- ベストアンサー
数検5級の問題の教え方
答えはわかっているのですが、子供にわかりやすく教えてあげるのには、どう説明したらいいですか? 教えてください。宜しくお願いします。 (1)次の計算をしなさい。 192÷(7/4-5/12)=144 (分数は4分の7-12分の5です) (2)次の比を最も簡単な整数の比にしなさい。 7/8:7/12=3:2 (分数は8分の7:12分の7です)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 足し算・引き算、掛け算・割り算が混ざっている計算の場合は、掛け割りを先に計算するよね。 カッコがついている部分があるなら先に計算するよね。 192 ÷ (7/4-5/12) カッコ部分を先に計算しよう。 7/4-5/12 分母が異なるから共通にしなくては計算できないね。 4 と 12 だから、最小公倍数はいくつかな。 12だね。 そしたら、 7/4 を 分母12にするためには、分母と分子にそれぞれ3を掛ければいいね。 21/12 だね。 そしたら、 21/12 - 5/12 16/12 になるね。 分母と分子は両方とも4で割ることができるから約分しよう。そう4/3 だ。 192 ÷ 4/3 ということだね。 分数で割り算する場合は、分母と分子をひっくり返して掛ければいいね。 192 × 3/4 =48 × 3 =144 (2) 7/8 : 7/12 分母が8と12で違うからこのままでは比べられないね。 分母を一緒にしてみよう。 最小公倍数は、24だね。 7/8 の分母と分子に3を掛ければ、21/24 7/12 の分母と分子に2を掛ければ、14/24 21/24 : 14/24 だね。 整数の比にしなさいということだから、両方に24を掛ければ分母が消えるね。 21:14 これでいいかな?「もっとも簡単な」整数の比と言ってるね。 両方とも7で割れるね。 3:2
その他の回答 (1)
- sp6m6cy9
- ベストアンサー率34% (162/473)
乗法の性質、除法の性質、分数の性質、整数×分数、整数÷分数を理解しているのなら (1)始めに括弧内を計算してから、外の数で割る (2)外側同士、内側同士を掛けて、同じ数で割っていく くらいで十分ではないでしょうか。 そのお子さんの理解度が分からないので詳しく語れませんが。
お礼
教えていてなかなかわかってもらえないと、イライラ口調で言っちゃいますが、とてもわかりやすくて、子供も素直に聞いてくれそうです。ありがとうございました。