• 締切済み

電子電圧計の最大値

電子電圧計において、実効値と平均値を求めたのですが、 ここから波高率を求める過程で最大値が分からなくなりました。 どのように導出すればよいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

導出できません。 波形が不明な場合、平均値、実効値から最大値は求まらず、 波高率も求まりません。 波形が完全にわかっているなら測定するまでもなく 方形波 = 1, 三角波 = √(3) です 波高率を測定で求めたいなら、最大値を計測できる 電子電圧計が必要です。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

>正弦波だけでなく、方形波・三角波も実効値と平均値を用いて導出したいのですが・・・ 交流電圧計は正弦波が前提の測定値です 正弦波以外では、正弦波の最大値実効値等の関係をその波形に展開して計算することです (測定回路・原理を理解しないと見当はずれな方向に行ってしまう虞があることにお気づきを)

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

正弦波の場合、波高率を求めるのに実効値と平均値が判明しているなら…。  波高率=最大値÷実効値  平均値=最大値×2÷π ここから計算できますよ?

07151129
質問者

補足

説明足りませんでした。 正弦波だけでなく、方形波・三角波も実効値と平均値を用いて導出したいのですが・・・

関連するQ&A