• 締切済み

コンビニ経営

脱サラしてコンビニ経営を考えてる40代会社員です。あるチェーン本部の人に話をする機会があったのですが、未経験でも簡単に開業でき、収入もいまの三倍は稼げますよ、仕事はアルバイトを教育すればオーナー店長に負担はかからないとのことです。 正直、コンビニ経営の実態はどんなものでしょうか

みんなの回答

noname#175120
noname#175120
回答No.8

今更って感じです。 確実に稼げる場所なら直営でやるって話も聞きました。 しかも、24時間営業ですよ。 人件費も馬鹿にならないし、人件費すら捻出できないなら自らが24時間年中無休で働くことになります。 コンビニじゃ客が来ないから今日は休みにしようなんてのは許されないですから、赤字でも毎日24時間営業せねばならんのです。 知り合いは長いこと経営してましたがここ数年は全く稼げないって… 人件費や電気代など夜間の経費が凄くて、せめて24時間営業だけはやめられないかって本部に相談したけど当然却下されました。 仕方なくあちらから人件費も少ないからと提案されたという「100円コンビニ」に転向しましたが、今度は万引きが酷くて利益が出なかったと数ヶ月で店閉めましたよ。 もちろん100円スーパー化への費用は元が取れる訳ももありません。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.7

 どれだけそういった事を信じて大変な目に遭って訴訟など起こしているか調べてみよう。  立地条件が悪いと収入は減る。アルバイトも教育も大変。毎年のように続けていく必要が有る。また、育てるノウハウが無いと辛いよ。  ネットなり書籍なりにあるはずだよ。  どのコンビニなんでしょうかね。それにもよるかな。出来てはつぶれてのコンビニも多いからね。半年で消えるところもある。条件が良ければ利益も上がるかもしれないけど、複数の店舗を管理してようやくという話しも聞く。  ただ、その本部の語り方はトラブルの元に成りそうだな。話し合うにしてもレコーダー用意しておいてね。言った言わないの問題も出てくるから。  収入は3倍。でもそこから自腹でどこまで出て行くかも考えないとね。

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.6

No5です。 「コンビニ残酷物語」でググればいくらでも出てきますヨ これがコンビニの実態です。 URLを張って置きましたから参考にしてください。

参考URL:
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/05/post_da87.html
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (401/2862)
回答No.5

コンビニが閉店するときは・・・・・・ 親会社がフランチャイズの店から吸い上げる金がなくなったとき。 開店をすれば万引き対策に時間を取られるので金にならない苦労が多いですヨ そして最後はボロ雑巾のようになった店を親会社に捨てられるだけです。 悪いことは言いません。 辞めておきなさい。

  • tender000
  • ベストアンサー率11% (24/211)
回答No.4

よっぽど優良店でもない限りかなりしんどいと聞きますが。収入も考えると普通にサラリーマンする方が楽でしょう。 仕事自体は体力勝負です。アルバイトに任せるとかまあ無理かと。大概家族総出です 基本フランチャイズは本部がしっかり儲かるようにできているので今の飽和状態では… やはりよく調べる必要があるかと

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

金持ちのコンビニ店長がいるでしょうか? 金持ってるなら、店頭になんか出ないよね?全部バイトに任せて経営に専念すればいいんで。 店が火の車だから、バイトにも頼めず、全部の穴埋めのために昼も夜も店長はレジにいるのです。 フランチャイズの親会社は、なぜ成功ノウハウを持っているのに、自分で売らずに成り立つのか? それは、加盟店の儲けを全部吸い上げているから。3倍稼げるなら、3倍働かされるだけ。 そういう金の流れを考えられない人は、フランチャイズに触らないほうがいいですよ。経営するのに搾取される商売ですので。

  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.2

<< 未経験でも簡単に開業でき 開業は簡単ですが維持が大変です。 << 収入もいまの三倍は稼げますよ  甘い話に落とし穴ありでしょう。世の中そんなに甘くありません。  売り上げがなくても上納金は必要です。 << 仕事はアルバイトを教育すればオーナー店長に負担はかからない  アルバイトがどれほど当てになると思いますか?  若い社員を見てください、結局はオーナーに負担がかかります。  家族の援助も必要でしょう。 悲観的な意見ですが、上手にこなしている店もありますので ・やる気 ・お金の管理能力 ・店員の管理能力 ・商品の管理能力 に加え ・場所の運気 があることを・・・・

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

私の知る限りコンビニ経営は大変だと思いますよ。 契約内容も、チェーン本部側に不当に有利なものとなっていて、経営状態が悪くて辞めたいと思っても難しかったりします。 契約書の内容を弁護士さんなどにチェックしてもらったほうがいいと思います。

関連するQ&A