• ベストアンサー

Web関係の求人に応募する際

Web関係の求人に応募する際、「ホームページを開設している場合はそのURL」を明記するようにとよく見かけますが、どうにも自分の個人サイト(メインコンテンツは日記、本当に個人的な内容なのです)を晒すには抵抗があります。 しかしながら、一通りのHTML作成の知識はあります!とアピールしたい場合、何か良い方法はないでしょうか? 専門のデザイナー希望ではない為、過去の実績等はありません。就職活動用にサイトを新たに立ち上げるか・・・その際も、どういったコンセプトで作るべきか、アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.4

作れることを証明したいだけならば既存の企業のHPのリニューアル案であるとか、架空のサイトを制作して披露するのがよいと思います。 ただし著作権にひっかかるようなものでしたらネットに公開するのは問題がありますので、CD-Rにやいて郵送とか、ノートPCでプレゼンするのがよいと思います。 その際に既存のHPでは写真とテキストによって説明されていたことをFlashによるアニメーションを加えるなどの工夫や、リニューアルに当たっての製作意図、費やした時間なども伝えておけばデザイン力、製作能力なども相手に伝わります。分量としてはトップページと中ページ1つ程度で十分かと思います。 もっともデザイン能力だけを証明するならば既存のHPの欠点をあげ手書きのラフだけでも十分でしょう。

kyuty
質問者

お礼

既存のサイトをリニューアルするという案、良いですね。 それならば中身も入ってあることですし、デザイン面中心に、「作れます!」ということをアピールできたらと思います。 細かい点でのアドバイスも大変参考なります。 >分量としてはトップページと中ページ1つ程度で十分かと思います。 このように仰って頂けて、気持ちの面でも少し楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • shevy
  • ベストアンサー率44% (69/156)
回答No.5

私は5つほど仮想サイトを作成しました。 いずれもポイントを変えて作成したので、それぞれのサイトに売りが違うようにしてみました。 例えばフルフラッシュサイトを一つ。 完全にHTMLコーディングのサイトを一つ。 PHPのプログラミングに特化したサイトを一つ。 あとは企業リニューアルサイトを二つほど。 いずれも勝手に自分がPR用に作ったサイトなので、 晒すことにも抵抗がありませんでした。 思うに日記サイトは個人でこっそり保持しておいて、 作品用サイトは別に作ればいいのではないでしょうか? やはり何種類かサイトを持っていたほうが面接官も判断しやすいと思います。 がんばってくださいね!!

kyuty
質問者

お礼

取り敢えず一つ制作してみて、行く行くは複数のサイトにもチャレンジしてみたいです。 具体的な案もありがとうございます。今、頭の中で色々アイディアが膨らんできております。 日記サイトの方は、このままひっそりとどめておくとして…。 自信を持って面接官にPRできるサイトを作れるよう、頑張りたいと思います!

  • beckyeah
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

実は私も最近WEB関係の仕事に着きたくてkyutyさんと同じ事で悩んでおります。回答でなく同意のようになってしまってすみません。 私のサイトはあるミュージシャンを応援するサイトで正直面接官に見せるのは恥ずかしいです。 でも一応全てをHTML手入力で作り上げているのでそれは選考の参考にしてほしい。 結局私は今の所、新しいサイトを立ち上げようと考えています。 内容は、絵を描くのが好きなので、色々なものをテーマにした絵のサイトにしようかと考え中です。ホームページは自分の好きな事を人にみてもらいたいという思いも多分にあるものだと思いますので。 しかし、絵を描きながら、新サイトを開きながら今の仕事をするのはきついので、まだ迷っています。 もし問題が解決したときは、どのようなサイトにしようとお決めになられたのか教えていただければ幸いです。

kyuty
質問者

お礼

自分と同じ状況の方がいらっしゃるとは、変な言い方ですが心強く思います。 こちらでアドバイスを頂き、また色々考えました結果、新しいサイトを一つ立ち上げることに決めました。 時間は掛かると思いますが…私も今の仕事と両立させつつ、ですから。 勉強を兼ね、ここはじっくり制作してみたいです。 具体的に、企業サイトのリニューアルというのが明確で魅力的かな?と。 HTMLの知識と、デザイン・レイアウト能力をアピールできたらと考えております。 beckyeahさんは、"絵のサイト"という方向性がおありのようですね。迷われてるそうですが…。 お互いに頑張りましょうね(^^)

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.2

こんにちは。 家の主人は、今の会社に入る時にHPをわざわざ作りました。 ちょうどフラッシュが出始めの頃だったので、フラッシュの練習も兼ねて1ヶ月位(無職だったのでのんびり)かけて作ってましたよ。 夫の場合は前職もWEB製作でした。 なので、トップページから過去の作品とか自己紹介を見られるようにしてありました。 あと掲示板も作って、掲示板のアイコンをフラッシュで作ってマウスでクリックすると音がなってまたクリックすると止まるみたいな、遊びも入れてました。 HTMLコーディネーターみたいなお仕事なんでしょうか? この際だから新しく作っても良いと思いますよ。 色々凝ってるのにとても軽いページとか。 これだけ軽くするのにこんな工夫をしました、と面接で言ってみたり。 きっちりしたページを作って自分は1ピクセルのゆがみも許しませんとアピールしてみたり。 他にも色々あると思います。

kyuty
質問者

お礼

色々アイディアを取り入れて、アピールするのがよろしいようですね。 仕事柄、高度な知識はおそらく求められていないと思います。(「できれば尚良し」程度かと) 参考にさせて頂きます。 具体的なご経験談、ありがとうございました。

  • strife
  • ベストアンサー率53% (112/209)
回答No.1

こんにちは。 原始的な方法ですが、その個人サイト以外のサンプルになる別のサイトを作るというのはどうでしょうか? そうすれば、webの知識は証明できるし、個人サイトの方は晒さなくてすむと思います。 ただ、その応募のURLを見る部分の目的が、本当にHTMLの知識を試すだけなのかどうか、考えてみる必要があります。例えば、サイトを長期的に管理する能力なども見るのでしたら私の紹介した方法ではだめでしょう。

kyuty
質問者

お礼

そうですね、やはり別のサイトを作るのがいいかなぁ~と思えてきました。 「サイト長期的に管理する能力」を試されることもあるのですね。 ごもっともです。アドバイスありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A