• 締切済み

障害者基礎年金

今年1月末に離婚して二歳の子供がおり6月末出産予定です。 障害者基礎年金の存在を知り調べてるんですがいまいち分からなくて… 現在生活保護を受けており精神障害者手帳2級を所持してます。 元旦那と結婚(平成22年3月)するまでは学生だったので年金は学生免除?を受けてて結婚してからは元旦那の給料から年金引かれてました。 この状態でも申請出来るのでしょうか? 質問するにあたりなんの情報がいるのかすらわからないので他にも何かありましたら追記させていただきます。 役所に行けば済むのですが自宅から遠くお腹も大きい為先にこちらで質問させていただきました。

みんなの回答

  • qzwxec7
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

通院している病院のケースワーカーに相談するのが一番良いと思います。主治医に、診察の時に相談して、ケースワーカーに障害者年金の相談にのるように指示をしてもらうと更に良いと思います。

  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/398)
回答No.2

初診日はわかりますか? それが未成年の時であれば納付期間は無視できます。 成年後であっても過去一年間も夫のほうから支払われているので、問題はないでしょう。 現在の年齢も問題ありません。 後は年金を支払うだけの状態であるのかどうかを判断するための診断書や病歴・就労状況等申立書、他にも裁定請求書、年金手帳及び基礎年金番号通知書、戸籍抄本又は戸籍記載事項証明書が必要になります。 他にも状況によっては必要になるものがありますので、役所か年金事務所で説明を受けてください。 こればっかりは詳しい人に目の前で資料を見ながら説明を受けたほうが分かりやすいと思います。 この時に必要な書類の一覧や用紙ももらえます。 なお、手帳が2級であれば2級の受給資格がある、と思っている人が居るようですが、そうではありませんのでご注意ください。 書類内容によっては、症状が軽いだとか、生活に支障がないなどと判断されれば、受給資格を得ることは出来ません。 ちなみに、子供が居ることも受給への障害になります。年金事務所の窓口で言われました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

電話で聞いて見たらどうでしょう、役所へ。

関連するQ&A