悩んでこの質問をしているのであれば、迷うことなく東大を目指すべきです。後々の悩みは少なくなるでしょう。 あなたが今、北大の学生で、この質問をしているのであれば、やるべきことは企業研究です。少しでも北大卒という経歴が無駄にならない就職先を見つけるべきです。

関連するQ&A