• ベストアンサー

「いいです」意味

日本が大好きで日本語を勉強している外人です。 日本の方とお話中 私が日本の方に何かを進めました 持ってきますね、いいですか?と問いましたが そのとき日本の方が 「いいです~」とおっしゃったんですが、 このいいですは 良いよ・OKという意味ですか? それともいらないよという意味ですか? どういった意味かわからなくて詳しく聞ける状況でも なかったので、フリーズしてしまいました(;´Д`) 独学で勉強していて、完璧ではないので 基礎の単語もわからない時があります いいです ってどういう意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>「いいです」意味 独学で勉強していて、完璧ではないので 基礎の単語もわからない時があります いいです ってどういう意味ですか?     ↓ 日本語の勉強に頑張られ、また、楽しく快適な日本での暮らしをされますよう、心より祈念申し上げております。 「いいです」言われてみますと<厄介な、ややこしい>言い回しですね・・・ 言葉には、視覚(表情や態度やシチュエーション)と聴覚(言い方・強弱、イントネーション)にて意味合いが違ったり相手の意思が分からず誤解を招く場合もあります。 ご質問の事例では・・・ ◇いいです→ノーサンキュー、結構です、不要の意味を示し、拒絶や否定による相手への非礼やダメージを抑制する言い回し ◇いいです→「ハイそれでいいです」を略した言い方、グッドやオッケーの意味で了解・肯定・ありがとうございますの意思表示 の使い分けや曖昧さが日本人&日本語のデリケートさや微妙なニュアンスでの阿吽の呼吸とか言わず語らずの領域であり、私たち日本人の会話や文章表現でも分かり難いですが、そこに語彙の豊富さや相手との会話の空気を大切にする気配りや優しさが含まれており日本文化・日本人の精神・日本語の複雑で多様なきめ細やかさを表す一面だと思います。 光の当て方や見る角度で物体が色んな姿や印象を与えるように・・・「いいです」その言葉の前後のセンテンスや会話の流れ、相手の表情や態度、言葉の言い方や文体(語感や語韻)から、ニュートラル(曖昧&2股を掛けながら)な把握・仮説を立てて推定承諾をしながら、その真意を相手の方の態度と表情、後の会話と文章から導き出すよう話や文章を進めるのがコツだと思います。 それでも判別が難しい場合は、正確を期す為に、質問や打診を交え、仮定&推定を相互に確認し合う事で、相手の意思や意図を把握&理解する必要があります。 日本語を煩雑で難しいと思われるかもしれませんが、その多様さ曖昧さを表現の豊かさと感じ使いこなし、潤いのある会話&表現が出来るようになれれば→それが日本文化に馴染み・異文化交流の楽しさ面白さに結び付き繋がっていくのでは・・・

555g
質問者

お礼

素晴らしい回答ありがとうございます! すごく勉強になりました。 「いいです」の意味もたくさんあってまた意味がわかれているんですね 当時の相手のリアクションはどういう感じだったのかもっと深く考えてみます。 漢字が難して読めない部分もありますが、もっと勉強して全部理解したいと思います。 日本の文化は奥深いですね。そういうところが素敵だと思います。 親切なご回答ありがとうございました。(^.^)

その他の回答 (7)

noname#177363
noname#177363
回答No.8

こんなにたくさんの回答がついているのに、どうやらジャッジはバラバラのようですね。 何かを尋ねられた時に、「いいです」とか「結構です」と答える場合、本当にケースバイケースでYESにもNOにもなるあいまいさが、ある意味日本語らしさとも言えます。 なので、今回のシチュエーションだけでは、その「いいです」の真意は、答えた本人にしかわからないというのが本当のところだと思います。 >どういった意味かわからなくて詳しく聞ける状況でも >なかったので、フリーズしてしまいました(;´Д`) 詳しく聞ける状況じゃなかったというのが、私には分からないのでアドバイスにならないかもしれませんが、こういう時はできるだけ「いいですって、持って行っていいということですか?」とはっきり聞き返した方がいいと思います。 他の方の回答にもあるように、NOと言っておきながら、本当はそうしてほしいけど遠慮したりとか、逆に本当は嫌だけど、相手に悪いから仕方なくYESと言ったりすることが、日本人には本当に多いんです。 なので、「自分は外国人だから」と言った上で、相手の真意をストレートに尋ねる方が、相手にとっても楽だと思いますよ。 日本独特の習慣や感覚が結構あるんですが、自分があいまいな言動をしているということを自覚していない日本人が多いんです。外国語を日常会話程度話せる努力をしたことのある日本人や外国での生活経験がある人は別ですが、そういう人は絶対数は多くないですから。 なので、相手の返事があいまいで迷ったら、聞き返すのが一番だと思います。

555g
質問者

お礼

やっぱりストレートに尋ねるに限りますね 回答にヒントをいただいてなんとなくどちらかわかりましたが 真意は本人にしかわからない…そうですよね 相手の方が優しい方なのでなんとなく遠慮していた感じがあったので、 NOかもしれない…しかしあえて今度持ってこようと思います…!(^^ゞ これからはすぐ聞き返すことにします。 回答ありがとうございました!勉強になります

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.7

日本人でも判断に悩むケースですね。 あなたは{持ってきますね。いいですか?」(よろしいですか)と 念を押された、又は許可を求められた。 そんな場合相手が「いいですよどうぞ」といってくれれば完全にOK なんですが、でも、「いいですか」に答えて相手が「いいです」とおっしゃたのでOKだとおもいます。 こんなことに気が付く質問者さんは、言葉の感覚に敏感な方だと思います。 でもなるべく曖昧な言葉は他の言葉に置き換えるか使わない方がいいとは思います。 もっててきますね。かまいませんか。の方がはっきりすると思います。 いいですかはOOしていいですか?とはっきり相手の許可や承認を取る場合につかう。 独学でお勉強なさっているとの事、力不足ですができることがあればお手伝いします。 がんばってください。

555g
質問者

お礼

私の言い方がちょっとあやふやだったかもしれないですね 今後は言葉を置き換えることにします(#^.^#) お忙しい中、貴重なご意見頂けてとても嬉しいです。 親切にどうもありがとうございました。参考に致します。

回答No.6

>持ってきますね、いいですか? という「いいですか?」の問いかけに対して >いいです~ という答えなので、戸惑っていらっしゃるようですね。 これからは「もってきましょうか?」又は「もってきますね」といってください。 普通、「いいです」は「(持ってこなくて)いいです」の意味になります。 自分が「いらない」のではなく、相手に手間をかけさせるのが申し訳ないので遠慮するという形にします。 本当に強く拒絶する場合は、はっきり「いりません」といいます。 若い女性?なので、「いいです~」という言い方ですが、「結構です」も同様です。 前に「いいえ」や「いや」が付けば、はっきりするのですが。 「いいですか? 悪いですか?」との問いかけの答えが「いいです」なら、yes の意味になります。 なお、終わりではなく始めに「(話しても)いいですか? ・・・」というのは、相手にとって聞きづらいことを話す場合に使います。 当然、話の内容は、あまり良くないことになります。

555g
質問者

お礼

なるほど!これからは言い方に工夫をして言ってみます。 私の問い方と判断力が問題でした!(;^^)ゞ どっちの意味かわからず戸惑いましたがたくさんの回答を見て どちらか分かった気がします。 本当にありがとうございました。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.5

曖昧な表現の一つです 受け取り方によって全く逆の意味にもなります、このような場合、 確実を期すなら できるだけ早く言った本人に確認する必要があります いいです  良いです、よろしい、その通り と  いらない 不要 どちらにも受け取れます 結構です  も 同様

555g
質問者

お礼

やはり本人に確認すべきでしたね ちょっと言いづらくてかぶせてしまいました… 次からはよくわからないことは聞くことにします。 「いいです」の受け取り方がさまざまで難しいですが 把握できるようにさらに経験を積んで行きたいと思います…! ありがとうございました!(><)

noname#204879
noname#204879
回答No.4

他の国の方々も同じだと思いますが、私たち日本人は外国の方にとても親切です。 だから、外国人のあなたが誤解しないように、気をつけたはずです、その「日本の方」も。 あなたは「持ってきますね、いいですか?」と尋ねたのだから、 》 日本の方が「いいです~」とおっしゃった のなら、その「いいです~」はあなたの口調に合わせたと思います。 (ちなみに、同じ口調で返事を返すことを、“鸚鵡返し”と言います) だから、「このいいですは、良いよ・OKという意味です」。

555g
質問者

お礼

そう!すごく親切ですよね 今回も時間を割いてまでたくさんの方が親切に回答を付けてくださって、すごく感動しました。 自国ではこういった質問サイトではほとんどの質問に回答がない状態です… 日本の方々が配慮してくださること嬉しく感謝しています。 鸚鵡返し!回答参考になります。ありがとうございました!

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

Noの意味が自然ですね。 (持ってこなくて)いいです。 持ってきてほしいときは、 お願い、うん、はい、ありがとう。

555g
質問者

お礼

NOかもしれませんね! OKの場合は上記のようにお返事するかもしれませんし… どっちなのかまだはっきりしませんが 回答参考になりました!ありがとうございます:-)

  • belja
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

日本語がとってもお上手ですね。 独学でこんなに上手な日本語をお話になるなんて、すごいです。 その『いいです』はちょっと難しいですね。 日本人は『はい、いいです』と言いましたか? それとも『いいですよー』と言いましたか? 頭を縦に振ったり、手を横に振ったりのジェスチャーはありませんでしたか? 『はい(or ええ)、いいですよ』と言ったのであれば『ありがとう、持ってきてください』の意味です。 『いえいえ(or いやいや)、いいですよ』と言ったのであれば『いいえ、結構です。持ってきてくれなくていいです』の意味です。 『いいです』だけでは、どちらの意味か分かりにくいですが、 『いいですか?』と質問して『いいですよ』と答えたのであれば、『持ってきてください』の意味ではないかな、と思います。 はっきりとは分からないですが… 日本語の勉強、これからもぜひ頑張ってください! (実は私は外国で日本語の先生をしています。日本語を勉強してくださっている外国人の人に出会うと、とっても嬉しいです。)

555g
質問者

お礼

普段はお話の流れや雰囲気等でなんとなく区別がつくのですが、今回はどういう意味なのかわかりませんでした。 勉強不足だと感じました(^^;ゞ 外国で先生をしていらっしゃるんですか!親切でとてもいい先生という印象を感じます。 むしろ外国で頑張って先生をしている姿が私は嬉しいです。ぜひ日本語と日本の素晴らしさを多くの生徒に伝えてくださいね 回答参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A