- ベストアンサー
どういう基準で仕事を選びました?
仕事って結局、やってみないとどういうものか解らないし、イメージとやってみたら違うってことも沢山あるでしょう みなさんはどういう基準で仕事を選びましたか? 私の場合は、東京でオシャレな社会人に憧れて、出版社に苦労して潜り込んだのに、家から勤務地が遠いし、他にもいろんな仕事があるのにこれでいいのかなぁと考えるようになって、フラフラした生活を送りはじめたら、貯金が尽きてきたのでまかないが食べられる仕事じゃないとやってけなくなったので、近所の飲食業でお世話になっているという感じです
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消去法。 例えば大卒ならやくざとか大工とか消えるじゃない? 理系じゃないから医者やエンジニアもなし。 あとは○業界は興味ない、あれは嫌だ・・・と。 で、残ったとこを上から順に受けて受かったとこ。 と言う感じ。相性もあるよね。 そもそも考えるのが仕事じゃないよね。やるのが仕事だ。 中学のクラブ選びぐらいのノリでいいと思うよ。 どんな仕事も100%満足なんてありえないし、それ分かってて希望してたら後悔もないと思うよ。 嫌なことがあっても耐えられるし、嫌なことばかりの仕事なんてないし。 (そう感じたら辞めて次に行けばいい。) いまの職には満足してます。 それと 知名度や給与は大切なモチベですね。若い時にはそういう思いはなかったけど、一定以上は欲しい。 実際そこが根拠のないプライドとか、社内外からの僕への評価になったりしますし。 人間はしょぼい生き物であって、そういうとこで?持ちこたえたりします。 官僚や医者ががんばる理由だったりしますね。 将来を考えたらあなたは危機感持ったらいいと思うし、出版じゃなくてもいいんじゃないの、とは思う。 社会人は、努力はすべきだけど、新幹線で行けばいいところを自転車で行っても評価なんかされない。むしろバカ扱いされる。 そういう感じはする。 ラクをしろ、というわけじゃなく、「(表面上)頑張ってるから評価されるべき」というのは単なるエゴで、評価もされないし、と言うのが社会だとは思う。 この場合、「東京のかっこいい仕事」の暗喩に自転車を使いました。 僕は自転車には乗りません。だから自転車よりずっと楽してるかもしれませんが、速いです。 これに気づかないのも、気づいててやらないのもバカだと思います。 そして休日に自分の意志で趣味で自転車に乗ります、僕は幸せです ・・・と言う感じですね。 何が新幹線かはテレビやネットよりも身近にあったりすると思いますよ。 友人や親戚、同僚を見て参考にするといいでしょう。
その他の回答 (1)
- kiyo7041
- ベストアンサー率16% (69/416)
私の場合仕事を選んだ事はありません 期限付きでの仕事が舞い込んで来て行けばそこで期限が切れる前に「次はどうしよう…」って思ってる時に「欠員があるんだけどどう?」って事で次が見つかってと言う調子で空く事無く4回も転職 基準無く現在の職が10年目 今の職に満足しています