• 締切済み

研究職への就職

私は某私立大薬学部に通っていて、他大学院への進学を考えています。 ただ大学院に進学してどのくらいの人が研究職につけるのかは今一分かりません。 そこで、質問があります。 東大の研究職への就職率を仮に「10」とした時、各大学(下記)はどのくらいになるのか、だいたいでいいので教えていただきたいのです(コピーして使ってください)。 皆様の独断と偏見で構いません。参考にしたいのでよろしくお願いします。 【薬学系】 東大   →10 北海道大 → 東北大  → 千葉大  → 東京理大 → 上位私大 →

みんなの回答

  • fumihisa
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.4

研究職はたとえば大手企業〇田製薬等は東大京大が多い傾向にあるとききました!

pass-word
質問者

お礼

やはり東大、京大は強いのですね。 ありがとうございました。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.3

補足説明ありがとうございます。 薬学部って 特殊な事情なのですね! (東京理科大が特別扱い。) 補足までしていただいたのに、薬学のこと知らないので答えられません。申し訳ありません。

pass-word
質問者

お礼

いえいえ、気になさらないでください。 ご回答ありがとうございました。

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.2

補足要求です。 >東京理大 → >上位私大 → 上記 2つが 別々ですが、「上位私大」とは? ============ 私の場合は、理学部ですが 研究職が詰まんなくて 現在は 研究職ではありません・・・。

pass-word
質問者

補足

薬学部に関しては、東京理大というのは他の私立大とは別格に扱われる傾向があるらしいので分けました(自信はありません)。 つまり、上位私大とは東京理大以外の上位薬学系私立大を指すと考えてください。 言葉足らずですみませんでした。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

研究職ってのが,企業の研究職でよければ,挙がっているような大学ならどこでも大差ないでしょう.希望者に対する就職率なら,ってことですが.東大とか帝大は学生の研究職指向が強いでしょうから,全卒業生に対する研究職就職率は高いでしょうね. 大学とか国研の研究職という意味であるなら,ぶっちゃけ,大学より,研究室でしょうねえ. が,まあ,具体的にどうしても行きたい研究室が今あるのでなければ,かつ,受けて受かりそうなら,帝大受けなさいって.やっぱり,院生やってるときのモロモロの環境が違いますよ.蓄積は伊達ではないです.

pass-word
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 え?私大と国立との間にあまり差がないのですか。 両者の間には大きな壁があるように感じてました。 私の場合、最近まで出身大学の大学院に進学しようと思っていたため、ほとんど勉強はしていなく、これから必死に勉強しようと思っています。 残りの限られた時間内で勉強するに当たり、各大学の目安を知るとともに、自分の学力と相談し、目標を定めようと考えたため、今回の質問をさせていただきました。 同じ国立大でも、帝大(東北等ですよね)とそれ以外(千葉等)では環境に差が出てくるのですか。行けるものなら帝大に行きたいですが、時間が…。悩みます。

関連するQ&A