• ベストアンサー

わさび漬け

先日、わさび漬けを購入しました。 少量を器に取り、醤油をかけてご飯で食べてます。 もし、これ以外の食べ方や料理(?)がありました教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cope
  • ベストアンサー率61% (186/304)
回答No.2

こんにちは 簡単なものでは、マヨネーズに混ぜて食パンに塗り、トーストしても美味しいですね。 あと、はさみ揚げに利用できます。 大根を3mm厚位の短冊状に切りそろえ、わさび漬けを挟み、春巻きの皮でしっかりと包み込み、からっと揚げます。 手早く揚げますと、皮のパリパリ感に、しゃきっとした大根の歯触り、そしてわさび漬けの辛みが見事に調和して美味しいですよ。 もしこの質問が秋でしたら、大根を柿に変えての調理を勧めるのですが・・・・ 柿の甘みが見事にわさび漬けの辛みに調和しますので・・ その他、海苔の佃煮に混ぜても、辛みと風味がまします。 わさび漬けのいろいろな調理法が、もっと アドバイスされれば゛いいですね。 私も、ほかの方のアドバイス、楽しみにしてよーと。

kz2960
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 トーストは既に試しました、大変美味でOK! 春巻風揚も美味しそうですね、今度試してみます。 アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • POKIE
  • ベストアンサー率33% (266/784)
回答No.3

産地の静岡出身の者ですが… 1、板ワサ 2、ゆでたシラス(アレッ、こんなの静岡以外で売ってないかな?)、鰹節と混ぜてご飯で。 3、納豆にからしの代わりに 4、御茶漬け 5、油揚げを網であぶって(ちょっと焦げるくらいが良い)半分か1/4に切る。中に鰹節、わさび、ねぎを混ぜてしょうゆをたらした物を少し詰める。 6、ドレッシングに入れるとわさびドレッシング。和風ドレッシングと混ぜると簡単。 まだまだ有りそうな気がしますが、いま思いつくのはこれくらい。

kz2960
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 納豆のからし代わりは、以前に試した事がありました。(大変美味しいですね!) 和風ドレッシングの合わせ技は、お見事!(昨日これでサラダを食べました!) 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

お茶漬けも、美味しいですね。 少し味噌を加えると、風味が出てまた違った感じで食べられます。 他はやっぱり、和え物でしょうか? 茹でた野菜やかまぼこなどに和えると、ちょっとした副菜になります。 http://ekana.hp.infoseek.co.jp/file/link7-32.htm お正月の数の子が余っていましたら、それに合えても美味しいですよ。

参考URL:
http://ekana.hp.infoseek.co.jp/file/link7-32.htm
kz2960
質問者

お礼

参考のHPを拝見しました。 副菜でもおつまみで良しですね! 参考になります、アドバイスありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A