• ベストアンサー

カウンセラー

カウンセラーの資格というのは、臨床心理士をはじめいろいろあるということは知っているのですが、それ以前に、もしカウンセラーを志すなら、どのような資質が必要になるのですか? あまりに漠然としていてごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.3

資質というと生まれつきの性質や才能になりますが、カウンセラーには生まれつきこういう性質や才能が必要ということはないように思います。クライエント中心療法を提唱したロジャースが心理療法家の態度や聴き方、関わり方を説いていますが、学ばずに初めからできる人はほとんどいないです。生まれつきの能力よりも、学び、訓練を重ね、人間としての自分を磨くことの方が重要だと思います。 人が好きで、人に共感することができ、人を人として尊重する心とカウンセラーになりたいという意欲があれば、努力次第でカウンセラーになることは可能でしょう。下記のURLが参考になると思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/~watawata/psycho/cl3.htm

その他の回答 (2)

回答No.2

私はいろいろなカウンセラーに見てもらった経験があります。カウンセラーそれぞれに特徴がありますが、相手の気持ちを察することのできないカウンセラーは最悪でした。臨床心理という学問はあらゆる研究のすえに出来上がったものです。しかし、学問だけではカウンセリングは成り立たないと思います。知り合いでも臨床心理を学んでいる人が多いのですが、自分の問題を受け入れることのできない人も多いのです。まず、カウセラーとしての資質というのは、臨床心理学を学ぶことで、自分のことも理解し受け入れ、患者とは一線を引いた上で、相手の気持ちを理解し、適切に臨床心理学で学んだことをカウンセリングで使える人だと思いますよ。

noname#5819
noname#5819
回答No.1

以下のサイトにいろいろ書いてあるので、目を通してみてもよいかもしれません。 カウンセラーはいろいろありますが、資格をとったから、人の心がわかるとか、人にアドバイスをするというのは、やっぱり大学での勉強、そしてその後の実習が大事になると思います。 >どのような資質 人の意見を否定しない。 相手にどんなことを言われても、その人の事を考えて、その意見を否定しない事なのではないのでしょうか? 時に、どんな事をやったとしても。 カウンセラー「向き」という人もいるし、カウンセラー「不向き」の人も実際にいると思いますよ。 やっていくうちに後々わかってくるんじゃないのかな?

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/gisuke/hitorigoto/hitorigoto.html

関連するQ&A